九月十七日(水)
『俺んちに来た女騎士と田舎暮らしすることになった件』
(裂田+秋乃かかし+森倉円、既刊十七巻のうち十二巻まで購入)
を読みました!

私、ドラクエ世代なのでオークやゴブリンには詳しくないんですが、
この手のRPGベースの冒険ファンタジーで、
オークの扱いって非道くないですか?

(『俺んちに来た女騎士と田舎暮らしすることになった件』より)
オークって、いつも「女性を性的に凌辱するモンスター」みたいな感じに扱われてますよね!
(オークが何で人間の女性に欲情するのか、理路整然とした説明がないので、分からない!)
(獣姦じゃん!)
(人間にも「獣姦」が好きな人はいないとは言えないけど、
統計は取ってないけど、たぶん千人に一人とか、一万人に一人くらいだよ?)
(ファンタジー漫画の世界では「オーク=獣姦が好きな性犯罪者」みたいになってて、
ちょっとした風評被害です!)
(オークが十人いれば、十人全員が「獣姦主義者」みたいなイメージになってます!)
(あるいは、何かの風刺なのか?)
日本の妖怪には、「性的に凌辱する」ってタイプが(私の知る限り)聞いたことが無いので、
「モンスターに性的欲求があって、人間の女性を凌辱する」っていうオークのキャラ設定に、
違和感があります!
このあたりは、西洋で言う【怪物】【精霊】【悪魔】【神】と、
日本の【妖怪】【幽霊】【お化け】【八百万の神】は、全く違うものであるって話で、
京極先生あたりがどこかで詳しい解説をしているかも知れません!
☆ ☆ ☆ ☆
chatGPTにも聞いてみましたが、日本の妖怪には、そんなエロ妖怪はいないみたいです!
(エンカウントした女性を妊娠させる妖怪なんて、金久保くらいです!)(←時事ネタジョーク)
(立浪さんとか坂本勇人の名前を出さなかった私を褒めてください!)
(お前は「伏せ字」という概念を覚えろ!>俺)
古い書物を紐解くと、妖怪ではないですが、『桃太郎』みたいに
不義の子の父親をごまかすために「川から流れてきた桃に入っていた」
って無理のある言い訳をする不倫妻
は、日本にもいたみたいですが!
(あ、もしかして「オークは女性を凌辱する」ってキャラ設定も、
同じ理由なのかも!?)
(「我が妻が妊娠しただと!? 心当たりは無いぞ!」「実は先日、森の中でオークに…!」)
|
|
24日で夢をかなえる |
4163日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3913日目) |
昨日→今日 |
+ 0.8 kg |
通算 |
+ 15.7 kg |
朝 |
鍋(500 kcal) パスタ(300 kcal) |
昼 |
カレーライス(700 kcal) |
夕 |
春雨(250 kcal) |
夜 |
|
合計 |
1750 kcal |
運動 |
DQW(0 歩) |
|
九月十六日(火)
『聖女のはずが、どうやら乗っ取られました』(吉高花+じさま+縞、既刊十一巻)
を読みました!

転生ものですが、今回の主人公である女子高生の転生は、
「前方不注意のトラックに撥ねられていない」ってのが新鮮でした!
(「トラック事故での死亡」以外のトリガで転生しています!)
(普通はトラックに撥ねられてからの転生、なのにね!)(←「普通」とは?)
☆ ☆ ☆ ☆
転生ものに関しての感想で、現役のトラックドライバーさんが
「何であいつら、いつもいつもトラックに撥ねられてるんだよ!」
「トラックドライバーの今後の人生、考えたことあんのかよ!」
って意見があって、笑いました!(笑うところではない)
(でも可笑しいね!)
☆ ☆ ☆ ☆
確かに、
悪役令嬢に転生する連中は、どいつもこいつもトラックに撥ねられ過ぎ
です!
(「転生理由ナンバーワン」が「トラックの人身事故」ってのは、
トラックドライバーにとっては理不尽きわまりないです!)
(スープラに撥ねられるやつだっているだろーが!)
(トラックで撥ねた方の事を考えると、「免許取り消し」「失職」で、大変なことになっています!)
(転生する方は、トラックドライバーのその後の人生も考えろよ!))
死ぬにしても、転生するにしても、その事で別の誰かの人生に影響を与える事がないよう、
個人で完結する死に方をしたいものです!
(私が異世界転生するときは、「トラックで撥ねられる」以外の方法で頑張りたいと思います!)
|
|
24日で夢をかなえる |
4162日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3912日目) |
昨日→今日 |
− 1.1 kg |
通算 |
+ 14.9 kg |
朝 |
鍋(500 kcal) ハンバーグ丼(500 kcal) |
昼 |
パスタ(300 kcal) 春雨(200 kcal) |
夕 |
カップ麺(450 kcal) 鍋(500 kcal) |
夜 |
|
合計 |
2450 kcal |
運動 |
DQW(0 歩) |
|
九月十五日(月)
九月の白泉社新刊、
『九尾狐と獣の医師』(蓮水りく、一巻)を買いました!

