九月三十日(月)

【ABEMA TV】で『忍物語 しのぶマスタード』(其の参) を視ました!


『忍物語』(【ABEMA TV】)より

今回からオープニング曲が出来ました! (よかったねえ!) (オープニング曲の無いアニメなんて、貧弱ですもんねえ!)

☆   ☆   ☆   ☆

日曜日から【TOKYO−MX】で 【物語シリーズ オフ&モンスターシーズン】 の地上波放送が始まっています! (なお東京ローカルであり、 このサイトの読者は山形県民とナゴヤの人が九割だと思うので、 多くの皆さんには関係ない話かも知れませんが!) (「ナゴヤの人」=「東海三県+静岡の一部+北陸三県+沖縄の一部」です!)


『愚物語』(【TOKYO-MX】)より

ABEMA配信版との違いは、 (尺の都合でしょう)一部カットされている箇所があるのと、 エンドカードがついてるところです! (オープニング曲は無かったです!) (まあオープニング曲なんて無くても、大事なのは作品の質ですからね!)

☆   ☆   ☆   ☆

【エンドカード】というのは、 ロリコンがハァハァしながら喜ぶちょっとエロいイラストの事で (←言葉を選べ!)(言い直せ!)、もとい、
アニメの最後について来るイラストの事で、 毎回ゲストを変えて二次創作的なイラストが提供されるやつです!

参考までに、これまでの『物語シリーズ』のエンドカードが掲載されてるサイトがあったので、 リンクしますね!

だいたいこんな感じのものが、【エンドカード】です! (ロリコンがハァハァしながら喜ぶちょっとエロいイラストじゃねーか!)


24日で夢をかなえる
3723日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3573日目)
昨日→今日 + 0.3 kg
通算 + 16.5 kg

惣菜パン(400 kcal)
サラスパ(300 kcal)
冷やし中華(500 kcal)
肉団子茶漬け(600 kcal)
合計 1800 kcal
運動 DQW(0歩)
九月二十九日(日)

日本青年館の【落合博満講演会】 に行って来ました!

現在のドラゴンズについて

私が思っていることを、 落合&森繁が全部言ってくれた

ので、 スッキリしました!


「スッキリ!」

24日で夢をかなえる
3722日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3572日目)
昨日→今日 ± 0.0 kg
通算 + 16.2 kg

ハンバーガー(300 kcal)
居酒屋(1500 kcal)
合計 1800 kcal
運動 DQW(8,239歩)
九月二十八日(土)

今日観る予定だった映画です!
  • 怪盗グルーのミニオン超変身
  • 侍タイムスリッパ―
  • 犯罪都市 PUNISHMENT
  • 傲慢と善良
明日観る予定だった映画です!
  • Cloud
実は私は未来から来たタイムスリッパ―なので明日の出来事が分かるんですが、 結局土日は映画に行きませんした!

土曜は雨予報だったので、一日中、家で『相棒』を視てました! (結局、降らなかったんですけどね)
日曜は雨予報じゃなかったんですが、昼まで『相棒』を視てました! (結局、降ったんですけどね)

つまり、 今月、劇場で鑑賞した映画は、ゼロ本 です!

たぶん今月は土日、雨の日が多かったんだと思います! (もしくは気持ち的に雨の日が多かったんだと思います!)


「またドラゴンズが負けた…」

24日で夢をかなえる
3721日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3571日目)
昨日→今日 ± 0.0 kg
通算 + 16.2 kg

サラスパ(300 kcal)
ハンバーガー(300 kcal)
ハンバーガー(300 kcal)
合計 900 kcal
運動 DQW(4歩)
九月二十七日(金)

【ABEMA TV】で『忍物語 しのぶマスタード』(其の弐) を視ました!


(『忍物語』より)
お待ちかね! 忍ちゃん(旧キスショット)が帰って来ました!
(『撫物語』の最終話にも出てましたけど!)
(今回の【オフ&モンスターシーズン】、
原作の全エピソードまでは放送されないみたいですが、
視聴者をある程度絞ってるのが分かります!)
(千石撫子が好きな人・斧乃木ちゃんが好きな人・忍ちゃんが好きな人です!)
(つまり、少女と童女と幼女が好きな人です!)
(戦場ヶ原さんや羽川さん(←結婚出来る年齢の女子)のファンは
物足りないでしょうが、まずはこの方針で円盤の売上を稼ぎ、
製作費を確保して、二期を期待するって感じでしょうか!)
(「大人の事情」ってやつです!)


物語中で、女子バスケットボール部員OG (元キャプテン)がこんなセリフを言うのです!
キャプテンとして自分の後輩への指導は間違っていたのかも知れない、 という話をしていて、
    「私だって、間違っていたのかも知れません」
    「体罰や行き過ぎた上下関係が横行していた時代を経験した指導者は、 今の時代には合わないかも知れないけれど、 『あれはあれで良かった』って、自説を曲げられない (=自分の指導は間違ってないと信じたい)ように」

えっ、 何で 中日の悪口を言ってるの!?
(中日は体罰はしてません!)(たぶん!) (言うことを聞かない選手を二軍に落としたり 放出したりするだけです!) (より陰湿じゃねーか!) (もう責任取るって言ってるんだから勘弁してあげて下さい!)

☆   ☆   ☆   ☆

ネタバレになるので多くは語りませんが、 今回の話の後半、幼女は全裸だし、大人の女性も全裸だし、 どうなってるんでしょうね、このアニメ。

☆   ☆   ☆   ☆

百合にはさまる男は死ねばいい!?』(蓬餅、既刊六巻)を購入しました!

一巻を無料試し読みして、面白かったので全巻購入しました!

話自体すごい面白いのですが、衝撃だったのがおまけマンガでした!


(『百合にはさまる男は死ねばいい!?』より)

作者さんが前に勤めていた会社の話なんですが、 こんな会社、あるんですね! (普通のことのように描いてるのにびっくりしました!) (「家族に仕事の話は一切禁止」って、CIAにでも勤めてたの?) (「電車で座ってはいけない」って何!?)

24日で夢をかなえる
3720日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3570日目)
昨日→今日 ± 0.0 kg
通算 + 16.2 kg

海鮮丼(600 kcal)
海鮮茶漬け(600 kcal)
ハンバーガー(300 kcal)
合計 1500 kcal
運動 DQW(1,180歩)
九月二十六日(木)

九月の花ゆめ新刊、 『幽霊城の旦那様』(柴宮幸、一巻) を読みました!

幽霊だらけのお城に嫁ぎに来た元気女子、 という よくある話 です!(旦那様がド陰キャっていうのも最近の流行りです!)

まあ面白いは面白いのですが、 人間の登場人物が二人しかいないってのはどうなんですかね! (これだとイベントが発生しません!) (二巻以降、話が続けられるのか!?)

    イベント】…文化祭・夏祭り・遊園地・クリスマス・バレンタイン等、 少女マンガには無くてはらない行事。 恋のライバルが出現したり、二人の仲が深まったりする。 (ファンタジーの場合は騎士団長、他国の王子、 悪徳商人、暗殺者、隣国のお姫様などがイベントを発生させます!)

この話、舞台が「幽霊城」ってものすごい狭いエリアで、 登場人物も二人しかいないので(他は幽霊です!)、 どうするんでしょう! (ある意味、今後の展開が楽しみです!) (これだけ縛りが多い中、それでも何とかするのが少女マンガです!)

24日で夢をかなえる
3719日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3569日目)
昨日→今日 − 0.6 kg
通算 + 16.2 kg

惣菜パン(250 kcal)
うなぎ弁当(600 kcal)
サラスパ(300 kcal)
ハンバーガー(300 kcal)
合計 1450 kcal
運動 DQW(4,131歩)
九月二十五日(水)

名古屋で【bluetoothイヤフォン】を失くしました!

