七月三十一日(水)
七月は、五本の映画を劇場で鑑賞しました!
No. |
date |
title |
cast |
#044 |
07/14 |
フェラーリ |
アダム・ドライバー |
#045 |
07/14 |
キングダム 大将軍の帰還 |
山崎賢人 |
#046 |
07/15 |
サラール |
プラバース |
#047 |
07/21 |
フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン |
スカーレット・ヨハンソン |
#048 |
07/27 |
劇場版 モノノ怪 唐傘 |
(アニメーション) |
一位 『劇場版 モノノ怪 唐傘』
【劇場版】というくらいで、【テレビ版】もあるらしいのですが、
そっちは視ていません!
(テレビ版を視ていれば、きっともっと面白いんだろうとは思うので、
そのぶん色を付けときます!)
(色彩がウリのアニメだけに!)
(↑ こんな感じのアニメです!)
(色彩が独特です!)
(ストーリーはよく分かりませんでした!)
私はテレビ版を視てないので、主人公が何者なのか謎のままだったんですが、
あのグレートカブキが主人公と気づくまで大分かかったのですが、
それはテレビ版を視てない私が悪いのです!
(劇場版で登場人物の説明がないのは、
『ワンピース』でも
『ドラえもん』でも同じですからね!)
(そんなのは知ってて当たり前で、知らないで映画を観に来る方が悪い!)
|
|
24日で夢をかなえる |
3661日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3511日目) |
昨日→今日 |
+ 0.5 kg |
通算 |
+ 16.8 kg |
朝 |
麻婆豆腐(400 kcal) |
昼 |
麻婆豆腐(400 kcal) |
夕 |
|
夜 |
サンドウィッチ(600 kcal) |
合計 |
1400 kcal |
運動 |
DQW(11,215 歩) |
|
七月三十日(火)
パリ・オリンピックが盛り上がってるので、
私も触発されて、
毎日毎日、朝から晩までスポーツ漬けです!

開催! マンガ・オリンピック
(開催地:俺ん家)

駅伝マンガに柔道・剣道・野球、バレーボールマンガまで、
スポーツマンガを読むのは楽しいなあ!
(スポーツは人を感動させますね!)
(テレビを視るヒマもないほど夢中です!)
(← 出たな、「五輪視てない」アピール!)
(ウソでもいいから「五輪視てる」って言っとけ!)
☆ ☆ ☆ ☆
ウソです! 五輪めっちゃ視てます!
(世紀の誤審とか、疑惑の判定とか、
国がメダルを操作してるんですよね!)
(ネットに書いてました!)
|
|
24日で夢をかなえる |
3660日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3510日目) |
昨日→今日 |
+ 0.3 kg |
通算 |
+ 16.3 kg |
朝 |
麻婆豆腐(800 kcal) |
昼 |
玉子かけご飯(400 kcal) |
夕 |
カップ麺(400 kcal) |
夜 |
焼肉弁当(600 kcal) |
合計 |
2200 kcal |
運動 |
DQW(11,608 歩) |
|
|
24日で夢をかなえる |
3659日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3509日目) |
昨日→今日 |
+ 0.9 kg |
通算 |
+ 16.0 kg |
朝 |
ヨーグルト(300 kcal) |
昼 |
冷やし中華(350 kcal) 鶏肉弁当(500 kcal) |
夕 |
焼肉弁当(600 kcal) |
夜 |
|
合計 |
1750 kcal |
運動 |
DQW(12,573 歩) |
|
七月二十八日(日)
金曜日の中スポ一面で、立浪監督の「勝つと思えば勝つ」発言が話題になりましたが!

(中日スポーツ・二〇二四年七月二十六日)
そして迎えた後半戦開幕カードで見事に連敗、
日曜日の中スポ一面は、
はからずも「金曜一面へのアンサー見出し」という形になりました!

(中日スポーツ・二〇二四年七月二十八日)
「基本的なことを徹底しないと勝ちはついてこない」
中スポ、一昨日の立浪発言に対し、
まさかの口答え
です!
☆ ☆ ☆ ☆
【ABEMA TV】で『撫物語 なでこドロー』
(其ノ参)を視ました!

無料期間はリアル配信後から一週間です!
下半身ブルマ&上半身手ブラの女子中学生と、
スクール水着の女子中学生が、
短距離走をしてました!
|
|
24日で夢をかなえる |
3657日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3507日目) |
昨日→今日 |
− 1.2 kg |
通算 |
+ 15.1 kg |
朝 |
ミニうな丼(400 kcal) |
昼 |
たまごかけご飯(400 kcal) |
夕 |
パン(500 kcal) |
夜 |
弁当(1500 kcal) |
合計 |
2800 kcal |
運動 |
DQW(11,169 歩) |
|
七月二十七日(土)
まずは中日スポーツの昨日の一面を見てください!

(中日スポーツ・二〇二四年七月二十六日)
この見出しを見て、多くの中日ファンが
「何を言ってるだ、この人…」
と思いましたが、どうやら豊臣秀吉の言葉に、そういうのがあるそうです!
☆ ☆ ☆ ☆
美空ひばりは
「勝つと思うな、思えば負けよ」
と歌ってますが!
☆ ☆ ☆ ☆
ナゴヤには【三傑】というのがあって、
戦国時代の武将、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三名は、
地元では英雄として扱われています!
(三人のコスプレをするお祭りもあります!)
そこで立浪監督は三傑の一人、
秀吉の言葉を引用したわけです!
自分を秀吉になぞらえた立浪監督ですが、
私は、
立浪監督は三傑全員の要素を持っていると思います!
- 「打たぬなら、殺してしまえ、ダヤンビシエド」(二軍で飼い殺し)
- 「打たぬなら、何とかします、京田陽太」(毎日打撃フォーム改造)
- 「打たぬなら、打つまで待とう、中田翔」(打てなくても使い続ける)
選手によって、対応が違うんですね!
(全て失敗しているところが、立浪と三傑との違いですが!)
☆ ☆ ☆ ☆
そして、本日の中日スポーツ一面を見てください!

(中日スポーツ・二〇二四年七月二十七日)
危うく見過ごしそうになりましたが、これ、
【一向一揆】と【拙攻逸機】のダジャレ
です!!
☆ ☆ ☆ ☆
戦国時代、織田信長と対立していた浄土真宗(一向宗)の僧兵が、
信長に対して起こした反逆が【一向一揆】です!
中スポのこの見出しは、
前日に自分のことを秀吉にたとえた立浪監督に対し、
「お前は知略家・秀吉じゃなく、暴君・信長だ。
そしてお前は、自分が弾圧した選手に反逆されているのだ!」
というメッセージじゃないのか、と思った私は、
いささか考え過ぎでしょうか!
☆ ☆ ☆ ☆
イオンシネマ新百合ヶ丘で
『劇場版モノノ怪 唐傘』を観ました!

まー、兎に角、ビジュアルがすごいアニメでした!
(内容はよく分かりませんでしたが、
これは絵や色彩を楽しむアニメなので、問題ありません!)
|
|
24日で夢をかなえる |
3656日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3506日目) |
昨日→今日 |
+ 0.5 kg |
通算 |
+ 16.3 kg |
朝 |
お好み焼き(500 kcal) |
昼 |
パン(500 kcal) |
夕 |
おにぎり(350 kcal) |
夜 |
|
合計 |
1350 kcal |
運動 |
DQW(20,775 歩) |
|
七月二十六日(金)
噂の『日清 謎うなぎ丼』をいただきました!