「九尾」って響き、ひょっとしてCuvie先生
(代表作『絢爛たるグランドセーヌ』)
のペンネームと何か関係あるのかな、と思ってネット検索してみましたが、
全然関係ありませんでした!
(もっと他に感想はないのか!)
(あります!)
ええと、巻末に「発売中のコミックス一覧」が付いてるのが新鮮でした!

(『九尾狐と獣の医師』巻末より)
電子書籍ではあんまりこういうの(時期によって変化するもの)、見ないですからね!
(私、白泉社から出ている少女漫画コミックスは掲載誌が『花とゆめ』でも『LaLa』でも、
まとめて【花とゆめコミックス】で統一してますが、公式でもそうみたいで良かったです!)
☆ ☆ ☆ ☆
そういえば以前、あるアーティスト(ピノキオピー)の音楽アルバム(『Яareno Collection』)を
配信ダウンロード版で購入したのですが、
その後に権利関係で一曲だけ(『ごりらがいるんだ』)版権が移動したようで、
今はその一曲だけダウンロード除外になってる、ってケースがありました!
(基本、一度購入したら何度でもダウンロード出来るはずですが、今はその曲だけダウンロード出来ない!)
(アルバムの楽曲リスト(=CDジャケットをキャプチャしたやつ)には掲載されてますが、実際にダウンロードは出来ないという面白い状態になっています!)
(私はこれは契約違反だと思うのですが(=購入当時、『ごりらがいるんだ』があるのを知って購入した)
(で、当時に契約した購入内容と、現在に提供されている商品の内容が違う)、法律的にはどうなるんでしょうね!)
そうか、配信版だと、こういうこと(=ダウンロードする対象が、販売元の事情で変更になること)があるんだ、と思った次第です!
(電子書籍も、
諸般の事情で内容が変更された場合、ダウンロードも(購入した当時の状態ではなく)最新版になるんだろうなあ、という話です!)
(電子書籍は基本、毎回ネットにアクセスし、サーバ上のコンテンツを閲覧するシステムですからね!)
(内容に「不適切な表現」があった場合、わざわざ回収しなくても、デジタルコンテンツの修正で済むって話です!)
(全国の用務員さんも安心なのだ!)
|
|
24日で夢をかなえる |
4161日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3911日目) |
昨日→今日 |
+ 1.5 kg |
通算 |
+ 16.0 kg |
朝 |
春雨(250 kcal) パスタ(450 kcal) |
昼 |
カレーライス(500 kcal) ハンバーグ(250 kcal) |
夕 |
パスタ(300 kcal) 春雨(200 kcal) |
夜 |
|
合計 |
1950 kcal |
運動 |
DQW(0 歩) |
|
九月十四日(日)
『婚約破棄を狙って記憶喪失のフリをしたら、
素っ気ない態度だった婚約者が
「記憶を失う前の君は、俺にベタ惚れだった」
という、とんでもない嘘をつき始めた』
(琴子+雨壱絵穿+よね、既刊三巻)を読みました!

このフキダシの描き方(↓)、好きです!