月曜の帰りの電車、横浜線の中で気付いて、 火曜日の午前中に新しいのを注文して、 水曜日の朝に届きました! (九割がた宿泊先の高級ホテルに忘れてますが、 ついでなので最新機種に買い替えます!)


【SONY WF-1000 XM5】

小さい!(こんなの、またすぐ失くしちゃうよ!)
どのくらい小さいか、今まで使ってた二世代前のモデル (今は名古屋のネカフェの忘れ物コーナーにあるはずのやつ) と比べてみましょう!


【SONY WF-1000 XM3】
(横幅は合わせてみました!)

そのへんのサイトからスペック比較表をかっぱらって来ました! (音楽的な性能差は、私が見ても分からないので除外しました!)


【SONY WF-1000シリーズ】性能比較

ざっくり計算で、 質量は二世代前(WF1000-XM3)の七十パーセント、 連続再生時間は百三十三パーセントになっているようです! (二世代前のは「最大六時間」となってますが、 実際は三時間半だったので、 「最大八時間」は実質四時間半くらいと思ってます!) (そのへんはボリュームとか、いろいろあるのでしょう!) (「NCオフ」の「NC」とは、 ノイズキャンセリングの事です!) (通常私はオフにしてますが、 国道沿いを歩くときは車がクソやかましいので、 オンにすると騒音が消えます!) (SONYのノイズキャンセリング技術は世界一ィィイ!)

SONYって映画の配給会社なのに、音楽関係も得意なんですね! (← ネットでこんな発言したら、百パー炎上するやつ)

☆   ☆   ☆   ☆

このあたりは好みの問題なのですが、 連続再生時間が長くなったのは嬉しいですが、 私、【bluetoothイヤフォン】に軽さや小ささは求めてないんですよね! (← 全技術者の努力を無にする無神経な発言)

だって、小さければ小さいほど、紛失リスクが増えるもの! (私は今まで六〜七個の【bluetoothイヤフォン】を使用しましたが、 その全てが「紛失」によって買い替えたものです!)

【bluetoothイヤフォン】と森永チョコレートは、 大きいほどいいと思います! (十七グラムが十二グラムになったとか、誤差の範囲です!) (それよりも「落としたとき、見つけにくくなった」 の方が問題です!)

24日で夢をかなえる
3718日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3568日目)
昨日→今日 − 1.5 kg
通算 + 16.8 kg

惣菜パン(400 kcal)
そぼろ弁当(600 kcal)
合計 1000 kcal
運動 DQW(3,431 歩)
九月二十四日(火)

【おでかけスライム】は優秀賞でした!


タモユタカ

タモユタカ』のネーミングは、 我ながらいい名前を付けたと思うのですが、 どうですかお客さん! (どうですかと言われても!) (ネーミングのセンスが素晴らしいな、という自画自賛なんですが!)

☆   ☆   ☆   ☆

ネーミングのセンスといえば、
キラキラネーム(旧DQNネーム)
の類いは、 法律でようやく規制されるらしいですね! (二〇二五年に【改正戸籍法】が施行されます!) (遅いよ!) (かつては「DQNネーム」だったものを、 マスコミが言い方を「キラキラネーム」に変更したことで、 世の中は大変ダメな方向に向かってしまいました!)

恥ずかしい子供の名前の呼び方が「DQNネーム」のままだったら、 アホどもが

「俺は今まで何とも思ってなかったけど、 この名前って、世間的には恥ずかしいのでは!?」

といつかは気付いて、自覚できて、 恥ずかしい名前は自然消滅していたのではないかと思うのです! (マスコミが「DQNネーム」という蔑称を、 「キラキラネーム」と可愛い呼び方に変えてしまったために (子供がイジメられないよう配慮したのだと記憶しています) (呼び方を変えたところで、一緒なんですけどね!)、 元暴走族や元ヤンキーのアホどもが、 「この名前、キラキラしてて格好いいな!」 って、罪のない子供に変な名前をつけてしまったのです!

「こういう名前、キラキラネームって言うらしいぞ!」
「やべえ、超カッケー!」

って、アホは、もとい、元暴走族もしくは元ヤンキーの人は、 思ってしまうのですよ! (いま職業差別発言をしましたか!?) (してません!) (「元暴走族」や「元ヤンキー」は職業ではありません!)

☆   ☆   ☆   ☆

名古屋でゲットしたゆきおです!


【名古屋のゆきお】金ちゃちお

金しゃちお』、 こちらもなかなかのネーミングセンスだと思います! (『前髪クネ男』みたいですね!)

24日で夢をかなえる
3717日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3567日目)
昨日→今日 + 0.2 kg
通算 + 18.3 kg

パン(500 kcal)
ワンプレ定食(800 kcal)
合計 1300 kcal
運動 DQW(0 歩)
九月二十三日(月)

前の晩は名古屋の超高級ホテルに一泊しました! (ええ、いつもの「十二時間パック四千円いくら」のとこですね!) (マンガ読み放題のとこです!)

☆   ☆   ☆   ☆

そして、ナゴヤで朝食と言えば!


名古屋に来たらコメダです!
(東京にもコメダはありますが!)
(東京のコメダには行きません!)
(ナゴヤだから行くのです!)
(普段寿司を食わない人が、アメリカやタイに行ったらとき、
急に寿司を食うみたいなものです!)
(それは違います!)
(その喩えは真逆だ!)


名古屋に来たらモーニングだぜ!
(私が「トースト+ジャム+小倉あん」で注文したという話をしたら、
地元の人に冷笑されました!)
(地元の人は、モーニングでこんな組み合わせはしないそうです!)


(『MMR マガジンミステリー調査班』(石垣ゆうき)より)

コメダのモーニングで、「トースト+ジャム+小倉あん」は是か非かについては、 今後、有識者を交えて議論したいと思います!

☆   ☆   ☆   ☆

名古屋に来たら、 ナナのお姐さん にご挨拶するのは、国民の義務です!


ご無沙汰しております!

進撃の巨人』(諫山創)は、 ナナちゃんの影響を大きく受けてると思います! (私もナナちゃんに進撃されたいです!)

☆   ☆   ☆   ☆

ナゴヤ球場にやって来ました!


俺たちの【ドラ坊や】が迎えてくれます!
(【ドラ坊や】はまだいるんですね!)
(【ドムラ】は「無かった事」になってるのに!)
(シャオパオもヤバいと思うんですけどね!)
(あいつら、全然自分が生き残るためのアピールしないよね!)
(一時期、パオロンが「金魚さんって、食べると美味しいよね!」
って不思議な方向性で天然キャラをアピールしてたけど!)
(最近はめっきり大人しくなっちゃって!)
(パオロンはああいう「猟奇キャラ」でいいと思います!)


俺たちの、いや、俺の石垣雅海は来年いるんでしょうか!
(「守り勝つ野球」をチーム方針として掲げるのであれば、
内野オールマイティーの石垣は必要な選手なのですが!)
(「立浪チルドレンしか使わない」をチーム方針として掲げるのであれば、
内野の万能ユーティリティ如きは構想外なのでしょうけども!)


こちらは、俺たちのビシエドがホームランを打った瞬間なのです!
(ネットにピントが合ってしまって、全然うまく写ってません!)

昨日はバンテリン、今日はナゴ球というスケジュールは、そもそも
  • 「これが最後になるかも知れない立浪を見よう!」(一軍)
  • 「これが最後になるかも知れないライデルを見よう!」(一軍)
  • 「これが最後になるかも知れないビシエドを見よう!」(二軍)
  • 「これが最後になるかも知れない石垣を見よう!」(二軍)
だったので、みんな大活躍してくれて、大満足です! (石垣はバッティングはアホの子でしたが、 守備でスーパープレーを見せてくれました!) (ビールを買いに行っていて見れなかったですけど!) (見てないのかよ!)


試合は「岡田→森」のリレーで完封勝利でした!
(観戦四連勝!)