「謎○○」ってネーミングがダサダサです!
(でもおそらく対象ユーザは昭和世代なので、問題ないです!)

蓋を開けるとこんな感じです!
(切手よりも小さい【謎うなぎ】がちょもっと入ってます!)

お湯を入れて五分で完成です!
アリだと思います!
【おじや】みたくなってますが、偽ウナギなので全然問題ないです!
(本ウナギを【おじや】にするのは抵抗がありますが(勿体ない感じがします!)、
偽ウナギなので全然オッケー!)(美味しくいただきました!)
☆ ☆ ☆ ☆
こういう「お湯だけで作れるご飯もの」って、
私は学生時代、清く貧しく美しくない寮生活&下宿生活だったので、
その有難みがよく分かるってのもあります!
(食生活がカップ麺一択の寮生または下宿生にとって、
【カップご飯】は夢の豪華ディナーです!)
(普通の安いカップ麺の四倍の値段というネックはありますが!)

1個 590円(送料 750円) / 3個 2,180円 / 4個 2,800円(送料別)
私、普通に近所のコンビニで四百円くらいで買いましたが、
ネットの通販を見ると、結構な値段になってますね!
☆ ☆ ☆ ☆
あ、大絶賛しましたが、食べるのは多分、これが最初で最後です!
(私はもう寮生でも下宿生でも無いですからね!)
(自宅でご飯を炊くことが出来るし、
スーパーで本ウナギを買うくらいのおカネはあります!)
(この【カップご飯】は、「家でご飯を炊くことが出来ない人」
「本うなぎを買うお金がない人」のためのアイテムです!)
☆ ☆ ☆ ☆
そしてプロ野球は今日から後半戦です!
我らが中日ドラゴンズはどうだったかな! 中日スポーツのWebサイトを覗いてみよう!

(中日スポーツWebサイトより、翌日朝)

「うん、やっぱり来季開幕まで寝ようっと!」
|
|
24日で夢をかなえる |
3655日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3505日目) |
昨日→今日 |
− 0.6 kg |
通算 |
+ 15.8 kg |
朝 |
とろろそば(600 kcal) |
昼 |
カップ飯(400 kcal) |
夕 |
焼肉弁当(800 kcal) |
夜 |
|
合計 |
2000 kcal |
運動 |
DQW(0 歩) |
|
七月二十五日(木)
以前、たがみよしひさのマンガで、
「二郎ってことは次男なの?」って聞かれて、返した言葉が、
「山本五十六は五十六番目の子供だったか?」という場面があったのですが!
それを読んでた当時はネットなんて無かったから、
「あははー、超ウケるー」で終わらせて、
事実確認とかしてなかったんですが!
(もしかしたら子だくさんの家で、五十六番目の子供だったかも知れないじゃないか!)
今日ふとそのことを思い出して、
ネットで調べてみました!
【結果】山本五十六は、六男でした!
しかし、兄弟の名前が五十一から五十六までいるわけではなく
(← これも事実確認はしてませんが!)、
名前の由来は
「父親が五十六歳のときに産まれた子供」
だったからだそうです!
(頑張ったなあ、山本パパ!)

私の部屋に飾られてる山本五十六の色紙
(ミッドウェーで一緒だったときに貰いました!)
山本五十六は自分の名前が嫌いだったそうですが、
それをじっと我慢して堪えることも、【男の修行】だったんでしょうね!
(「男の〜」とか言うと、今の時代、いろんなところから怒られそうです!)
(でも、「男の子なんだから我慢しなくちゃ!」
って我慢した事は、いっぱいあります!)
☆ ☆ ☆ ☆
バンテリンドームナゴヤで【ドラゴンズOB戦】が
開催されました!

記念のOBタオルを(通販で)買いました!
記事を読むと、「第一回としては大成功と言っていいだろう」とか、
「初代MVPは英智」とか書いてて、
「あ、次もやる気なんだ」
って感じです!
(マスターズリーグみたいにならなければいいけど!)
(水を差すようなことを言うな!)
ということで、
ドラゴンズファンに取って明るい話題は、今シーズンはこれで最後!
来季の開幕戦まで、ゆっくり心も体も休ませましょう!

「優勝する夢でも見ようっと!」
|
|
24日で夢をかなえる |
3654日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3504日目) |
昨日→今日 |
± 0.0 kg |
通算 |
+ 16.3 kg |
朝 |
サンドウィッチ(300 kcal) |
昼 |
カツ丼弁当(650 kcal) |
夕 |
サンドウィッチ(600 kcal) |
夜 |
鶏肉弁当(500 kcal) |
合計 |
2050 kcal |
運動 |
DQW(7,184 歩) |
|
七月二十四日(水)
オールスター休みの合い間を縫って、
立浪監督によるオーナーへの今シーズン中間報告がありました!
オーナー報告では多くの中日ファンが、
監督の途中解任通告、もしくは来季続投のための厳しいノルマ提示
が出て来るはず、と予想していたのですが!
☆ ☆ ☆ ☆
大島オーナーから出て来た言葉は、
- 「昨季までとは違う戦いぶりを見せてくれている」
- 「今年はまだ、十分にAクラスが射程圏内」
- 「非常に多くの観客がバンテリンドームナゴヤはもちろん、ビジター球場にも詰めかけていただいている」
といった、
まさかの立浪采配、全肯定
でした!

もう、来季も立浪監督続投は、決定的です!

「やっぱり五年契約だったのか…!」
☆ ☆ ☆ ☆
そして、
「何かミラクルを起こせるように」
との、激励の言葉までいただいてました!

(『中日スポーツ』Web記事より、一部省略)
き‐せき【奇跡/奇×蹟】
- 常識で考えては起こりえない、不思議な出来事・現象。「−が起こる」「けががなかったのが−だ」
- キリスト教など、宗教で、神の超自然的な働きによって起こる不思議な現象。
(goo辞書より)
「ミラクルでも起きない事には、今のままではこのチームに浮上の目はない」
という事は分かっているようです!

「来る来る〜、ミラクル!」
|
|
24日で夢をかなえる |
3653日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3503日目) |
昨日→今日 |
− 0.5 kg |
通算 |
+ 16.3 kg |
朝 |
とろろそば(600 kcal) |
昼 |
ミニうどん(150 kcal) コロッケカレー(800 kcal) |
夕 |
いろいろご飯(600 kcal) |
夜 |
|
合計 |
2150 kcal |
運動 |
DQW(7,996 歩) |
|
七月二十三日(火)
プロ野球ペナントレース前半戦も終了し、
後半戦に向け、ドラゴンズ球団からファンに向けて注意喚起がなされました!

(ドラゴンズ公式サイトより)
何とも胸の痛い、悲しむべき話です。
我々ファンのすべきことは応援すること。
ときには叱咤激励も必要ですが、それが原因で選手に精神的苦痛を与え、
プレーに影響が出て、結果、試合に負けるような事があれば、
本末転倒と言わざるを得ません。
ネットでも、この球団声明に対し、多くの声が寄せられています!