(『婚約破棄を狙って記憶喪失のフリをしたら、
素っ気ない態度だった婚約者が
「記憶を失う前の君は、俺にベタ惚れだった」
という、とんでもない嘘をつき始めた』より)
荒川弘先生の漫画でよく見る手法です!

(『黄泉のツガイ』(荒川弘)より)
☆ ☆ ☆ ☆
『婚約破棄を狙って記憶喪失のフリをしたら、
素っ気ない態度だった婚約者が
「記憶を失う前の君は、俺にベタ惚れだった」
という、とんでもない嘘をつき始めた』
がどんな話かというのは、ちょっと一言で説明するのは難しいのですが、
ざっくり言うと
「記憶を失ってるふりをしていれば、だいたいのことは丸く収まる」
という話です!
私も競馬の結果や、中日の試合結果についてはちょいちょい記憶を失っているので、
平和で穏やかな日々を過ごせています!
|
|
24日で夢をかなえる |
4160日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3910日目) |
昨日→今日 |
+ 0.3 kg |
通算 |
+ 14.5 kg |
朝 |
レバー串(250 kcal) |
昼 |
カツ丼弁当(500 kcal) |
夕 |
サラスパ(400 kcal) |
夜 |
春雨(300 kcal) パスタ(300 kcal) カップ麺(450 kcal) |
合計 |
2200 kcal |
運動 |
DQW(8,100 歩) |
|
九月十三日(土)
「月末までは予算が出ないから買えない!」
って保留にしていた『ときめきトゥナイト』(池野恋、全三十巻)を、
予算が出た月末に購入して、いま読み始めました!

私はほぼ同時期にアニメ化した
『愛してナイト』(多田かおる)派だったので
(全巻持ってました!)、
『ときめきトゥナイト』はアニメは視てましたが、
単行本は持ってなかったんですよね!
(えっ、「派」って何?)
(まあ『りぼん』と『別マ』なので、
そもそも対象年齢層が違うんですが!)
(私の場合、対象年齢層どころか対象性別も違うんですが!)
(なんか『〜ナイト』繋がりで、ライバルっぽかったんですよね!)
『愛してナイト』派の私ですが、
『ときめきトゥナイト』はこっそり視てました!
『ときめきトゥナイト OP&ED』(YouTubeより)
名曲です!
☆ ☆ ☆ ☆
あらためて単行本を読んでみると、
真壁くんのセリフがいちいち面白いですね!
(「格好いい」ではなく、「面白い」です!)

(『ときめきトゥナイト』より)

リアルで言ったら、「え…、何言ってんの?」ってドン引きされるやつ!
(この当時は、「キャー!」「格好いい!」「真壁くーん!」って言われていたのです!)
(【昭和のイケメン】のテンプレです!)
(当時は「中二病」なんて言葉、なかったですからね!)
☆ ☆ ☆ ☆
あと、人外である蘭世が、
(そのときは)人間である真壁くんに恋をしていると知った両親が、
母親は猛反対し、父親は
「娘に嫌われたくないから、ほんのり娘を応援している」
って感じが、とてもいいです!

(蘭世が可愛すぎてキュン死にするんですけど!?)
女親は、「娘が幸せになるか」を優先する
(=いちいち干渉して来る)のに、
男親は、「娘に嫌われたくない」を優先する(=干渉しない)という、
親子関係におけるジェンダー風刺です!
(男親が「娘に嫌われたくない」気持ち、分かります!)
(娘、いませんが!)
|
|
24日で夢をかなえる |
4159日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3909日目) |
昨日→今日 |
+ 0.4 kg |
通算 |
+ 14.2 kg |
朝 |
カツ丼弁当(500 kcal) |
昼 |
サラスパ(400 kcal) |
夕 |
レバー串(450 kcal) |
夜 |
|
合計 |
1350 kcal |
運動 |
DQW(13,100 歩) |
|
九月十二日(金)
積ん読になっていた
『七つ屋しのぶの宝石匣』(二ノ宮知子、既刊二十五巻)を読んでいます!