☆   ☆   ☆   ☆

ナゴヤ球場での観戦を終えて、名駅近くの居酒屋で祝勝会です!


居酒屋で一軍の試合をタブレット観戦です!

立浪監督が辞意を表明してから、 「やっと思い通りに打てるぜ」と、選手が俄然やる気になっての 四連勝! (選手はみんな、立浪監督に「心残りなく、勇退してもらおう!」 と頑張ってるんですね!)

24日で夢をかなえる
3716日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3566日目)
昨日→今日 未計測
通算 + 18.1 kg

ハンバーガー(250 kcal)
モーニング(500 kcal)
居酒屋(2000 kcal)
パン(600 kcal)
合計 3350 kcal
運動 DQW(9,022 歩)
九月二十二日(日)

中京競馬場に行って来ました!


【中京競馬場前駅】ですが、言うほど「競馬場前」では無いです!
(駅からシャトルバスが出ています!)


パドック。屋外のバルコニー?が割と空いてます。
(スタンドと反対の方)
(このカメラで撮影した位置)


スタンド。JRAの【ウイナーズサークル場所取り禁止令】の
効果か、ウイサー周りが混んでないのが良かったです。


こんな距離で写真が撮れる!


内馬場。馬券売り場はありませんでした。
(日陰もありませんでした)

これで本州のJRAの競馬場、完全制覇です! (本州以外の競馬場には一度も行ったことがありません!) (長いこと中日ファンの振りをしていて、 中京競馬場が今回初めてとはビックリです!) (「中日ファンの振り」って言うな!)

☆   ☆   ☆   ☆

バンテリンドームナゴヤに参りました!


『ビクトリー・ロード』には、ビクとらないポスターもあります!
(この三年間、全然ビクとらなかった!)


来年はいるかいないか分からない君を見に来たよ!


何かの間違いでライデル残留しないですかね!


勝ちやがったデー!
(監督辞任発表から三連勝!)
(私も三日連続の観戦勝利です!)

中日、調子いいなあ、何かいいことでもあったのかい?

24日で夢をかなえる
3715日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3565日目)
昨日→今日 ± 0.0 kg
通算 + 18.1 kg


ハンバーガー(600 kcal)
居酒屋(1000 kcal)
合計 1600 kcal
運動 DQW(18,129 歩)
九月二十一日(土)

神宮球場に行って来ました!


若松勉と小川淳司の始球式


今日も荒れ模様


立浪監督・最後の神宮、勝ちました!


皆さん、お疲れ様でした!


最後、立浪監督がファンの声援に包まれていて、よかったです!
(別の監督の神宮最終試合のときは罵声と怒号だったと思います!)


お立ち台は四番の選手です!

24日で夢をかなえる
3714日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3564日目)
昨日→今日 ± 0.0 kg
通算 + 18.1 kg

ミニラーメン(150 kcal)
タコ飯(500 kcal)
居酒屋(1000 kcal)
合計 1650 kcal
運動 DQW(15,107 歩)
九月二十日(金)

神宮球場に行って来ました!


試合中なのに写真を撮ってしまいました!
(来年から禁止になるのかどうか、選手会が折衝中です!)


月が綺麗ですね


いつ最後の中日ユニフォームになるか分からないライデル


勝ちやがったでコラ──!
(立浪監督の辞意表明を受け、選手たちが頑張りました!)
(初回のホームラン三発を「祝砲」と呼ぶ人もいます!)
(「恩返し」という人もいます!)


あたたかい拍手と歓声で送られる立浪監督
(観客席に手を振ってました!)
(最後まで野次と怒号にならなくて良かった!)


お立ち台は五十五番の選手です!

☆   ☆   ☆   ☆

今日の試合は、心なしか中日ファンに気持ち的な余裕がありました!
立浪がリクエストをするとスタンド爆笑、リクエスト失敗で大笑いしてました!
敵の代打・青木を拍手で迎えたり、一緒に東京音頭を歌ったり、 代打・尾田がコールされたときもみんな笑ってました!

元気いいなあ、何かいいことでもあったのかい?

24日で夢をかなえる
3713日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3563日目)
昨日→今日 − 0.4 kg
通算 + 18.1 kg

タコ飯(500 kcal)
レバー弁当(500 kcal)
ホットドッグ(300 kcal)
レバー串(450 kcal)
居酒屋(1000 kcal)
合計 2750 kcal
運動 DQW(9,765 歩)
九月十九日(木)

立浪監督電撃辞意から一夜明け、 ファンも新聞各紙も、 鬱憤を晴らすかのように今まで溜まっていたものを吐き出しています!


(中日スポーツより)


あーあ、大本営から言われちゃった!

ネットでは監督就任一年目からずっと言われていたことを、 大本営がようやく記事にしました! 民衆から見れば

「バスティーユが落ちたぞー!」

といった感じです!

打撃指導するのが大好きな先生。 教えたことが出来た生徒は(結果が出なくても)試合で使い、 教えたことが出来ない生徒・教えたことをやらない生徒は(結果を出しても)二軍に落とす、の繰り返しでした!
試合の勝敗そっちのけでそんなやり方をして、「若手を育てた」じゃねえっつーの。

監督の仕事は「勝・ち・負・け」。 若手を育てるのはそのための手段であって、目的じゃないですよ。

☆   ☆   ☆   ☆

物語シリーズ オフ&モンスターシーズン』のエンディング壁紙を作りました!

今回、『愚物語』『撫物語』『業物語』『忍物語』で、 エンディングは全部一緒の曲なんですね! (オープニングは『撫物語』だけだし)

これまでは物語ごとにオープニングもエンディングも違ってたんですが、 このまま行くのか、地上波またはDVDでは変更があるのか、注目です!

24日で夢をかなえる
3712日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3562日目)
昨日→今日 − 0.2 kg
通算 + 18.5 kg

タコ飯(500 kcal)
レバー弁当(500 kcal)
ホットドッグ(300 kcal)
惣菜パン(600 kcal)
ホットドッグ(300 kcal)
合計 2200 kcal
運動 DQW(1,179 歩)
九月十八日(水)

(一) 負ける


試合結果(二〇二四年九月十八日)

(二) 落ちる


順位表(二〇二四年九月十八日)

(三) 辞める


中日スポーツ(二〇二四年九月十九日)より


こういうの、なんて言うんでしたっけ?

ホップ・ステップ・ジャンプ?

24日で夢をかなえる
3711日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3561日目)
昨日→今日 + 0.8 kg
通算 + 18.7 kg

海鮮丼(600 kcal)
海鮮弁当(600 kcal)
ハンバーガー(300 kcal)
カップ麺(400 kcal)
レバー串(450 kcal)
合計 2350 kcal
運動 DQW(0 歩)
九月十七日(火)

【ABEMA TV】で『忍物語 しのぶマスタード』(其の壱) を視ました!


(『忍物語』エンディングより)

予想通り、『ロリ幼女のデストピア vs ロリ幼女のキスショット』 の対決になりそうですが、 タイトルが【忍物語】なのに、 初回では忍ちゃん(=キスショット)が全然出て来ないのが斬新でした!

で、忍ちゃんが出てこない代わりに今回、 新キャラがいっぱい出て来ます!


新キャラだ!(メガネ女子だ!)


ヒロイン伝統、「首、かしげ過ぎポーズ」!


うわ、超かわいい! 結婚してください!
(結婚出来る年齢の大学生です!)
(都条例クリアー!)

今回、阿良々木暦が大学生になっているので、 地上波で放送できる女子が増えています! (地上波では放送できますが、 電車のラッピングにしたら問題になるやつです!) (アニメのヒロインは服を着てても規制対象ですからね!) (←社会風刺を入れてみました!)