(Twitter投稿より)
うわおう、話が
「立浪辞めろは誹謗中傷かどうか」
の議論になってる!
(球団はどのコメントが誹謗中傷かなんて言ってないのに!)
(なんて皆、心当たりがあるんだ!)
「誹謗中傷した人には法的措置を取ります」
「な、何だと!? 俺は誹謗中傷なんてしてない! 立浪辞めろは誹謗中傷じゃない!」
(↑ 刑事ドラマとかでよくあるやつ)
|
|
24日で夢をかなえる |
3652日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3502日目) |
昨日→今日 |
+ 0.8 kg |
通算 |
+ 16.8 kg |
朝 |
うなぎちらし(500 kcal) アナゴ丼(600 kcal) |
昼 |
納豆ご飯(400 kcal) |
夕 |
|
夜 |
冷奴(300 kcal) |
合計 |
1800 kcal |
運動 |
DQW(18,696 歩) |
|
七月二十二日(月)
いま中日ファンの間で大人気の
『
ルル
』(Ado、作詞/作曲/編曲・MARETU、イラスト・一)
ですが、この曲、聴いてみると
「俺たちをクソみたいなルールで縛る大人たちへ、反抗の歌」
なのですが、動画のイラストをよく見ると、ちょっと違ったメッセージが読み取れます!
■十六才の習性

自分自身をメタで見られているという身の程をわきまえない幻想が正常なコミュニケーションを阻害する。
現実を充実させることよりくだらない虚構の人格を守ることに必死なため日夜SNSに張り付いており、
高慢な態度とは裏腹に心の中は不安で支配されている。
■十六才の扱い方

守って当然の社会規範に過剰な拒否反応を示し、
時として暴言を吐いたり物に当たる。
(※最もありふれた反抗パターンを次頁に掲載)
上記の行動に怯えたフリで応対し、
「自分特有の方法で大人を打ち負かした」という成功体験を与えよう。
ああ、これって、そういう歌だったんだ!
☆ ☆ ☆ ☆
そう考えると歌詞の解釈はかなり変わってしまい、
この曲を「これは中日ファンの心の声だ!」って事にしてしまうと、
中日ファンは
「立浪監督の意のままに操られている十六才」って事になってしまいます!
その場合、立浪監督のこれまでの数々の珍采配・怪行動は、
「チームへの不満を監督に向けさせ、
吐き出させる事で鬱憤晴らしをさせ、
ファンをコントロールしている」
になるのでしょうか!
(何という策士!)
☆ ☆ ☆ ☆
というのはもちろん冗談ですが(←この一文を入れとかないと、各方面に怒られます!)、
ここに出て来る「十六才の習性」は、
大人にも全然見られる習性で、
この曲って、自意識が強すぎて自我が肥大したネット依存症のダメな大人たちに、
「おまえ、精神年齢が十六才だぞ」
って言ってるんですよね!
|
|
24日で夢をかなえる |
3651日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3501日目) |
昨日→今日 |
− 0.5 kg |
通算 |
+ 16.0 kg |
朝 |
ソースご飯(350 kcal) |
昼 |
納豆ご飯(500 kcal) |
夕 |
カップ麺(400 kcal) |
夜 |
|
合計 |
1250 kcal |
運動 |
DQW(1,260 歩) |
|
七月二十一日(日)
Adoちゃんの最新アルバム
『残夢』に収録されている
『ルル』という曲がいま、
何故か中日ファンの間で話題になっています!

(↑ 中日ファンが書いたと思われるコメント欄)
なんだろう、曲を聴いてみても、
なんで中日ファンが盛り上がってるのかよく分かりませんでした!
(ちなみに「素晴らしい監督」「气」は、
中日ファンの間で立浪和義を表す隠語ですが!)
☆ ☆ ☆ ☆
イオンシネマ座間で『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』を観ました!

昔からある
「アポロ十一号の月面着陸の映像は、実はアメリカ国内のスタジオで撮影していた!」
という陰謀論を、
「本当にスタジオ撮影だった!」ってことを映画にした、面白コメディです!
(← ネタバレにならないように、私のテキストは虚実入り混ぜてます!)
コメディ映画として普通に面白かったです!
(十点満点で二点くらいですが、悪くは無かったです!)
(じゃあなんて八点減なんだ!)
(んー、えーと、「アポロ十一号の月面着陸は、実はスタジオで撮影してた!」
って、本当にただそれだけの話で、一行で映画が説明出来てしまう、易い軽い話だからです!)
(本当にただそれだけの話です!)
(たとえば、感動だとか、教訓だとか、明日への希望だとか、
怒りだとか、悲しみだとか、充実感とか、共感とか、
観て得るものは何もありません!)
(毒にも薬にもならない映画です!)
でもまあ、多くの人は映画に毒とか薬とか求めてないと思うので、
軽い気持ちで楽しめるコメディ映画、
デート・ムービーとして丁度いいと思います!
(観る前の期待値が二点で、観た後の評価値が二点でした!)
(つまり満足度は百パーセントです!)
|
|
24日で夢をかなえる |
3650日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3500日目) |
昨日→今日 |
± 0.0 kg |
通算 |
+ 16.5 kg |
朝 |
おにぎり(500 kcal) |
昼 |
サラスパ(300 kcal) |
夕 |
醤油の実ご飯(350 kcal) |
夜 |
|
合計 |
1150 kcal |
運動 |
DQW(22,888 歩) |
|
七月二十日(土)
【ABEMA TV】で『撫物語 なでこドロー』
(其ノ弐)を視ました!

オープニングが出来てました!
前二作はオープニングがありませんでしたが、
今回からオープニング映像(OP主題歌)があります!
(ネット配信なので、放送時間の問題でカットされたわけではなく、
普通に「製作が間に合わなかった」のでしょう!)
☆ ☆ ☆ ☆
女子中学生が
下半身ブルマ&上半身手ブラ
という、
地上波では放送できないシーンが復活してました!

(『撫物語 なでこドロー』より)
過去には
『化物語 なでこスネーク』で、
中学二年生・千石撫子のブルマ&手ブラシーンが地上波で放送され問題になった事があったそうですが
(都道府県によっては放送でカットされたそうです!)
(いわゆる「非実在青少年」における規制問題ですね!)、
ネット配信は都道府県とか関係無いので、問題なしです!
|
|
24日で夢をかなえる |
3649日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3499日目) |
昨日→今日 |
± 0.0 kg |
通算 |
+ 16.5 kg |
朝 |
焼そば(500 kcal) サラスパ(300 kcal) |
昼 |
焼売弁当(600 kcal) |
夕 |
焼売弁当(600 kcal) |
夜 |
|
合計 |
2000 kcal |
運動 |
DQW(1,247 歩) |
|
七月十九日(金)
【Amebaマンガ】で『もういっぽん!』
(村岡ユウ、二十三巻〜二十九巻)を購入しました!