十八きっぷでの電車旅に備えてストックしていた作品ですが、
去年からJRが設定した【青春十八きっぷ】の新ルールに、さすがにもうついていけない
(← 十八きっぷのルール改悪について、あちこちから批難囂々なのに、全然改善する気がない!)ので、
自宅読書で消化します!
(私も「十八きっぷのルール改悪」について批判的な立場です!)
(代替的な安売り旅サービスを提供して、「てめえら貧乏人はこれで我慢しろ」ってJRが言って来ますが、そういう話じゃないのです!)
☆ ☆ ☆ ☆
JRの【十八きっぷのルール改定】についての不満は山ほどあるのですが、
まずは『七つ屋しのぶの宝石匣』の感想です!

(『七つ屋しのぶの宝石匣』より)
「誕生石」って、増えるんだ!
ってことは、「誕生石を決めてる機関・組織」があって、
その人たちが自由に? 何らかのルールにのっとって?
誕生石を「決めている」ってこと?!
(誕生石ってそういうものなの!?)
いや、でも、「花言葉」だって似たようなもんだし(=誰かが勝手に決めている)、
そんなものなのかも知れません!

二〇二一年に追加された誕生石一覧(Wikipediaより)
まあ業界的には売れない宝石が売れるようになるし、
顧客的にも「私六月生まれだけど、真珠好きじゃない!」って花嫁もいると思うので、
いろいろ【Win-Win】なんでしょう!
☆ ☆ ☆ ☆
漫画やドラマのプロポーズシーンで思うんですが、
高級レストランとかで指輪を出してプロポーズする人、
ちょっと計画性が無さ過ぎませんか?
(受け取ってもらえるか分からないのに高い指輪を注文してるし、
彼女の好みの指輪かどうかも確認もしていない!)
(高い買い物に対する考え方とか、相手の嗜好を全然考慮してくれてないところとか、
そんな男とは結婚したくないと思われるんじゃないでしょうか!)

「結婚してください!」
「えっ、何その、ダッセー指輪?」
指輪のサイズ知ってるのも普通にキモイっていうか。
そういうのって、サプライズにしないで、一緒に作りに行った方がいいもんじゃないんですかね?
あと指輪って、「受け取ったら結婚承諾という証拠」みたいで、重くないですか?
(物的証拠を担保して、裁判になったとき有利に働かせるみたいで、怖いよ!)
|
|
24日で夢をかなえる |
4158日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3908日目) |
昨日→今日 |
− 0.3 kg |
通算 |
+ 13.8 kg |
朝 |
冷やし鍋(400 kcal) |
昼 |
レバー串(450 kcal) サラスパ(400 kcal) |
夕 |
カップ麺(450 kcal) |
夜 |
|
合計 |
1700 kcal |
運動 |
DQW(10,100 歩) |
|
九月十一日(木)
神宮球場に、行きませんでした!(神宮皆勤賞が途切れた!)

神宮球場の天気(『Tenki.jp』より)
まあ神宮だから「雨でもやるんだろうな…」とは思ってましたが、
だからといって「雨の中でずぶぬれになりながら野球を観たい」までは思いません!
(野球はエンタメであり、レジャーであり、楽しむものです!)
(雨では楽しめません!)
☆ ☆ ☆ ☆
という事で、私は「ずぶぬれになってまで野球を観たい!」ってまでのドMなファンではないので、
今日は神宮には行かず、スカパーの中継で視てましたが、
一回表の中日の攻撃時間は十七分、
「おっ、中日の一回表の攻撃、十七分もかかったのか。
さぞや…」
といった感じですが、今日は二点を先制しました!
(俺が球場に行かないとコレかよ!)
☆ ☆ ☆ ☆
おでかけスライムは【優秀賞】でした!