24日で夢をかなえる
3710日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3560日目)
昨日→今日 + 1.0 kg
通算 + 17.9 kg

麻婆丼(750 kcal)
ハンバーガー(300 kcal)
餃子ラーメン(900 kcal)
レバー串(450 kcal)
合計 2400 kcal
運動 DQW(1,175 歩)
九月十六日(月)

これまで【動画配信サイト】を片っ端から無料期間だけ仮契約し、 無料期間終了と同時に契約解除し裸足で逃げ出す
スーパーの食品売り場の試食荒らし
みたいな食い逃げ生活を送っていた私ですが、 ついに
動画配信サイトと有料契約
をしました!


(『MMR マガジンミステリー調査班』(石垣ゆうき)より)

今まで、 【U-NEXT】 【d-アニメ】 【DMM】 と渡り歩いて来ましたが、さあ、一体そのうちの何処と契約したのでしょう! (← このフリはいつものやつですね!) (「どれでも無いんかい!」ってやつです!)

☆   ☆   ☆   ☆

【TELASA】です!
(『相棒』の再放送を視ているうち、我慢出来なくなりました!) (【TELASA】というサービス名に関しては、現在、 【駄洒落撲滅委員会】が調査中です!) (「テレ朝」=「テラサ」というダジャレではないのか、 という疑惑が上がっています!)


【TELASA】は、テレビ朝日で過去に放送された番組を配信するサイトです!

私、今は再放送でどっぷりハマってますが、 『相棒』の本放送をリアルタイムで視聴したのは神戸尊のときだけで、 それ以外(亀山薫、甲斐享、冠城亘のシーズン)はリアルタイムでは視てないんですよね! (基本、テレビはCSの中日戦しか視ません!) (神戸くんのときは、家庭の事情でたまたま地上波テレビをいっぱい視ていた時期なのです!)

☆   ☆   ☆   ☆

で、今、再放送でいろんな『相棒』のバージョンを視て、 「冠城亘(反町隆史)って、歴代相棒の中で一番有能じゃね?」 と思って、初登場回が視たくなったのが、 今回契約した理由の一つです! (他にも理由はありますが!)

中日が消化試合でもダメ過ぎて、試合中継を視るのが苦痛だから、とかです! (←他の理由) (なんでカネ払ってこんなゴミ試合見せられてるんだ!) (私が中日戦を視るために契約している【プロ野球セット】の月額料金って、 【U-NEXT】【d-アニメ】【DMM】 の三つ合わせた合計より、高いんですよ!) (ゴミ試合視るくらいだったら、アニメ視るわ!) (立浪監督は、「またゴミ試合かよ」ってファンに思われないように、 ちゃんとやって下さい!)

で、冠城亘の初登場回を視ましたが、 やっぱり初回から超有能でした! (私がリアルタイムで視ていた相棒・神戸くん(及川光博)は、 あらためて比べてみると、歴代相棒の中で一番無能ですね!) (←言わなくていいやつ) (無能な相棒役を演じきってる及川光博の演技力は、とても素晴らしいと思います!) (←フォロー)

24日で夢をかなえる
3709日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3559日目)
昨日→今日 ± 0.0 kg
通算 + 16.9 kg

ハンバーガー(300 kcal)
ラーメン(500 kcal)
カップ麺(400 kcal)
レバー串(450 kcal)
合計 1650 kcal
運動 DQW(3,523 歩)
九月十五日(日)

我が家の台所に新アイテムがやって来ました!


さあ、これは何でしょう!(ヒント:フライパン)
(それはヒントではなく正解だ!)


使用するもの:玉子(四個)


こうやって使います!
(四個同時に目玉焼きが作れるフライパンです!)
(うわあ! 四人家族には超便利!)
(ひとり家族ですが!)

四個同時に作れるのはファミリーには便利ですけど、 私が目をつけたのはそれよりも「サイズ」です! (このフライパンの、 目玉焼き一個あたりのサイズが丁度いいのです!)


バンズにジャストサイズ!


ハンバーガーを作りました!


ハム&チーズ&レタス&月見&照り焼きバーガーです!

私はあまりハンバーガーという品目を食す習慣がないのですが、 何故なら一般の人がハンバーガー中毒になるであろう子供時代、 うちの地元にはハンバーガー屋が無かったからです! (ネットで確認しましたが、私が山形県民だった頃、 県内にマクドナルドはありませんでした!) (だからハンバーガー中毒にならなかったのです!)

で、成人してから、花の都会・大東京で初めてハンバーガーを食して、 「ふうん、こんなもんか」 と大したリアクションもせず(ハマらず)、 その後も私の食生活にハンバーガーが入ることは無かったのですが!

ファストフード店で食べるハンバーガーはさして美味しいとは思わないのですが、 私は私が自分で調理するものは全て美味しいので、 私が作るハンバーガーは好きです! (「最高の調味料は愛情」って本当ですね!) (自己愛が強い!>俺)

☆   ☆   ☆   ☆

という事で、しばらく前から自作ハンバーガーを作るようになったのですが、 「月見バーガーが作りたいなあ」と思って、今回、 『四穴フライパン』を購入したというわけです!

これ、お好み焼きを作るのにもいいかも! (お好み焼きをバンズではさむやつ!) (絶対美味しい!)

24日で夢をかなえる
3708日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3558日目)
昨日→今日 − 0.4 kg
通算 + 16.9 kg

惣菜パン(400 kcal)
タコ飯(500 kcal)
ハンバーガー(300 kcal)
カップ麺(400 kcal)
レバー串(450 kcal)
合計 2050 kcal
運動 DQW(14,187 歩)
九月十四日(土)

相棒4
』(#19『ついていない女』、二〇〇六年、テレビ朝日) の再放送を視ました!


(『相棒』より)

『相棒』の再放送(月〜金)はいつも視ているのですが、 今回特にイイ台詞があったので、メモっときます!
    「どんな出来事にもいい面と悪い面と両方あって、 いい面を見て笑うのか、それとも悪い面を見て嘆くのか、 結局心の問題だと思いますけど」
    (劇中より引用)

そうなのです!
私も常々、このサイトの日記やSNSで発言している大部分は、 そういう事を言いたかったのです! (ウソです!) (「このセリフ、格好いい!」と思ったので 「何とか俺の手柄にならないかな!」 「俺が言った事にならないかな?」という下心です!)

☆   ☆   ☆   ☆

どんな立浪にも、いい立浪と悪い立浪と両方あって、 いい面を見て擁護するのか、それとも悪い面を見て批判するのか、 結局心の問題なのです! (そして心は、変えられません!)


阿修羅像は、見る人が立ち位置を変えない限り
一面しか見えず、他の面を見落とします!
(自ら立ち位置を変えないと見れません!)
(そして多くの人は、自分の立ち位置を変えません!)

こういうのは心の問題なのですが、 心というのは「他人から説教されたから変わる」ものではなく、 変わるとしてもそれは中高生くらいまでで、 だいたい二十二歳くらいを超えたら、人間の心なんて (見ず知らずの他人の説教では)変わりません! (好きなミュージシャンの曲の歌詞や、 好きな漫画やアニメの登場人物のセリフで変わる事はあります!)

☆   ☆   ☆   ☆

「立浪擁護派」と「立浪批判派」はお互い、 SNSで知らない誰かに理詰めで説教されたくらいでは、 自分の意見を絶対に曲げません!

では、「立浪擁護派」と「立浪批判派」がどう共存共栄して行くかというと!

  1. 立浪のいい面だけ見たい人たちだけで集まってグループを作り、 仲間内で、「立浪は素晴らしい!」「来季も続投して欲しい!」って、 気の合う仲間同士のサークル内で言ってりゃいいのです!

  2. 一方で、立浪の悪い面を見て愚痴りたい人たちが集まって、 「今日も立浪のせいで負けた!」「来季は交代して欲しい!」って、 気の合う仲間同士のサークル内で言ってりゃいいのです!