こちらは
【LINEマンガ】で一話から百九十五話まで無料で読んだのですが、
百九十六話以降は有料になるので
(時間が経っても無料にならないやつです!)、
百九十六話以降が掲載されてる単行本の二十三巻以降を、
おカネを出して(【Amebaマンガ】で)買いました!
(お前は【LINEマンガ】を何だと思ってるんだ!)
(えー、「立ち読み専門の本屋」?)(よしなさい!)
(せめて言い方を選びなさい!)
☆ ☆ ☆ ☆
読んでるだけで、
「私も高校女子柔道やりたい!」
「金鷲旗に出たい!」
「今からでも間に合うかなあ!」
と思わせる、青春女子柔道・ストーリーです!
(【金鷲旗】って、地方予選が無い、誰でも参加出来る全国大会なんですね!)
(知ってたら私も高校女子柔道部に入って、参戦したかった!)
|
|
24日で夢をかなえる |
3648日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3498日目) |
昨日→今日 |
+ 0.6 kg |
通算 |
+ 16.5 kg |
朝 |
納豆ご飯(350 kcal) |
昼 |
焼そば(700 kcal) |
夕 |
醤油の実ご飯(350 kcal) ワンタンスープ(150 kcal) |
夜 |
|
合計 |
1550 kcal |
運動 |
DQW(8 歩) |
|
七月十八日(木)
【Amebaマンガ】で『ガールクラッシュ』(タヤマ碧、一〜八巻)を購入しました!

はい!
ドケチの私が
【LINEマンガ】で一話から八十二話まで無料で読んで、
八十三話以降を
(時間が経てば無料で読めるのに)おカネを出してまで読んだ、あのマンガです!

(二〇二四年二月の日記より)
上記の日記を書いた直後に第七巻が発売されたのですが、
八十三話が収録されてなかったので、
ケンして、
今月発売された第八巻に八十三話が掲載されている事を確認してから、
全巻セットを(【Amebaマンガ】で)購入しました!
(【LINEマンガ】で購入してやれよ!)
(【LINEマンガ】には既に三話分おカネを払ってるので、
単行本まで買うと重複購入になるじゃないですか!)
☆ ☆ ☆ ☆
読んでるだけで、
「私もアイドルになりたい!」
「今からでも間に合うかなあ!」
と思わせる、青春アイドル・ストーリーです!
(主人公の天花ちゃんのように、
美人さんで、スタイルよくて、頭がよくて、努力家で、
人あたりが良くて、人気者で、歌が上手で、ダンスが上手ければ、
誰でもアイドルになれると思わせてくれます!)
(ならば俺だって!)
|
|
24日で夢をかなえる |
3647日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3497日目) |
昨日→今日 |
− 0.7 kg |
通算 |
+ 15.9 kg |
朝 |
冷奴(300 kcal) 焼売弁当(600 kcal) |
昼 |
焼そば(700 kcal) |
夕 |
ヨーグルト(300 kcal) |
夜 |
|
合計 |
1900 kcal |
運動 |
DQW(1,192 歩) |
|
七月十七日(水)
『むこうぶち』(天獅子悦也、一巻)を買いました!

『むこうぶち』というのは、
『近代麻雀オリジナル』
に連載中の麻雀漫画です!
☆ ☆ ☆ ☆
先日、神保町に
【麻雀漫画の歩み展】
を観に行こうとしたら休館日だった、
そんなんだからヤクルトなんかにマケるんだよ、
という話をしましたが!
私が麻雀漫画を愛読していた頃は、
- 『スーパーヅガン』『ぎゃわんぶらぁ 自己中心派』(片山ひろゆき)
- 『哭きの竜』(能條純一)
- 『3/4(よんぶんのさん)』(ほんまりう)
- 『はっぽうやぶれ』(かわぐちかいじ)
あたりが人気でしたが
(かわぐちかいじも出世したもんだぜ!)、その後、
福本伸行の時代が来ます!
(福本伸行も出世したもんだぜ!)
時代の流れと共に『近代麻雀オリジナル』
は数々の珠玉の名作を産み出したわけですが、
その『近オリ』の今の看板漫画は、『むこうぶち』みたいです!
(一九九九年に連載開始し、現在も連載中)
(既刊六十一巻!)
☆ ☆ ☆ ☆
大ヒット漫画には無くてはならない「名ゼリフ」というものがありますが、
(「あンた、背中が煤けてるぜ」等)、
『むこうぶち』の場合はコレ(↓)です!





ああっ! なんか久々に麻雀がやりたくなって来た!
そして
「御無礼、ツモです」
と言いたくなって来た!
(本当に言ったら、相手に殴られるやつです!)
|
|
24日で夢をかなえる |
3646日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3496日目) |
昨日→今日 |
+ 0.1 kg |
通算 |
+ 16.6 kg |
朝 |
冷奴(300 kcal) 焼売弁当(600 kcal) |
昼 |
冷奴(300 kcal) |
夕 |
カップ麺(410 kcal) |
夜 |
|
合計 |
1610 kcal |
運動 |
DQW(1,687 歩) |
|
七月十六日(火)
神宮球場に行って来ました!

私が着いたときはもう三点入ってました!
(得点シーンは見てません!)

そのあと四点取られてマケました!
(結局、中日の得点シーンは見れませんでした!)

野球は負けましたが、パン食い競走は引き分けでした!
(雨の中、球場まで行った甲斐があったぜ!)
中日ファンにとって神宮のヤクルト戦の見どころは、
このコアラとつばめのパン食い競走と、
試合終了後、光の速さでベンチから通路に移動する、
立浪監督の逃げ足の速さです!
(代走・尾田より速いと言われています!)
☆ ☆ ☆ ☆
翌日の中スポ一面、そしてバックナンバー。

中日スポーツ(二〇二四年七月十七日)

中日スポーツ(二〇二四年六月十七日)

中日スポーツ(二〇二四年四月二十八日)

(Twitter投稿より)
|
|
24日で夢をかなえる |
3645日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3495日目) |
昨日→今日 |
+ 1.8 kg |
通算 |
+ 16.5 kg |
朝 |
ヨーグルト(300 kcal) |
昼 |
焼肉弁当(650 kcal) ワンタンスープ(150 kcal) |
夕 |
居酒屋(1500 kcal) |
夜 |
おにぎり(500 kcal) |
合計 |
3100 kcal |
運動 |
DQW(8,409 歩) |
|
七月十五日(月)
新宿ピカデリーで
『サラール』
を観ました!

インド映画なので三時間と長い上に、話が終わってませんでした!
(面白かったです!)
(話は途中でぶった切りです!)
ストーリー的には、まず時系列として一九八五年、二人の少年の友情エピソードから始まります!
そして現代(二〇一七年)に移動し、ある誘拐事件が起こり、
その因縁として「七年前の出来事」が絡んでることが分かります!
そして時系列は七年前に遡り、昔話の途中で映画が終わってしまうのです!
続きが気になるといえば気になりますが、
絶対見たいかと言えばそうでもないので、大丈夫です!
(面白いのは間違いなく面白いです!)
☆ ☆ ☆ ☆
久々に新宿で映画を鑑賞したあとは、神保町に移動しました!

目的は【東京古書会館】です!


休館日でした!

…ちょっといま開催中の展示が見たかったのですが、そうですか! お休みですか!
しょうがないので、三省堂に涼みに行くことにしました!
(暑いし、ここまで歩いて来て、ちょっと休憩したいので!)

三省堂、なくなってるぅ───!

建て替え中だそうです!
そうですか! 今日はそういう日ですか!
☆ ☆ ☆ ☆
神宮球場へ移動です!