タモパネ
今日は午後から雨予報と分かっていたので、
雨が降ってない早朝と昼休みの間に、
【優秀賞】に必要なウォーキングの歩数ノルマを達成しました!
(受賞のためにウォーキングするのか!)
(勝利至上主義か!)
(広陵高校野球部か!)(←時事ネタを混ぜてみました)
「勝利至上主義」の対義語、もしくは反語は何なんでしょうね!
(「思い出至上主義」でしょうか!)
(「勝利」=「思い出」になると思うんですが!)
|
|
24日で夢をかなえる |
4157日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3907日目) |
昨日→今日 |
± 0.0 kg |
通算 |
+ 14.1 kg |
朝 |
冷やし鍋(400 kcal) |
昼 |
レバー串(450 kcal) サラスパ(400 kcal) |
夕 |
|
夜 |
|
合計 |
1250 kcal |
運動 |
DQW(10,083 歩) |
|
九月十日(水)
神宮球場に行って来ました!

月はぼんやりと出たり出なかったり。
昨日は十八時二十分に球場に着いたのですが、
球場の外に「ヤクルトの攻撃は、一番…」
ってアナウンスが聴こえて来て、
「おっ、中日の一回表の攻撃、ニ十分もかかったのか。
さぞや大量点を取ってることだろう」
と思って球場に入ったら〇−〇で、
一回表に二死満塁で六番・福永が三振したのをネットで確認したのですが!

今日も同じ十八時二十分に球場に到着し、
球場の外に「ヤクルトの攻撃は、一番…」
ってアナウンスが聴こえて来て、
「おっ、今日も中日の一回表の攻撃、ニ十分もかかったのか。
さぞや大量点を…」
と思って球場に入ったら〇−〇で、
一回表に二死満塁で六番・山本がフライ凡退したのをネットで確認しました!
一緒や! 福永でも! 山本でも!

先発はゴールデンサークル。

勝ちました!
(山本は八回の得点に絡んだので合格です!)

お立ち台は金丸

勝利イケメン監督
久々に神宮の応援団二次会を見て来ましたが、中田翔と岡田と祖父江のコールをやってました!
(まだ最終試合でもないのに、と思いましたが、ああそうか、これ試合に勝ったときしか出来ないから、
今やらないともう出来ないかも知れないのか)
|
|
24日で夢をかなえる |
4156日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3906日目) |
昨日→今日 |
− 1.3 kg |
通算 |
+ 14.1 kg |
朝 |
冷やし鍋(500 kcal) |
昼 |
レバー串(450 kcal) サラスパ(400 kcal) |
夕 |
パン(800 kcal) |
夜 |
夜食(600 kcal) |
合計 |
2750 kcal |
運動 |
DQW(12,615 歩) |
|
九月九日(火)
神宮球場に行って来ました!


先発は MATSUKIHIRA !
(三イニングでいなくなりました)

月が綺麗ですね。

今日は月用カメラじゃないですが、きれいに撮れました!

試合はこんな感じ。
(九回二死満塁まで行ったんですが!)
(ヒント:福永)
(一回にも満塁のチャンスがあったんですが!)
(ヒント:福永)

私的に初チェイビスです!
チェイビスと月が見れたので、良しとしましょう!
|
|
24日で夢をかなえる |
4155日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3905日目) |
昨日→今日 |
+ 0.6 kg |
通算 |
+ 15.4 kg |
朝 |
カップ麺(450 kcal) ライス(300 kcal) |
昼 |
ライス(300 kcal) |
夕 |
パン(600 kcal) |
夜 |
|
合計 |
1650 kcal |
運動 |
DQW(10,242 歩) |
|
九月八日(月)
『あかね噺』(末永裕樹+馬上鷹将、既刊十八巻)の最新刊を読みました!

