[ ][ ][ ]

9月20日(水) 今日のフミヒロ

9/20
日 本 0 1 0 1 2 0 0 1 1 6
イタリア 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1

予選リーグ第4試合 対イタリア

 1−1の同点で迎えた4回表、日本の攻撃。2死二塁で一打勝ち越しのチャンスに登場したバッターはやはりこの男、 “ミスター決勝タイムリー”の名を欲しいままにする「恐怖の9番」鈴木フミヒロだった。

 「今日はデーゲーム。日本のみんなもきっとテレビで見てるに違いない。 ようし、頑張るぞう!」


☆  ☆  ☆  ☆

 カッキーーーーン!!

 フミのバットは、あ、いや、もとい。 誰のバットなのかは知らないが、 フミが握っていたバットは魔球・イタリアンスパゲッティボール1号を捉え、何と!
左中間スタンドへ 飛び込んだのだ!


 いや、ワンバウンドだったんだけど。


 そんな事はどうでもいい。フェンスを越えたのは紛れもない事実。
 あの、星野監督に「こいつの打球は内野の頭を越えん」 とまで言われたフミが!あの、試合前バッティング練習でバッピの防護ネットも越えることも出来なかったフミが! 今、この瞬間、フミは内野はおろか世界の外野を、言ってしまえば
世界を越えたのだ!


☆  ☆  ☆  ☆

 記録はエンタイトル2ベースで二塁ランナーの田中幸雄が勝ち越しのランナーとして生還。 日本はその後追いつかれることなく追加点を重ねて逃げ切り、これで
3勝全てが勝利打点・鈴木フミ
という冗談みたいな3連勝を飾ったのだった。

 「やったあ!3試合連続の決勝タイムリーだあ!!日本のみんな、見ていてくれたかなあ!」


その頃、日本。

中村「勝負強くなったよなあ、フミは。あれだけ勝負強かったら、来季は打者としてでも十分いけるよ! クリーンナップ任せられるんじゃない?
ファーストとか守ってさあ!
なんちゃって。あはははは!」

山崎「いやいや、何を言うんですか中村さん。だって
キャッチャーのポジションが空いてるのに
わざわざコンバートする事もないでしょう?リードもうまいし。 山田秋親君もフミを慕ってウチを逆指名して来るんじゃないの?なんちゃって。あはははは!」

中村「あははは!面白いね!」

山崎「あははは!面白いでしょ!」

中村「あははははははは!」

山崎「あははははははは!」

☆  ☆  ☆  ☆

福留「た、立浪さん、あの2人、なんかちょっと恐いですよ。ど、どうしちゃったんスか?」

立浪「そっとしといてやれ」


9/20(水) 9番キャッチャー 三振 左2 遊飛 中安 三ゴ ---- .333
9/19(火) 9番キャッチャー 右飛 右安 左安 遊ゴ ---- ---- .308
9/18(月) 9番キャッチャー 中安 遊ゴ 中安 右飛 四球 ---- .222
9/17(日) 9番キャッチャー 三ゴ 三振 右飛 ---- ニ飛 三ゴ .000
[ ][ ][ ]