ただし、後者(=立浪の悪い面を見て愚痴りたい人たち)は行き過ぎると 「誹謗・中傷」で開示請求を受けて、 多額の賠償金の支払いなり、実刑判決をくらう可能性がありますので、 自己責任で、節度を持ってお願いします! (「お願いします」ではない)


「立浪采配は間違っている!」
「立浪を、ネットで攻撃しよう!」
「監督の悪口言うのって、気持ちイー!」

一方、前者(=立浪のいい面だけ見たい人たち)は、 立浪を褒めちぎる分には(たとえ虚偽や誇張、事実と異なるただの願望が混じっていても)罪になることはまあ無いので、 安心して、立浪批判をするファンを誹謗・中傷してください! (「して下さい」ではない)


「立浪批判をするヤツは間違っている!」
「立浪批判しているヤツを、ネットで攻撃しよう!」
  「立浪批判をしているファンの悪口言うのって、気持ちイー!」


24日で夢をかなえる
3707日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3557日目)
昨日→今日 + 0.8 kg
通算 + 17.3 kg

惣菜パン(250 kcal)
ポテサラ(300 kcal)
冷やし中華(500 kcal)
レバー串(450 kcal)
合計 1500 kcal
運動 DQW(18,997 歩)
九月十三日(金)

大阪ホルモンたれ焼そば』を頂きました! (【ご当地カップ焼そば】シリーズは終了したはずでは!?) (消化試合です!)(ドラゴンズ一軍と一緒です!)


「ホルモンは入ってへんけど、たれは本物やで!」

ソース問題に斬り込んで来ました!

☆   ☆   ☆   ☆

「ソース問題」とは、
    「トマトソースには何が入っている?」
    「トマトが入っている」
    「明太子ソースには何が入っている?」
    「明太子が入っている」
    「では、とんかつソースには何が入っている?」
    「それはもちろん、とんかつが…あああっ!」
    「この、未熟者め!」
といった禅問答の事ですが、このカップ焼そばは、
    「醤油だれには何が入っている?」
    「醤油が入っている」
    「味噌だれには何が入っている?」
    「味噌が入っている」
    「では、ホルモンたれには何が入っている?」
と問われる前に、
    「『ホルモンたれ』やけど、ホルモンは入ってへんで〜」
と、先手を打ってきたのです!

アッパレあげてください!


「アッパレ!」

24日で夢をかなえる
3705日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3555日目)
昨日→今日 − 0.1 kg
通算 + 16.5 kg

ハンバーガー(300 kcal)
ポテサラ(300 kcal)
レバー弁当(500 kcal)
ポテサラ(300 kcal)
カップ焼そば(500 kcal)
レバー串(450 kcal)
レバー串(450 kcal)
合計 2800 kcal
運動 DQW(4,829 歩)
九月十二日(木)

【いや〜ん】だか【あは〜ん】だか【うふ〜ん】みたいなやつを、 ゲットしました!


【あん・あん】(定価 780円・税込)

表紙がドアラ先生とファッキン下半身露出つばめなのは発売前から知ってましたが、 昨日が発売日だったようで、ネットで

「もう売り切れだった!」
「手に入らないよう!」
「オークションにいっぱい出てる!」
「転売ヤー、シャイン!」

と話題になっていたので、 書店を探索してみることにしました!


amazon の転売状況

アコギですなあ。(こういうので小銭もうけしてる人は、 そのうち犬のウンコ踏みますよ!)

☆   ☆   ☆   ☆

ネットで「大きな書店ではほぼ売り切れ!」という情報を目にしていたので、 町田駅周辺の大きな書店は初手からスルーで、 「ここならあるはず!」と、 町田駅ではない、別の駅の駅ビル内の書店を狙い撃ち、 一発でヒットしました!

その駅とは、ある【幼稚園から小・中・高・大】までの一貫校の校名がついてる駅なのですが、 校名というか町名なのですが (先に学校が出来て、そのあとで町が出来たのです!) (だから校名も町名も駅名も同じなのです!)、 ここの本屋なら、客層はここの「超地域密着型」の大学の生徒さんと、その関係者のはず!

だったら中日ファンとか少ないだろうし、 an-anとか読んでるようなオシャレ女子もいねえんじゃねえの

と当たりをつけました! (余裕で在庫ありました!) (やっぱり中日ファンは住んでいないようです!) (an-anを読むようなオシャレ女子学生もいないようです!) (← 怒られるぞ!) (大丈夫大丈夫、 【小・中・高・大】までの一貫校で、 町の名前と学校の名前と駅の名前が同じで、 小田急線沿線の町田周辺ってヒントだけで、分かるわけないって!) (玉川学園一択じゃねーか!)

24日で夢をかなえる
3704日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3554日目)
昨日→今日 − 0.3 kg
通算 + 16.6 kg

ハンバーガー(300 kcal)
惣菜パン(250 kcal)
レバー弁当(500 kcal)
ポテサラ(300 kcal)
ハンバーガー(300 kcal)
惣菜パン(250 kcal)
レバー串(450 kcal)
合計 2250 kcal
運動 DQW(11,609 歩)
九月十一日(水)

物語シリーズ オフ&モンスターシーズン』 の地上波放送が決定したようです! (やったぜ!) (ようやく録画用ブルーレイ・レコーダーの出番が!)

公式サイトには
“テレビ版”が2024年9月29日(日)より各局にて放送開始。」
とダブルクォーテーション付きで書いてあったので、 配信版とは多少異なるようです! (東京MXなので、【都条例対応版】となるのでしょうか!) (外見年齢・十五歳以下の少女が黒塗りで塗りつぶされたら、登場人物がほぼゼロになりますが!) (← 都条例に対する何かしらの誤解)

そしてブルーレイ&DVDの発売も決定!


(七巻バラ売りなのはおそらく、『撫物語』だけ買う
ブルマ好きな お兄さんがいるからです!)

愚物語』なんて全一話(約三十分)なのに、DVD一巻で発売するんだ!
忍物語』ってまだ配信前なのに、もうDVDの発売告知するんだ!

まあ、コアなファンは出せば買いますからね! (そしてコアなファンから絞れるだけ絞るのでしょう!) (しかしそれはしょうがない事です!) (こういう「確実な回収システム」があるからこそ、シリーズ続編が実現しているのです!)


(『ギャグ漫画日和』(増田こうすけ)より)

24日で夢をかなえる
3703日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3553日目)
昨日→今日 − 0.5 kg
通算 + 16.9 kg

ポテサラ(300 kcal)
ミニラーメンライス(500 kcal)
レバー弁当(500 kcal)
ポテサラ(300 kcal)
レバー串(450 kcal)
ハンバーガー(300 kcal)
惣菜パン(250 kcal)
合計 2150 kcal
運動 DQW(2,886 歩)
九月十日(火)

相棒12
』(#7『目撃証言』、二〇一三年、テレビ朝日) の再放送を視ました!


(『相棒』より)

『相棒』の再放送(月〜金)はいつも視ているのですが、 今回特に面白い内容だったので、メモっときます!

【印象に残った場面】が二か所ありました!

ひとつは、 犯人の動機が「不当な扱いを受けたことによる復讐」だったのですが、 その犯人に右京さんが、いつもの鬱陶しい説教をする場面です! (「鬱陶しい説教」言うな)
    「いいですか。 人が不当な目にあったとき、もっともしてはいけないのが、 不当な方法による復讐です。 なぜ、してはいけないか分かりますか。 それは、あなたが最初に受けた不当を、 誰も不当だと思わなくってしまうからです。 それどころか、やっぱり、そういう人間だったんだと、 あなた自身が思われてしまうからです」
    (劇中より引用)
うん! さすが右京さん、いいこと言います!
不当な方法に不当で返しては、不当同士でおあいこになってしまい、正当が無くなるのです!

☆   ☆   ☆   ☆

このセリフ、この三年間ネットでずっと繰り返されている 「立浪批判派 vs 立浪擁護派」 の、知能指数の低い言い争いにも同じことが言えると思ったんですよね!