この秋アニメ化だそうなので、
「へへーん、俺は前からコミックス持ってたよーん」って、マウントです!(← いい印象がないやつ)
(「俺はこのバンド、インディーズの頃から知ってたぜー」的な!)(「だから何だ!」ですよね!)
☆ ☆ ☆ ☆
「インディーズの頃から知ってたぜマウント」
と言えば!
私、BOOWYがまだそれほど売れて無かったころ、
仙台の【ロックンロール・オリンピック】とかに出てた頃
(トリはARBでした!)(私はARBが大好きなので、
『ロックンロール・オリンピック』は毎年ラジカセで録音してました!)
(その頃はまだ、
【子供ばんど】
とか
【ルースターズ】
とか
【ストリート・スライダーズ】
とか
【NOBODY】
とか
【シーナ&ロケッツ】
が主流の頃です!)
(「主流」って何だ!)(流行りに流されないのがロックだろう!)
☆ ☆ ☆ ☆
テレビ(東北ローカル)で初めてBOOWYを視て、衝撃を受けて、当時の同級生に
「昨日のテレビ視た!? すごいバンドがいる!」
「BOOWYって言うんだけど!」
って言って、
ダビングしていた録音テープ
(『No! NewYork』
とか
『ホンキー・トンキー・クレイジー』
)を聴かせて、
その楽曲を聴いた上で、
それでも「えー? 何だろう、今イチ」「無名のバンドだよね?」って全然無視されて!
そのあとで、その無名のバンドが大ヒットして、全国的な大人気バンドになったときに、
そいつが、
「ねえねえ、このバンド知ってる!?」
「いま超人気なんだぜ!」
「俺のイチ押し! お前、このバンド知ってる?」
って言ってきたときに
(この話、長くなる上に、面白くならないので止めますね!)
☆ ☆ ☆ ☆
「インディーズの頃から知ってたぜマウント」
なんて、どうでもいいって話です!
|
|
24日で夢をかなえる |
4154日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3904日目) |
昨日→今日 |
− 1.2 kg |
通算 |
+ 14.8 kg |
朝 |
春雨(300 kcal) 煮魚弁当(500 kcal) |
昼 |
サラスパ(350 kcal) |
夕 |
|
夜 |
|
合計 |
1500 kcal |
運動 |
DQW(1,684 歩) |
|
九月七日(日)
「ラノベのコミカライズで、
男の方が令嬢に婚約破棄を宣言するとき、なんでいつもあのポーズなのか」
というネットの書き込みを見たので、手持ちのコミックスで調べてみました!
(どのポーズの事なのかは、ピンときました!)

(『ループ七回目の悪役令嬢は元敵国で気ままな花嫁生活を満喫する』
(木乃ひのき+雨川透子+八美☆わん)より)

(『私が死んで満足ですか? 疎まれた令嬢の死と、残された人々の破滅について』
(あばたも+マチバリ)より)
婚約破棄ものは手持ちで九冊ほどありましたが、該当は二冊だけでした!
(いつもあのポーズ、ってほど「いつも」では無かった!)
(「婚約破棄もの」を九冊持ってる方が驚きだよ!)
(みんなだいたい同じ話なのに!)
(何だと!失敬な!)(だいたい同じ話だけども!)
☆ ☆ ☆ ☆
『婚約破棄された公爵令嬢は森に引き籠ります 黒のグリモワールと呪われた魔女』
(西山アラタ+春野こもも+iyutani、全三巻)を読みました!

(『婚約破棄された公爵令嬢は森に引き籠ります』より)

婚約破棄宣言は「いつものあのポーズ」では無かったですが

「あのポーズ」は好きなようです!
上記の動きが分かりやすいですが、まず自分の胸に手をあてて(このとき五本の指は間隔をあけて!)、
「この私、○○は…」と自己紹介をして、
「お前との婚約を破棄する!」と相手に向かって手を移動させるから、「あのポーズ」になるのだと思われます!
この「(自己紹介で)胸に手を当てる」動作が省略されてるから、
あんな「冗談じゃないよ」(feat.鬼瓦権造)みたいに見えるんですね!
|
|
24日で夢をかなえる |
4153日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3903日目) |
昨日→今日 |
− 1.4 kg |
通算 |
+ 16.0 kg |
朝 |
|
昼 |
冷やし中華(450 kcal) 焼き鮭弁当(500 kcal) |
夕 |
春雨(300 kcal) |
夜 |
春雨(300 kcal) |
合計 |
1100 kcal |
運動 |
DQW(16,031 歩) |
|
九月六日(土)
『私が死んで満足ですか? 疎まれた令嬢の死と、残された人々の破滅について』
(あたばも+マチバリ、全三巻)を読みました!