マケました!
うん、今日は「そういう日」です!
(私が事前に東京古書会館のスケジュールをチェックしていれば、
試合も負けなかったのに!)


御無礼、閉館です。
(もっと大きく書いてー!)
|
|
24日で夢をかなえる |
3644日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3494日目) |
昨日→今日 |
− 0.6 kg |
通算 |
+ 14.7 kg |
朝 |
おにぎり(400 kcal) |
昼 |
おにぎり(500 kcal) |
夕 |
居酒屋(1500 kcal) |
夜 |
|
合計 |
2400 kcal |
運動 |
DQW(23,147 歩) |
|
七月十四日(日)
イオンシネマ新百合ヶ丘で『フェラーリ』
を観ました!

冒頭から三分の二くらいまでは
「ああ、これは『浮気はいつかバレる』ものだよ」
という、家庭問題をテーマにした映画なんだな、って思ってました!
(それくらいレース映像に力を入れてませんでした!)
(全然カーレースバトルをしないし、
浮気と夫婦喧嘩ばっかりで、
「昼メロかよ!」って思いました!)
(F1映画かと期待して観に行った人はびっくりしたでしょう!)
ところがどっこい、クライマックスのレース映像に度肝を抜かれました!
(カーレースの映画で、これほど衝撃的な映像は初めてです!)
(なるほど! この衝撃シーンをより強調するために、前半はレース映像控え目だったんだ!)
(「自動車レース=格好いい」って観客に単純に思って欲しくないために!)
(終盤のレースシーンは、(これまでの自動車レース映画と比較して)ぶっちぎりで凄いです!)
(というか、「ぶっ千切られ」で凄いです!)
「これ、絶対PG12だよなあ」と思って、後で確認したら、PG12でした!
(レース映画でPG12って!)
(まあこれくらいの過激な映像は、十二歳くらいなら全然見せていいと個人的には思いますが!)
(人の生死について、真剣に考えていい年齢です!)
この映画がPG12なら、
『週刊少年ジャンプ』はPG12です!
(映画『フェラーリ』が何故PG12になったのか、
全く同じ場面が、最近の『週刊少年ジャンプ』にありました!)
☆ ☆ ☆ ☆>
イオンシネマ新百合ヶ丘で『キングダム 大将軍の帰還』
を観ました!

実写劇場版の第四作となりますが、私、一作目と三作目は観たんですが、
二作目は観てないんですよね!
(こないだ地上波放送してたので、録画は録ってます!)
(録ったのに視てないのかよ!)(視てません!)
(映画観に行く前に視ておけよ!)(録画したことを忘れてました!)
で、私の視てない二作目で、
後の飛信隊・副長、【羌カイ】(※「カイ」は「やまいだれ」に「鬼」)が初登場し、
映画を鑑賞したお客さんから
「トーン・タンタンって、口で言うのかよ!」
と、ネットで突っ込まれていた事は知ってました!
で、今回、劇場版第四作を鑑賞した私の感想は、
「トーン・タンタンって、口で言うのかよ!」
でした!

(『キングダム』(九巻、原泰久)より)
思わず原作を確認しましたが、原作でも口で言ってるから、合ってるのですけども!
(原作でも口で言ってるってことは、単に
【羌カイ】が痛い人
だというだけです!)
(『がんばれ元気』(小山ゆう)の堀口元気も、
口で「シュッ!」「シュッ!」って言ってました!)
(擬音を口に出して言う文化!)
(♪「シュッ・シュッ・シュッと〜、風が鳴る〜」)
(それは風の音じゃない!)
(自分で口で言ってるんだ!)
|
|
24日で夢をかなえる |
3643日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3493日目) |
昨日→今日 |
− 0.1 kg |
通算 |
+ 15.3 kg |
朝 |
おにぎり(400 kcal) |
昼 |
コロッケ(600 kcal) |
夕 |
玉子かけご飯(300 kcal) |
夜 |
|
合計 |
1300 kcal |
運動 |
DQW(28,919 歩) |
|
七月十三日(土)
【ABEMA TV】で『撫物語 なでこドロー』
(其ノ壱)を視ました!

千石撫子に二人目の友達が出来てました!

エンディングは『愚物語』と一緒でした!
(今シリーズはOP曲も無いので、ブルーレイ&DVD化
のときにいろいろ追加があるような気がします!)
(これまでの『物語シリーズ』のOP曲は、エピソード毎に
メイン・ヒロインの声優さんが歌ってました!)
先週の『愚物語 つきひアンドゥ』
が一話完結だったので、「あれ?」
「一話完結って、珍しいな」とは思ってたのですが、
『撫物語 なでこドロー』は複数話のようです!
(なるほど、今回はこういう形式でやるのか…)
☆ ☆ ☆ ☆
今回、これまでのシリーズで出て来た千石撫子のバージョンが勢ぞろいと言う事で、
撫子ファン大喜びの内容になっています!
(『物語シリーズ』は
ロリコンに支えられている、
もとい、千石撫子ファンが非常に多い、
という統計データを踏まえての事なのでしょう!
|
|
24日で夢をかなえる |
3642日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3492日目) |
昨日→今日 |
+ 0.4 kg |
通算 |
+ 15.4 kg |
朝 |
うなぎちらし(600 kcal) |
昼 |
焼魚定食(700 kcal) |
夕 |
焼肉弁当(600 kcal) |
夜 |
|
合計 |
1900 kcal |
運動 |
DQW(22,007 歩) |
|
七月十二日(金)
『アオイホノオ』(島本和彦、三十巻)を買いました!

ご存じ、島本和彦先生の自伝的漫画です!
主人公は焔燃(ほのお・もゆる)という名前ですが、連載デビュー作品が
『風の戦士ダン』(サンデー増刊、一九八二年〜一九八六年)、
並行して
『炎の転校生』(週刊少年サンデー、一九八三〜一九八五年)
を連載するなど、ほぼノンフィクションと思われる内容になっています!
(庵野秀明やら岡田斗司夫など、著名人は実名で登場します!)

大学生時代の庵野秀明
(『アオイホノオ』(十一巻)より)
☆ ☆ ☆ ☆
本日発売の第三十巻、時系列的には『炎の転校生』で滝沢の新必殺技「滝沢国電パンチ」
が誕生したところです!
(めっちゃ覚えてます!)(サンデーでリアルタイムで読んでました!)
(『炎の転校生』の連載第一回は衝撃的で、
私は百回くらい読んで、百回、同じ場面で笑い転げました!)
(百回はウソです!)(誇張しました!)
(でも五回くらいは繰り返し読んで、同じところで大笑いしました!)
(「こんなすごいギャグ漫画は今まで見たことない!」まで思いました!)
(主人公が、オープニングで地雷で爆破される学園青春漫画なんて、
これまで無かったし、これからも無いでしょう!)
その後、私はサンデーを離れて流浪の旅に出たのですが、
あれから幾年月、電子に移行したことがきっかけで久々に読んだ島本作品なのですが、
テンションが当時と全然変わってなくて、私はいま猛烈に感動してます!
(昭和から平成になって、令和になっても、作画もギャグも時代に合わせて変えないで、
それでいてちゃんと面白い、ってのが凄いです!)
☆ ☆ ☆ ☆
あと、これは今回の新刊の話ではなく、全体を通しての感想になるのですが、
『アオイホノオ』で島本先生が影響を受けた作品として、
出版社の垣根を超えて、
『リングにかけろ』(車田正美、ジャンプコミックス)
を取り上げて下さっていたのが、感じ入りました!
『リンかけ』は、確かに
「熱血のギャグ漫画」
という観点で、
島本作品と共通項の多い作品です!
(ああっ、
『実録!神輪会』
の話をしたい!)(
『リングにこけろ!』
の話をしたい!)
(ジャンプにおける、ギャグ漫画とストーリー漫画の境界線を壊したのは、
車田正美先生です!)