いわば、こういう事です!
    いいですか。 立浪擁護派が不当な批判にあったとき、もっともしてはいけないのが、 立浪批判派への不当な批判です。 なぜ、してはいけないか分かりますか。 それは、あなたが最初に受けた不当を、 誰も不当だと思わなくってしまうからです。 それどころか、やっぱり、そういう人間だったんだと、 あなた自身が思われてしまうからです。
(「擁護派」と「批判派」の記述順は便宜上のもので、順番をひっくり返しても、 言わんとする事は同じです!)

たとえば、 「今日の試合勝ったけど、立浪批判してたやつ、息してる?」 と、 「今日の試合負けたけど、立浪擁護してたやつ、息してる?」 は、同じくらい頭が悪いということです!

☆   ☆   ☆   ☆

【印象に残った場面】の二か所目は、書くスペースが無くなったので別の機会に!

24日で夢をかなえる
3702日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3552日目)
昨日→今日 + 0.5 kg
通算 + 17.4 kg

麻婆丼(700 kcal)
カップ麺(410 kcal)
麻婆丼(700 kcal)
レバー串(450 kcal)
合計 2060 kcal
運動 DQW(4,731 歩)
九月九日(月)

進撃の巨人』(全百三十九話)の全話無料配信キャンペーンをやってました!


【マガポケ】より

二十四時間限定って!
無職の人か床屋さんくらいしか見られへんやん!

中山開幕週の芝コースくらい全速力で読みましたが、
百三十四話でタイムリミット!

完走できず、競走中止となりました! (ライトバックから飛び降りるときの坂井瑠星くらい、きれいに離脱しました!)


ライトバックから飛び降りる坂井瑠星

24日で夢をかなえる
3701日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3551日目)
昨日→今日 + 0.6 kg
通算 + 16.9 kg

ワンタンスープ(200 kcal)
ラーメン(500 kcxal)
コロッケパン(600 kcal)
焼そば(600 kcal)
カップ麺(400 kcal)
合計 2300 kcal
運動 DQW(9 歩)
九月八日(日)

今週は【ABEMA TV】の 『物語シリーズ オフ&モンスターシーズン』 の本編配信がお休みなので、 「中スポの一面研究」をお送りします!

九月に入ってからの中スポの一面と、 前日のドラゴンズの試合結果をまとめました! (「まとめました」って言い方は好きじゃないのですけど!) (「まとめサイト」と自ら名乗っているサイトの、何とまとまって無いことか!) (まとめてはいません!) (九月に入ってからの中スポの一面と、 前日のドラゴンズの試合結果について、感想を書きました!)


八月三十一日(土)
試合中止

台風の影響で試合が中止になったため、 翌日の中スポ一面は

『メジャー史上初 大谷 四十三HR 四十三盗塁』

でした! (中日の試合が無い日は、こういう話題もアリですよね!) (「四十三」ってすごいキリの悪い数字ですけど!)

イチローがMLBで活躍しているときも、 中スポはよくイチローを一面にしてましたが、 当時はまだ「イチローが日本球界復帰したときは、もしかしたら中日に来るかも知れない」 なんて淡い夢を抱いていて、それを期待しての一面プッシュでしたが! (逆に、松井秀喜のMLBでの活躍が中スポ一面になる事は、まあ、ありませんでした!) (仮に日本球界復帰しても、中日には絶対来ない人ですからね!) (それだけ大谷はすごい、って事です!) (大谷も「絶対中日には来ない人」ですが、中スポ一面になっています!)

(『中日スポーツ』(九月一日))

九月一日(日)
試合中止

この日も台風の影響で試合は中止です! 翌日の中スポ一面は

『十・二四ドラフト会議 竜一位候補に密着!! 関大 金丸』

でした! (ドラフトの話題は興味津々です!)

トップレベルの企業秘密であるはずのドラフト情報が、 他球団に筒抜けってのは中日ドラゴンズが抱える問題ではありますが! (それは新聞社をオーナー企業にしている以上、致し方ない事で、しょうがないです!) (チームの勝ち負けより新聞の売上が優先なのは、新聞社をオーナーにしている球団は、 どうしようもありません!)

(『中日スポーツ』(九月二日))

九月二日(月)
試合なし(移動日)

明日からの試合再開に向けて、緒戦の先発は若きエース・高橋宏斗です! 翌日の中スポ一面は

『甲子園白星へ 一・近本封じ 二・得点圏も内角攻め 三・虎党声援気にせず 宏斗』

でした! (もう前フリにしか見えません!) (なんで対阪神戦の攻略法・作戦を、新聞で発表してるんでしょう!) (作戦は全部相手チームに筒抜けです!) (なんで中日ドラゴンズはいつもいつも、これから対戦する相手に対し、 どうやって戦うかの作戦を、 中スポ紙面を通じて相手球団に教えるんでしょうね?)

(『中日スポーツ』(九月三日))

九月三日(火)
○阪神4−1中日●(甲子園)

翌日の中スポ一面は

『宏斗もやられた 甲子園の魔物』

でした!(敗因を「魔物」とか、オカルトのせいにしました!) (次に繋がらないやつです!) (「魔物」が原因で負けたなら、次回は呪術師でも呼ぶしかないですね!)

(『中日スポーツ』(九月四日))

九月四日(水)
○阪神9−4中日●(甲子園)

翌日の中スポ一面は

『小笠原六失点 竜甲子園 九連敗』

でした! (落合英二コーチの背中のロゴって、【E.OCHIAI】なんですね! (チーム内に同じ苗字の人いないのに!) (今後、同じ苗字の選手、 もしくはコーチ、 もしくは監督が入団するだろう未来を、 考慮しているのでしょうか!)

(『中日スポーツ』(九月五日))

九月五日(木)
○阪神2−1中日●(甲子園)

翌日の中スポ一面は

『球団史上初の屈辱 竜甲子園 0勝』

でした!
長い長いシーズンで、特定の球場で一年間で一勝も出来ない、なんて事があるんですね! (そうか、そういう事もあるのか!) (他の監督のときには、そういうことが今まで一度も無かったので、知りませんでした!) (一生のうち、そうは起こらないであろう珍しい貴重な経験をありがとう! 立浪監督!)

(『中日スポーツ』(九月六日))

九月六日(金)
●広島0−3中日○(広島)

翌日の中スポ一面は

『竜十四年振り 二年連続二十発王手 細川』

でした!
(やっと明るい話題出ました!) (試合に勝ったのです!) (それにしても、「二年連続二十発」が「十四年振り」って凄いですね!) (この場合の「凄い」は、誉め言葉ではありません!)

(『中日スポーツ』(九月七日))

九月七日(土)
○広島2−1中日●(広島)

翌日の中スポ一面は

『記録を更新するのが好きな男 大谷 四十五本塁打 四十五盗塁』

でした!

中日の試合はあったはずなのに、 前日に試合に負けたことは「なかったこと」にして、 っていうか「そもそも試合すら無かった」ことにして (一面に中日の試合結果が書いてない!)、 MLBの話題を一面にしています!

それよりも見るべきところは、 大谷について 「記録を更新するのが好きな男」 って書いてるところです!

中スポはこの文言を、どういう意図・目的で一面トップに入れたのか!

それは、立浪監督もまた、大谷と同じく「記録を更新するのが好きな男」 なのだ、と言いたいのだと推察します!
  • 球団史上初の甲子園シーズン〇勝
  • 球団史上初の二年連続最下位
立浪監督はこの三年間で、次々に球団の(ワースト)記録を塗り替えてます! (ちょっと、これだけワースト記録を毎年塗り替える監督は、 今まで見たことが無いです!)