こんなに主人公の出番が少ない漫画は、久々に見ました!
☆ ☆ ☆ ☆
普通にネタバレしますが、
いろいろ問題を抱え込んでる主人公が第一話でいきなり死んで、
実はとある場所で五日間昏睡してるのですが、
まあ死んだことにされていて、
その昏睡している間にいろいろあって、
目が覚めた頃には全て問題は解決している、という物語です!
(主人公は、最初と最後にしか登場しません!)
面白いです!(『眠れる森の美女』(ペロー&グリム童話)みたいな感じですかね!)
(いや! 『眠れる森の美女』でも、眠る前の主人公の出番は結構あったぞ!)
☆ ☆ ☆ ☆
でも、
「寝て起きたら、全てが解決してたらいいなあ…」
って思うこと、ありますよね!
(現実社会の闇を持ちだすな!)
|
|
24日で夢をかなえる |
4152日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3902日目) |
昨日→今日 |
+ 0.5 kg |
通算 |
+ 17.4 kg |
朝 |
ざるラーメン(500 kcal) |
昼 |
レバー串(450 kcal) |
夕 |
餃子鍋(500 kcal) |
夜 |
|
合計 |
1450 kcal |
運動 |
DQW(1,200 歩) |
|
九月五日(金)
『かげきしょうじょ!』(斉木久美、十六巻)を読みました!

「あれ? さらさ、髪切ったん?」とか、
今までのストーリーを全然覚えてなくて、
過去二巻まで遡って読みなおしたのですが、
こんなシーンがありました!

(『かげきしょうじょ!』より)
宝塚音楽学校や、競馬学校の騎手課程、将棋の奨励会などは、
「すでに自分が何をするのかを決めている」人たちが集まるところです!
だからおそらく入学した時点で覚悟は出来ていて、
今、ネット民からさんざん「覚悟が足りない」だの言われてますが、本人からしてみれば
「そんなん言われんでもわかっとるわ!」
「覚悟は(最初は)あったけど、続かなかっただけじゃ!」
って感じだと思います!
(競馬学校入学生は、そのうち氏名非公表になるかも知れませんね!)
(既定の年数で卒業しなかっただけでこんなに叩かれるなんて!)
|
|
24日で夢をかなえる |
4151日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3901日目) |
昨日→今日 |
+ 0.3 kg |
通算 |
+ 16.9 kg |
朝 |
ラーメン(500 kcal) |
昼 |
そうめん(350 kcal) |
夕 |
煮魚弁当(500 kcal) 春雨鍋(200 kcal) |
夜 |
|
合計 |
1550 kcal |
運動 |
DQW(1,246 歩) |
|
九月四日(木)
『フードコートで、また明日。 Season 2』(成家慎一郎)を読みました!
(こないだ最終回を迎えた夏アニメの原作本の二巻です!)

『フードコートで、また明日。』のアニメ版は、ネットのレビューでは
「女子高生がただ喋ってるだけじゃねーか」
「中身からっぽ」
「何も事件が起きない」
って低評価が多いんですが、
「女子高生がただ喋ってるだけ」
の貴重さが何故分からない!
☆ ☆ ☆ ☆
お前ら、「女子高生ふたりの、どうでもいい会話」と、
「ベイファンと中日ファンの、藤浪に関する罵り合い」の
どっちが見たいと思う!?
(圧倒的に「女子高生のふたりの、どうでもいい会話」だろーが!)

女子高生ふたりの、どうでもいい会話
(『フードコートで、また明日。 Season 2』より)
結論が出るわけのない藤浪の話をベイファンと延々とするより、
女子高生のイモの話の方が面白いに決まってます!
|
|
24日で夢をかなえる |
4150日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3900日目) |
昨日→今日 |
+ 0.5 kg |
通算 |
+ 16.6 kg |
朝 |
餃子鍋(400 kcal) カップ麺(500 kcal) |
昼 |
サラスパ(350 kcal) |
夕 |
鶏皮弁当(600 kcal) |
夜 |
|
合計 |
1850 kcal |
運動 |
DQW(1,315 歩) |
|
九月三日(水)
【Amebaマンガ】で
『お求めいただいた暴君陛下の悪女です』
(天壱+SORAJIMA、既刊五巻)を読みました!