「こっち方面」って何だ!?
(『アオイホノオ』(十一巻)より)
「だめだっ」
「車田正美は天才だ!」
「こっち方面ではもう… 誰も勝てん!」
|
|
24日で夢をかなえる |
3641日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3491日目) |
昨日→今日 |
± 0.0 kg |
通算 |
+ 15.0 kg |
朝 |
ヨーグルト(300 kcal) |
昼 |
麻婆豆腐(500 kcal) |
夕 |
焼肉弁当(700 kcal) |
夜 |
|
合計 |
1500 kcal |
運動 |
DQW(3,523 歩) |
|
七月十一日(木)
ネットで定期的に起きる
「イヤフォンは有線? 無線?」論争
に、
私がビシッと明解な回答を提示しますね!
(まあこんな話題を問いかける人は答えが欲しいのではなく、
アクセス数欲しさに、
一度収束したネタを定期的に蒸し返しているだけですけど!)
(ネットの新規参加者は毎年いるので!)
(難読地名クイズとか、きのこ・たけのこ論争と一緒です!)

【有線・無線イヤフォンの性能比較】
(赤字は短所)
はい! 結論は
「両方持て」
でした!
(そして私がこんなどうでもいい話題を日記で取り上げたのは、
「ただ耳うどんの悪口を言いたいだけ」でした!)
☆ ☆ ☆ ☆
私の場合、【有線】【無線】【ネックスピーカー】を
TPO(タツナミ・パーフェクト=リバティ・オブスキュア采配)で使い分けてます!
基本は【無線】ですが、新宿とかの繁華街では bluetooth が全然ダメになるので【有線】に、
スーパーのレジは店員さんと話さないといけないので
(イヤフォンを外すので)【有線】、
ウォーキングや十八きっぷの旅では三時間以上使う場合が多いので適宜切り替え、
家の中と自転車に乗ってるときは【ネックスピーカー】です!
(玄関のピンポンや周囲の音など、聞こえないと困りますからね!)
|
|
24日で夢をかなえる |
3640日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3490日目) |
昨日→今日 |
+ 0.4 kg |
通算 |
+ 15.0 kg |
朝 |
とろろそば(600 kcal) サラスパ(350 kcal) |
昼 |
ヨーグルト(300 kcal) |
夕 |
焼肉弁当(700 kcal) |
夜 |
|
合計 |
1650 kcal |
運動 |
DQW(1,222 歩) |
|
七月十日(水)
『ライジング・インパクト』(鈴木央、全十巻)
を読了しました!

今回、福島遠征の「旅のお供」として読み始め、
新幹線を使ったこともあって道中では二巻まで読んで、
今日までに残りを読み終えました!
(主人公が福島出身だったのは偶然です!)
(作者さんが福島の人らしいですね!)
(方言は全部わがったべっちょ!)
この作品、『週刊少年ジャンプ』に連載されて、
一度は打ち切られたのですが、
打ち切り後に読者から連載復活リクエストが多く、
同じタイトルで連載が再開され、
同一作品で打ち切りを二度くらった
という珍しい作品です!
- 【連載一回目】1998年52号 - 1999年16号
- 【連載二回目】1999年27号 - 2002年12号
さらに凄いのは、連載終了後から二十年以上経った二〇二四年、
アニメ化されたというところです!
(現在 Netflix で放映中です!)
☆ ☆ ☆ ☆
私、この漫画のこと全然知らなくて、
電子書籍で全巻セットを購入したのは本当に偶然というか、
本当は『ライジング!』
(藤田和子+氷室冴子、全十五巻)を買おうとして、
買い間違えたのです!
(だって「ライジング」で検索したら、一番上に出て来たんだもん!)
(手拍子で「カートに入れる」って押しちゃったよ!)
(普通は「完全一致」が一番上でしょーが!)
(なんで『ライジング!』より『ライジング・インパクト』が先に出て来るんだよ!)

(↑ 本当に買おうと思ってたやつ)
☆ ☆ ☆ ☆
『ライジング・インパクト』の感想としては、
「良くも悪くもジャンプらしい漫画だな」
という印象です!
- 一回目の打ち切り決定後の、駆け足感がすごい
- 第二部で大量に登場人物を増やして、長期連載にしようとする
- 途中から異能バトルになる
- この異能は一族により伝承される、とか言い出す
- 宿敵と主人公の血縁関係が明らかになる
- 二回目の打ち切りが決まった途端、これまでの伏線を放り投げる
- 最終回はもちろん「あの死闘から○年後…」
- その「死闘」はダイジェストで文章で説明される
「ジャンプ」っぽい!
|
|
24日で夢をかなえる |
3639日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3489日目) |
昨日→今日 |
± 0.0 kg |
通算 |
+ 14.6 kg |
朝 |
山かけ丼(400 kcal) |
昼 |
サラスパ(350 kcal) |
夕 |
とろろそば(600 kcal) |
夜 |
|
合計 |
1350 kcal |
運動 |
DQW(0 歩) |
|
七月九日(火)
いつものようにメールボックスに溜まった Amazon を装ったウソ配達の詐欺メールを片っ端から削除してると、
「配達完了しました」ってタイトルのメールがあって、
「はん! 注文なんてしてませんけど!?」とポイしようしたとき、
あれ、配達完了なんて詐欺メール、今まであったっけ、
と思い直し、玄関に確認に行ったら、配達されてました!

Ado ちゃんのセカンドアルバム『残夢』
(注文したのは一か月以上前なので、すっかり忘れてました!)
Adoちゃんといえば、最近握手会が話題になってますね!
(覗き部屋の手こきマッサージ方式で握手会するんだとか!)
(「覗き部屋の手こきマッサージ方式」って言うな)

手こき会の応募券、入ってました!(手こき会の応募券では無い)
|
|
24日で夢をかなえる |
3638日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3488日目) |
昨日→今日 |
− 0.7 kg |
通算 |
+ 14.6 kg |
朝 |
冷奴(300 kcal) |
昼 |
ヨーグルト(300 kcal) 麻婆豆腐(500 kcal) |
夕 |
そば(800 kcal) |
夜 |
|
合計 |
1900 kcal |
運動 |
DQW(1,276 歩) |
|
七月八日(月)
【ABEMA TV】で『愚物語/つきひアンドゥ』を観ました!