この中スポ一面(=『記録を更新するのが好きな男』を強調!)には、 「大谷は【最高記録】を塗り替えるのが好きな男だけど、 立浪監督は【最低記録】を塗り替えるのが好きな男だ」 という、中スポ記者の、 隠れたメッセージが込められているのではないでしょうか! (個人の感想です!)

(『中日スポーツ』(九月八日))

中スポの一面が、単に「勝ったからヒャッホーイ!」「負けたからショボーン」だけではなく、 いつも、何らかのメッセージがあるような気がしています!

今日みたいな「大谷一面」のときでも、「大谷を取り上げているフリをして、 実は立浪中日に対し、何らかのメッセージを送ってるのではないか」 「【記録を更新するのが好きな男】とは、 大谷ではなく、立浪監督に向けて言ってるのではないか」などと邪推してしまうのです!

☆   ☆   ☆   ☆

そして、面白いと思ったのが、九月六日の中日スポーツ紙面 『龍の背に乗って』のコラムです!


(『中日スポーツ』(九月六日)より)

この記事が出た二日後、

中スポは試合に負けた翌日、 一面をドラゴンズの試合結果ではなく 「大谷のホームラン記録」に逃げた

んですよね!

中スポは現実から逃げるな!

24日で夢をかなえる
3700日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3550日目)
昨日→今日 + 0.4 kg
通算 + 16.3 kg

天丼弁当(600 kcal)
ラーメンライス(650 kcal)
コロッケパン(800 kcal)
合計 2050 kcal
運動 DQW(13 歩)
九月七日(土)

アイマイナちゃんが一人、行方不明になっている事に気づきました!


『神っぽいな ver.』の子がいない!



テーブルの下で遺体が発見されました!
(両脚が骨折してました!)


手術! 手術!
(クローン技術を利用しました!)


取り付けようとしたら、こっちの子も骨折しました!
(骨折しやすい子のようです!)


双子として育てることにしました!

24日で夢をかなえる
3699日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3549日目)
昨日→今日 − 1.0 kg
通算 + 15.9 kg

アイス(300 kcal)
豚丼セット(600 kcal)
ガパオライス(600 kcal)
餃子弁当(700 kcal)
合計 2200 kcal
運動 DQW(16,988 歩)
九月六日(金)

本日発売の秋田新刊、『魔入りました! 入間くん』(西修、三十九巻)を読みました!

(「秋田新刊」とは、『週刊少年チャンピオン』を発行している事で有名な出版社、 【秋田書店】の新刊のことです!) (『チャンピオン』読者は、『週刊少年ジャンプ』を(一方的に)毛嫌いしています!) (中日ファンが(一方的に)読売を敵視しているのと同じような関係です!) (共通点は、「向こうはこっちをそんなに気にしてない」ってところです!)


『魔入りました!入間くん』
(【週刊少年チャンピオン】連載)

さて、そんな『ジャンプ』を一方的に敵視している 『週刊少年チャンピオン』の看板漫画である 『魔入りました!入間くん』の最新刊を読んで、 思ったのですが、 西修先生はこの漫画で 【欲】という言葉をよく使います!

「悪魔は【欲】を何よりも優先する!」
「楽しいこと、やりたい事のためには、 リスクや犠牲は二の次なのだ!」

と! (連載序盤からちょいちょい言ってるので、 作者のポリシーであり、作品のテーマなのかも知れません!)


自分の【欲】を吐き出すシルヴィアちゃん
(『魔入りました!入間くん』より)

☆   ☆   ☆   ☆

西修先生と言えば現在、
  • 作画(原作含む)
    • 『魔入りました!入間くん』(週刊少年チャンピオン、毎週)
    • 魔入りました!入間くん カルエゴ外伝』(週刊少年チャンピオン、不定期)
  • 原案
    • 魔界の主役は我々だ!』(週刊少年チャンピオン、毎週)
    • 魔入りました!入間くん if Episode of 魔フィア』(別冊少年チャンピオン、毎月)
と、原案を含めたら四本の連載を(チャンピオンで)抱えてるのですが! (まあ原案の方は原稿を見てOK/NGを出すだけで、正味五分くらいの作業だと思いますが!)

何にしても超売れっ子で大忙しの西修先生が、なんと!


(公式Twitterより)

あの野郎、ジャンプでも連載始めやがった。
(「あの野郎」とか言っちゃいけません!)

チャンピオンで人気漫画を連載中の作家さんが、 ライバル雑誌で連載を始めるなんて、聞いたことがありません! (いや、ウソです!) (聞いたことはあります!) (昭和の時代はよくありました!) (赤塚先生、藤子先生、手塚先生、ちばてつや先生、水島先生とか、 普通に複数雑誌で連載してました!)

☆   ☆   ☆   ☆

それはそれで、今の時代、『チャンピオン』で大人気連載中の看板作家さんが、 ライバル誌の『ジャンプ』で連載開始、って事にびっくりしました!

まあ、あの人(←さっきまで「西修先生」だったのに!)(「あの人」呼ばわりになった!)、 ジャンプで漫画家デビューして、 ジャンプでは連載枠なくてチャンピオンに流れて来た人だから、 もともとジャンプっ子だったんでしょう! (ジャンプに声を掛けられたら、そりゃ行きますよ!) (自分をクビにした出版社から、頭下げて戻って来てくれ、ってお願いされたんですからね!) (こんな大逆転はなかなか無い事です!)

正直、チャンピオンの主力作家がジャンプに行くなんて、 落合博満が中日から読売に移籍するくらいありえないですけどね! (でも子供の頃から読売ファン(っていうか長嶋ファン)って言ってたから、 しょうがない!)


(『魔入りました!入間くん』より、一部コラージュ)
(※コラージュ部分は明らかにフォントが違うところ)

気持ち的には、

読売にドラフト入団した選手が、戦力外になって、 自由契約になったのを中日が拾って、 チームの主力を張るような選手に育ったら、FAで読売に戻っていった

みたいな気分ですが! (掛け持ち連載なのでFAとはちょっと違いますが!) (『入間くん』の連載が終わったら、ジャンプに完全移籍しそうな気がします!)

☆   ☆   ☆   ☆

こういうニュース(=「西修先生、ジャンプで連載開始!」)が九月二日にあったので、 今日発売の『入間くん』三十九巻の、シルヴィアちゃんの、

「あたしはもう!」
「自分の欲に蓋をしたくない!」

ってセリフがグッと来ちゃうんですよね! (それはもう、あの野郎の(←「あの野郎」言うな)、あの人の、腹の底からの言葉なのでしょう!) (子供の頃から夢だった「ジャンプ連載」!) (その千載一遇のチャンスが来た!) (『あたしはもう、自分の欲に蓋をしたくない!』)

24日で夢をかなえる
3698日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3548日目)
昨日→今日 − 0.9 kg
通算 + 16.9 kg

とろろご飯(400 kcal)
カップ麺(450 kcal)
ハンバーガー(300 kcal)
合計 1150 kcal
運動 DQW(1,231 歩)
九月五日(木)

かげきしょうじょ!!』(斉木久美子、十五巻)、 『二十一世紀の君へ』(斉木久美子、全二話) を購入しました!

『かげきしょうじょ!!』は歌劇女優を目座す少女の物語ですが、 今回劇中劇として出て来る舞台作品(オリジナル・ストーリー)が、 過去に斉木久美子先生が発表した『二十一世紀の君へ』という短編をベースにしている、 と巻末あとがきにありました!

で、「ご興味がありましたら読み比べてください」と書いてあったので (なんという勇気でしょう!) (二十年前の作品とか、 作者さん的にはあんまり見て欲しくないものじゃないでしょうか!)、 読み比べました! (二〇〇四年の作品ですが、電子で容易に入手できました!)


【左】『かげきしょうじょ!!』(二〇二四年)
【右】『二十一世紀の君へ』(二〇〇四年)

おお、やっぱり随分違うものですね! (何処がどう変わったかも、 比較してみると分かりやすいです!) (ちょっとした『漫画描き方教室』です!) (加えて、過去作品と比較する事で、 「ママ! あたしこんなに上手になったよ!」 って自慢できるので、いいのかなと思いました!)

