2月27日(木)中日球団が応援団不在を発表 既に今シーズンの応援団不在についてはドラゴンズ私設応援団公式サイトで発表されているが、 この日、中日球団公式サイトでも正式に発表された。
中日の私設応援団連合には6団体が加盟しているが(東京中日会は除く)、 うち2団体が元暴力団関係者との交際を疑われ(※)活動停止、 残り4団体は「みんなで応援したいんだ」 と許可の下りない2団体に付き合った格好になる。 ※…過去に元暴力団関係者との交際があったのは事実で、 それが応援許可を与えない理由になるのかという争点で裁判が行われたが、 理由が妥当かどうかについては裁判所は判断を示さず、 「主宰者側が客を制限するのに理由はいらない」(意訳) と、応援団敗訴で結審している。 2月22日(土)カブレラが改心 森繁和ヘッドコーチに「やる気のないやつはいらねえ」と 2軍に落とされていたダニエル・カブレラ投手(22)が1軍に再昇格、 どうやらやる気が出たようだ。 2月20日(木)「燃竜(もえドラ)2014」実施日を発表 中日は選手がいつもと違うサードユニを着用する8試合を発表。 うち3試合については、来場者全員にレプリカユニホームが無料配布される。
昨年は全身真っ赤なレッドユニにしてしまい 他の試合では浮いてしまうので、せっかく無料配布したのにリピーターにならない という大失敗をやってしまった反省を踏まえてか、 今年は他の試合で着ていても自然な全身ブルーとなっている。 ![]() (一番右がサードユニ) 2月6日(木)高橋聡文がインフルエンザ 高橋聡文投手(30)がインフルエンザでリタイア。 また、井藤真吾外野手(23)と橋爪大佑内野手(21)もインフルエンザと発表されたが、 診断の結果こちらは陰性と分かった。 いずれにしても練習を数日休む。 2月6日(木)エルナンデス、切開手術 左ひざにうみがたまり切開処置を受けたエルナンデスは、練習を数日休む。 2月3日(日)堂上直倫がインフルエンザ 毎年恒例、中日のインフルエンザ・リレーが始まった。 2月1日(金)沖縄キャンプ、スタート 中日の沖縄キャンプが北谷・読谷でスタート。 谷繁新監督は「シーズンオフに皆さんに笑顔を届けられるような成績を残せるように頑張りたい」とファンに挨拶、 選手に対しては「日本一を目指してやっていく。そのために同じ方向に向いてくれ!」 と所信表明した。 「優勝するのには選手・コーチ・監督・フロント・スタッフの全員が 同じ方向を向かなくてはいけない」 というのは落合GMの基本理念でもあるが、 谷繁監督もこのオフに『采配』を読破したと思われる。 2月1日(金)垣内氏、GM付き関東地区担当調査役に 中日は垣内哲也氏(43)と「GM付き関東地区担当調査役」として契約したと発表した。 落合GMがお孫さんと遊ぶのに忙しいとき、代りにイースタン・リーグの視察をする。(うそ) |
2月 | ||
月 | 日 | 名前 |
2 | 1 | ルナ |
2 | 10 | 杉山 翔大 |
2 | 19 | 岸本 淳希 |
2 | 24 | 宋 相勲 |
2 | 28 | 若松 駿太 |
02/23(日) | ○阪神 | 北谷 |
02/22(土) | ●ハム | 北谷 |