今回は「斧乃木余接 & 阿良々木月火」が主役です!
もう斧乃木ちゃんがすっかり「Blu-ray/DVDの副音声バージョン」のキャラになってて、
ぶっ飛んでました!
『物語シリーズ』では Blu-ray/DVD の特典の副音声で、
声優さんが解説をしてるのですが(解説というか、雑談ですが!)
(雑談というか、漫才ですが!)、かなり自由な副音声で、
イメージがガラリと変わった登場人物が多くいます!
(斧乃木ちゃんは本編では物静かなクール・ビューティー、
副音声では毒舌おしゃべりキャラです!)
(今回の斧乃木ちゃんは、副音声寄りにキャラを踏襲してます!)
☆ ☆ ☆ ☆
ちなみにブルーレイといえば、
私が福島に行ってる間に SONY が生産終了を発表してました!
(私がこないだ買ったやつが SONY の最新製品なのですが!)
(そもそもこの『愚物語』を録画してブルーレイに焼くために買ったのですが!)
(『愚物語』はネット配信だわ、ブルーレイは生産終了だわで、
自分の【先行きを見る目】に感動します!)

エンディングはお馴染み、ウエダハジメ先生のイラストです!

登場人物は四人と、いつもより多めでした!
(声優が極端に少ないことで有名な物語シリーズです!)
(今回はシリーズ再開記念で奮発したようです!)
|
|
24日で夢をかなえる |
3637日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3487日目) |
昨日→今日 |
+ 1.0 kg |
通算 |
+ 15.3 kg |
朝 |
冷奴(300 kcal) |
昼 |
|
夕 |
焼鳥弁当(700 kcal) |
夜 |
|
合計 |
1000 kcal |
運動 |
DQW(13 歩) |
|
七月七日(日)
福島、二日目です!

朝ごはん
旅館の朝ごはんは、ご飯にかけるおかずが多いんですよね!
(シャケ、焼売、ラジウム卵、納豆、梅干、私はこのうち一つあれば十分なのですが!)
(人それぞれ好みとか、
食えるもの・食えないものがあるのでしょうがないです!)
(私は「出されたものは全部食う」教の信者なので、
ご飯とのバランスが大変です!)

朝の飯坂温泉駅。
(朝九時の時点で「既に昨日の最高気温は超えています」
と言ってました!)

ほろ酔いウォーク
昨日、すごい盛り上がっていたのはコレだったんですね!
(定額チケットで飲み屋をはしごするイベントなのかな?)

朝の一レースから、金の亡者が鈴なりです!

今日は内馬場に行ってみました!

福島の地ビール売り場
地ビールを売ってました!
(ロングで一杯千二百円でしたが、そこは
「そうか、百円で十二倍を当てればいいのか」
とするのが競馬脳です!)

陽の高いうちからビールを煽るダメな大人たち

メインレースは七夕賞です!
メインレースはスタンド前で観ました!
(まあ、予想通りの結果だったぜ)
(予想通り=「馬券は外すだろうな」という予想がズバリ的中!)

七夕賞の勝負馬券(ハズレ)

さらば福島! 二度と来ないぞ!
|
|
24日で夢をかなえる |
3636日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3486日目) |
昨日→今日 |
未計測 |
通算 |
+ 14.3 kg |
朝 |
旅館ごはん(600 kcal) |
昼 |
競馬場めし(600 kcal) |
夕 |
居酒屋(1500 kcal) |
夜 |
|
合計 |
2700 kcal |
運動 |
DQW(15,125 歩) |
|
七月六日(土)
福島に行って来たズラ!(「ズラ」は甲州弁では!?)
(私、福島弁には詳しく無いんですよね!)
(くわすぐはねんだべ!)

福島駅・東口
(福島には何度も来てますが、いつも東口から出ます!)
(西口から出たことが無いです!)
(西口とか、無くしていいのでは!?)

福島競馬場のパドック
(ミストが噴出されてるのが、夏競馬っぽい!)

飯坂温泉駅
土曜の福島競馬を圧倒的大勝利で終えて
(← ネットの日記はウソを書いてもバレないのがいいですね!)、
飯坂温泉に移動です!

飯坂温泉のマスコット・ゆげお
ゆげおが出迎えてくれました!
(このあと旅館にチェックインして、温泉でゆっくり風呂して。
食事して、夜中に散歩で外出したとき、
ゆげお、まだいました!)
(めっちゃ働き者です!)
(時給安そうなのに!)
(このクソ暑い日に!)
(見た目に換気悪そう!)
(見た目に空気穴が全然ない!)
(「空気穴」とは?)

飯坂温泉の温泉旅館です!

夕食です!
このあと、夜の飯坂温泉界隈をぶらり散歩したんですが、
めっちゃ若者で賑わってました!
(この時間帯に賑わってる温泉街なんて初めて見たぜ!)
(俺の知ってる温泉街はどこも十九時で店が閉まって、
廃墟のようになるのに!)


|
|
24日で夢をかなえる |
3635日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3485日目) |
昨日→今日 |
+ 0.3 kg |
通算 |
+ 14.3 kg |
朝 |
|
昼 |
|
夕 |
旅館ごはん(800 kcal) |
夜 |
|
合計 |
800 kcal |
運動 |
DQW(19,738 歩) |
|
七月五日(金)
七月の花ゆめ新刊、『生贄のすゝめ』(夢木みつる、一巻)を買いました!

今ちょっと生贄モノが流行ってるんですかね!
(【花とゆめ】に
『鬼の花嫁は食べられたい』(サカノ景子)というほぼ同じ内容の作品があります!)
(『生贄のすゝめ』は【ララ】なので被っていません!)
(先日紹介した
『頼んでない生贄がやってきた話』(斉藤つくし)は
【ララDX】なので被っていません!)
☆ ☆ ☆ ☆
『ウチの万李がお世話になります』(海道ちとせ、一巻)を買いました!

こちらは「裏表のあるイケメン芸能人と、それを知ってしまったファン」って内容で、
『多聞くん、今どっち!?』(師走ゆき)
とほぼ同じ内容なのですが、
『多聞くん』は【花とゆめ】、『ウチの万李』は【ララ】なので、被ってません!
☆ ☆ ☆ ☆
(こんなのばっかりだな!)(「被ってる」とか「被ってない」とか!)
(白泉社は、人気が出た作品とほぼ同じ内容のものを別の雑誌に連載させて、
二匹目のどじょうを狙っているのです!)
(以前は、『花とゆめ』と『ララ』は、
掲載作品の傾向で明確なコンセプトの違いがあったと思います!)
(今はありません!)
(似たような作品を、同じ雑誌で被らないように別の雑誌に載せて、バランス良く配置しているだけです!)
いま「【ララ】と【花ゆめ】の違いって何?」って聞かれて、
答えられる人がいるのでしょうか!
☆ ☆ ☆ ☆
最初の頃は、『ララ』は比較的正統派の少女漫画雑誌、
『花とゆめ』は「少女漫画としては異色な、独特な芸風の作品が載ってる漫画雑誌」
(=エロ、グロ、ホモ、異世界ファンタジー、少年漫画テイストの少女漫画など、何でもあり)
って棲み分けをしていたと思います!
(ざっくり言えば、『花とゆめ』はマニアックなオタクのための雑誌、
『ララ』はそれ以外、です!)
(今はその境がありません!)
あ、なんか白泉社批判みたいになりましたが、
白泉社の経営戦略は上手だなあ、って、褒めてるんですよ!
(「いい意味で」ってやつです!)
|
|
24日で夢をかなえる |
3634日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3484日目) |
昨日→今日 |
− 0.1 kg |
通算 |
+ 14.0 kg |
朝 |
ヨーグルト(300 kcal) カツ丼セット(600 kcal) |
昼 |
カステラ(500 kcal) |
夕 |
|
夜 |
|
合計 |
1400 kcal |
運動 |
DQW(3,500 歩) |
|
七月四日(木)
映画『スマホを落としただけなのに』の第三作目が上映されるようです!