私なんて、二十年前から全然上達してませんよ!


【左】二〇二三年のイラスト
【右】一九九八年のイラスト

二十年という歳月、変わるものもあれば変わらないものもある、という話です!

☆   ☆   ☆   ☆

ではここで、二十年前と現在のドラゴンズを見てみましょう!


【左】中日スポーツ(二〇二四年)
【右】中日スポーツ(二〇〇四年)

二十年前は「優勝」、今は「ゼロ勝」ですって!(うふふふ!)(おかしいね!)

24日で夢をかなえる
3697日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3547日目)
昨日→今日 + 0.9 kg
通算 + 17.8 kg

冷やし中華(500 kcal)
カレーライス(700 kcal)
カレーライス(700 kcal)
ハンバーガー(600 kcal)
合計 2500 kcal
運動 DQW(1,577歩)
九月四日(水)

近所のスーパーで、噂の米不足を実感して来ました!


スーパーのコメ売り場

多分、ナゴドの食堂の倉庫に、いっぱい備蓄されてるよ!
(仕入れはしたけど、使ってないからね!)

☆   ☆   ☆   ☆

ちなみに私は【ふるさと納税】の返礼品で、 六ヶ月連続でお米が宅配されるので、 米いっぱいあります!(← これを自慢したかっただけです!)

こういう事があるから、皆さんも【ふるさと納税】は、 お米の毎月宅配にしたらどうでしょう! (おすすめは山形県酒田市の【ふるさと納税】です!) (あそこのコメって、とても美味しいんですよね!)


全国アンケートでもこんな結果が!
(二〇二三年の情報じゃねーか!)
(自分に都合の悪い情報は流しません!)
(去年の情報でも、美味しいのは事実です!)

24日で夢をかなえる
3696日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3546日目)
昨日→今日 − 0.4 kg
通算 + 16.9 kg

カレーうどん(600 kcal)
カレー丼(500 kcal)
冷やし中華(500 kcal)
ハンバーガー(900 kcal)
合計 2500 kcal
運動 DQW(1,206歩)
九月三日(火)

埼玉西武【やる獅かない】ライオンズが一般からデータ班を募集している、 という記事を読みました!


(『日刊ゲンダイDEGITAL』より)

ものすごく悪意のある見出しですが、コメント欄を読んでみると、 西武のデータ班は「今さら」突然募集したものではなく、データ班そのものは以前からあって、 来季に向け人員を補強(もしくは入れ替え)を意図した募集と思われます! (そりゃそうだよ!) (データ班がいない球団なんてあるわけないじゃん!) (このゲンダイの記事、「西武にはデータ班が今まで無かった!」 「最下位が決定した今になって、あわてて突然データ班を作った!」みたいな印象操作をしています!)

あとゲンダイの記事では、「コンサル・管理職を募集」しているみたいな書き方ですが、 それも悪意ある印象操作で、実際に公式サイトを確認したところ、 きちんとデータ分析の専門家を募集してました!


西武ライオンズ公式サイトより)

☆   ☆   ☆   ☆

さて、データ班と言えば!

中日ドラゴンズの打順が毎日コロコロ、 アホが考える打線のように変わるのも、 もとい、予測不能な打線の組み換えで敵と味方の裏をかくのも、 立浪監督の思いつきの気まぐれだけではなく、 もとい、練りに練った緻密な戦略だけではなく、 データ班の意思もあるのだろうなと思い、 うちの優秀なるデータ班のメンバーを調べてみました!

【ドラゴンズ戦略部門スタッフ】

うん、なるほど!

やっぱりというか、案の定というか、 アナリティクス(分析)が仕事なのに、 その筋の専門家っぽい人はいなく、 元野球選手、元バッピ、元コーチで構成されてるんですね!

24日で夢をかなえる
3696日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3546日目)
昨日→今日 − 0.4 kg
通算 + 16.9 kg

カレーライス(600 kcal)
カレーライス(600 kcal)
カレーうどん(600 kcal)
合計 1800 kcal
運動 DQW(8 歩)
九月二日(月)

「トーチュウ廃刊」 の噂が流れています!


(『デイリー新潮』より)

時代の流れ的に言えば、紙媒体の新聞は百年後には無くなっているはずで、 早いか遅いかの違いだけなんですが!

それでも、トーチュウが廃刊(休刊)になったら悲しいです!
トーチュウが消滅したら、 中日ドラゴンズが優勝したとき、 我々はどのスポーツ新聞を買えばいいんですか! (←いらぬ心配)

☆   ☆   ☆   ☆

立浪監督には、これまで関東の中日ファンと共にあったトーチュウのために、

「トーチュウのラスト・イヤー、その一面に『ドラゴンズ優勝!』の文字を躍らせようじゃないか!」

と、本気で逆転優勝を目指して欲しいです! (立浪監督に取ってはまだラスト・イヤーではないのでしょうが、 トーチュウはラスト・イヤーなのです!)

☆   ☆   ☆   ☆

あれ? lastって「一つ前の」って意味ですよね? (じゃあ「ラスト・イヤー」は「去年」って意味なのでは?)

ネットで検索しました!


(『Yahoo! 知恵袋』より)

  • どっちでも通じる
  • 「the」をつけるといい
  • 確実性なら「final year」がよい

セカンド・オピニオンにも聞いてみました!


(【chat GPT】より)

  • 「final year」に決まってるだろーが
  • 「last year」と混同すんなよ!

☆   ☆   ☆   ☆

うむむ。
ことほど左様に、ネットとは信用できないもので、 「立浪監督は今年が最終年」というマスコミ情報も、 「どうせ五年契約じゃねえの?」という私がよく書く邪推も、 どっちも信用してはいけない、って話です!

24日で夢をかなえる
3695日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3545日目)
昨日→今日 + 0.8 kg
通算 + 17.7 kg

コロッケパン(500 kcal)
カレー弁当(600 kcal)
コロッケパン(500 kcal)
合計 1600 kcal
運動 DQW(14,294 歩)
九月一日(日)

【ABEMA TV】で『業物語 あせろらボナペティ』(其の弐) を視ました!


(『業物語 あせろらボナペティ』より)

先週の感想で、 「物語シリーズなんて、 ファンの九割が美少女アニメ好きの ロリコンの お兄さんなんだから、 服を着た大人しか出てこない今回は、お兄さんたち逃げちゃうんじゃないの」 という内容の事を、言葉を変えてやわらかく申し上げましたが!

デストピアがいつの間にか幼女になってました! (えっ?どうして?) (「どうして」と聞かれれば「視聴者(= ロリコンの お兄さん)が喜ぶから」なのでしょうけど!) (説明は無かったですが、おそらく「吸血鬼は、血を吸わないと子供化するシステム」 なんだと思います!) (キスショットが吸った血の量に比例して大人化するのと逆の理屈) (だとすると、誰の血も吸わない吸血鬼・阿良々木暦が子供化しないのが不思議なんですが!) (そのへんの言い訳は、また副音声で語られるのでしょう!) (『物語シリーズ』の副音声はシナリオが西尾維新で、 設定の矛盾を言い訳する場でもあります!)

☆   ☆   ☆   ☆

今回のラストの感じだと、来週は 「幼女のキスショット vs 幼女のデストピア」なのかな? (お兄さんたち! 帰って来ていいですよ!)

24日で夢をかなえる
3694日目 タブレットの使用方法
を覚える

プロジェクトD・第3章
(3544日目)
昨日→今日 ± 0.0 kg
通算 + 16.9 kg

豚丼うどんセット(700 kcal)
カキフライ弁当(700 kcal)
トンカツ弁当(700 kcal)
合計 2100 kcal
運動 DQW(0 歩)