前世で酷い目にあって殺された王女が、
殺される前の時系列に転生して、前世の復讐を果たすって話ですが、
「前世で酷い目にあったから」って理由で、
今世ではまだ何もされてないうちから復讐を決意する
って感じが、とてもいいです!
(主人公以外にしてみれば「とんだ妄想女のとばっちり」です!)
(「前世の恨みー!」とか言われても!)
☆ ☆ ☆ ☆
今回、JRA競馬学校騎手課程の四十二期生が全滅したことが話題ですが、
スマホのトラブルでJRAに恨みを持つ誰かが、
転生して復讐をしたのかも知れません!
(こらこら! 奈七子たんは生きてるよ!)

「このスマホで舟券を購入すれば…」
|
|
24日で夢をかなえる |
4149日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3899日目) |
昨日→今日 |
+ 1.0 kg |
通算 |
+ 16.1 kg |
朝 |
餃子鍋(400 kcal) スープ春雨(120 kcal) |
昼 |
サラスパ(350 kcal) 煮魚べんとう(500 kcal) |
夕 |
餃子鍋(400 kcal) |
夜 |
ミニ弁当(450 kcal) |
合計 |
2220 kcal |
運動 |
DQW(0 歩) |
|
九月二日(火)
『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』
(ひだかなみ+山口悟、既刊十二巻)を読みました!

既刊十二巻(以下続刊)ですが、五巻以降のだらだら感も悪くないです!
もうお話は四巻で完結しているのに(たぶんアニメの一期もそこで終わってると思います!)
(視てないですが!)、五巻以降がもう蛇足的にだらだら続くのが、
「うわあ、もうどうしようもないのに(四巻のラスト以上のベスト・エンディングはもう無いのに)、
これからどうするんだろう」
と、謎の期待と不安を抱かせます!
☆ ☆ ☆ ☆
第一部のエンディングが完璧すぎるといえば、
『大長編タローマン 万博大爆発』
の映画レビューが散々で超面白いんですが、
あれもテレビ版
『TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇』(全十話)が素晴らし過ぎて、
テレビ版の最終回、
「芸術は爆発だ」って言って地球が爆発するラストがインパクトあり過ぎて、
映画版であれを超えるエンディングは無理だった、という話でもあります!
|
|
24日で夢をかなえる |
4148日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3898日目) |
昨日→今日 |
− 0.1 kg |
通算 |
+ 15.1 kg |
朝 |
サラスパ(350 kcal) 冷奴(120 kcal) |
昼 |
コロッケ弁当(500 kcal) |
夕 |
ハンバーガー(600 kcal) ラーメン(500 kcal) |
夜 |
|
合計 |
1970 kcal |
運動 |
DQW(1,626 歩) |
|
九月一日(月)
DVDで『POPEE the ぱフォーマー』(二〇〇〇年〜二〇〇一年放送)を視ました!

(『POPEE the ぱフォーマー』より)
なんでこんな二十年以上前のDVDを今急に視たくなったかというと、
先日、ある映像を視て、ちょっとした既視感を覚えたからです!

ある映像(『TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇』より)
見た目からクネクネした動きまで、完全に同じでした!
(違うのは、奇獣と戦わないところくらいです!)
☆ ☆ ☆
ところで、『POPEE the ぱフォーマー』の主題歌って、日本語版があったんですね!
なんという適当な歌詞…!(※日本語版は右フレームの「関連動画」より)
|
|
24日で夢をかなえる |
4147日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3897日目) |
昨日→今日 |
− 1.2 kg |
通算 |
+ 15.2 kg |
朝 |
春雨サラダ(300 kcal) |
昼 |
ミニうどんセット(600 kcal) ハンバーガー(600 kcal) |
夕 |
ビーフサラダ(400 kcal) レバー串(500 kcal) |
夜 |
サラスパ(350 kcal) |
合計 |
2750 kcal |
運動 |
DQW(0 歩) |
|