私は一作目(二〇一八年)も二作目(二〇二〇年)も劇場で観ました!面白かったです!
(楽しみだなあ!)
☆ ☆ ☆ ☆
早速、関係筋からキービジュアルを入手しました!

…あれ? 成田凌ってこんな顔だったっけ?
まあ、しばらく劇場で観てなかったからなあ。こんな顔だったかも!
|
|
24日で夢をかなえる |
3633日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3483日目) |
昨日→今日 |
− 0.8 kg |
通算 |
+ 14.1 kg |
朝 |
炊き込みご飯(300 kcal) |
昼 |
カップ焼そば(426 kcal) アイス(250 kcal) |
夕 |
炊き込みご飯(300 kcal) |
夜 |
|
合計 |
1276 kcal |
運動 |
DQW(2,686 歩) |
|
七月三日(水)
そういえば今年の【青春十八きっぷ】ですが、
春だけ先に発売されて、夏と冬は発売日未定になってましたが、
六月十八日に夏・冬の十八きっぷの販売スケジュールが発表されたようです!
(よかった!)
(私が春の十八きっぷを利用しなかったせいで、
JRの売上げが大幅ダウン、廃止の議論が取り沙汰されたのかと思った!)
☆ ☆ ☆ ☆
さて、同じようなオトクなきっぷサービスが南東北〜関東〜甲信越エリアにはあって、
それが【週末パス】です!(「南東北」って、なんか乱暴な日本語ですね!)
(「上上下下左右左右BAスタート、上下同時押し!」みたいな)
(上下同時押し」ってなんだよ!)(出来るか!)
(同じように「南東北」って何処だよ!)

週末二日間限定のフリーきっぷで、左上の最果てが酒田なので、
私のためにある切符です!

十八きっぷと違うのは、新幹線や特急電車に乗れるのと(特急券は別途必要です)、
福島交通・飯坂線とか、非JRの鉄道にも乗れるところです!
ということで、今週末は久々に旅に出るのです!
(何処に行くかはナイショです!)
(既に期日前投票は済ませました!)
(立浪和義氏に入れてきました!)(ウソです!)
(← 都知事にして中日監督を退職させようとするな!)
|
|
24日で夢をかなえる |
3632日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3482日目) |
昨日→今日 |
+ 1.1 kg |
通算 |
+ 14.9 kg |
朝 |
ヨーグルト(300 kcal) 冷奴丼(600 kcal) |
昼 |
冷奴(300 kcal) |
夕 |
|
夜 |
アイス(750 kcal) |
合計 |
1950 kcal |
運動 |
DQW(5,364 歩) |
|
七月二日(火)
この日、二十時三十分を過ぎたあたりから、SNSに物騒なワードが登場しました!

「八百長 立浪」!?
いったい何があったんでしょうか!?

どうも皆さん、「代打・中島」について怒ってるようですが、
生まれたときから茶色の小瓶ブラウンの血が流れている生粋の立浪擁護派である私が、
立浪の潔白を証明しましょう!
☆ ☆ ☆ ☆
場面は中日一点リードで迎えた八回表、一死一二塁のチャンスで、打撃好調の五番・板山!
ここで「代打・中島」が告げられた場面ですね!

確かに、五番バッターで
打率.328の板山に代打
、というのは一見して不可解に見えるかも知れません!
正気の沙汰とは思えない、と感じた人もいたかも知れません!
(しかも結果、中島は三塁ゴロゲッツー!)
しかし、立浪監督には深い考えがあるのです!
たとえば板山選手の
チーム別打撃成績
を見てください!
【板山選手のチーム別打撃成績】

このように、板山選手は(サンプル数は少ないですが)対読売戦は今季ノーヒットなのです!
なので、ここで代打を出すのは、データに基づいた作戦の一つと言えるのです!
よし、QED!
立浪采配にはきちんとした根拠があった事を証明しました!
(八百長では無いのです!)
………え、何ですか。まだ何かあるんですか?
中島選手の打撃成績? 何の事ですか?
あっ、止めてください! 隠しておいたデータを引っ張り出さないで下さい!
【中島選手の対チーム別打撃成績】

あー、えーと…。
☆ ☆ ☆ ☆
えーとですね!
ベンチには外には出せない機密情報がいろいろあるのです!
たとえば、誰かの家族が誘拐されたとか!
|
|
24日で夢をかなえる |
3631日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3481日目) |
昨日→今日 |
− 0.1 kg |
通算 |
+ 13.8 kg |
朝 |
ヨーグルト(300 kcal) カツ丼セット(600 kcal) |
昼 |
冷奴(300 kcal) 天丼(600 kcal) |
夕 |
助六寿司(600 kcal) |
夜 |
アイス(750 kcal) |
合計 |
3150 kcal |
運動 |
DQW(4,467 歩) |
|
七月一日(月)
録画していた
『鬼滅の刃 柱稽古編』(第二回〜第八回、全八話)
を一気視聴しました!

「珠世ポイズン!」
この『柱稽古編』、
ジャンプでは一番読者に嫌われるといわれる評判の悪い「修行パート」を何のために入れたのかなー、
と思ってましたが、あらためて通して見てみると
「無惨を倒すための薬を作る期間」だったという事が分かります!
(第一回のラストが珠世さんへ薬の作成依頼、
第八回のラストが珠世さんが無惨を刺すところで終わってます!)
(薬がいきなり完成するのはいかにもなので、
「修行パート」でだらだら時間を潰し、その間に薬を作ったって事なのでしょう!)

そしてこの続き、最終章は、劇場版三部作で公開だそうです!
(マジかよ)(稼ぐなあ)
まあ単行本でいえば十六巻〜二十三巻の長丁場。
- 鬼舞辻無惨 vs 珠世さん
- 童磨(上弦の弐) vs しのぶ・カナヲ・伊之助
- 獪岳(上弦の陸) vs 善逸
- 猗窩座(上弦の参) vs 炭治郎・義勇
- 鳴女(上弦の肆) vs 伊黒・甘露寺・愈史郎
- 黒死牟(上弦の壱) vs 無一郎・玄弥・不死川・悲鳴嶋
- 鬼舞辻無惨 vs 炭治郎・義勇・伊黒・甘露寺
- 鬼舞辻無惨 vs 鬼殺隊全員
- 炭治郎 vs 禰豆子
これを三つに分けるわけですね!(これからはずっとバトルだ!)
(ギャグ無しだと辛いかも!)
|
|
24日で夢をかなえる |
3630日目 |
タブレットの使用方法 を覚える |
プロジェクトD・第3章 (3480日目) |
昨日→今日 |
− 0.2 kg |
通算 |
+ 13.9 kg |
朝 |
ヨーグルト(300 kcal) 玉子焼き(200 kcal) |
昼 |
冷奴(300 kcal) 玉子かけご飯(350 kcal) |
夕 |
玉子焼き(200 kcal) |
夜 |
|
合計 |
1350 kcal |
運動 |
DQW(1204 歩) |
|