|
TODAY'S DRAGONS
--ドラゴンズのあんなニュースやこんなニュースだぜ。

HEADLINE
01/10(木) 新外国人にネルソンをリストアップ
01/11(金) 新人合同自主トレ、開始
01/14(月) 平田、高江洲が成人式
01/14(月) 李炳圭が五輪韓国代表メンバーから外れる
01/15(火) 日本シリーズ優勝のチャンピオンズ・リングの作成が決定
01/15(火) 柳田が結婚
01/15(火) ナゴヤ球場で合同自主トレがスタート
01/15(火) 落合一家、ガンダム工場を訪れる
01/16(水) 落合監督、捏造報道に激怒
01/17(木) 犬山成田山で荒木・森野が必勝祈願
01/18(金) デラロサをテスト
01/19(土) 岡本、西武へ
01/21(月) 読売、リーグ優勝チームにCSでアドバンテージを要求
01/25(金) 井上、テスト生に「トーテム」「デ〜ラ」と命名
02/01(金) 沖縄キャンプ、スタート!
01/10(木) 新外国人にネルソンをリストアップ
中日には一軍選手登録枠六十六+森繁枠四がある事はみんな知ってると思うが、
その森繁枠にドミニカのマキシム・ネルソン投手(25)がリストアップされたぜ
本来なら米ヤンキースにいるはずだったが、偽装結婚でアメリカ入国禁止になったんだってよ。
去年一年をあらわす字が「偽」だっただけに、トレンディだなオイ。
01/11(金) 新人合同自主トレ、開始
ところで、所属選手は「契約保留選手」として野球協約により十二月〜一月まで球団がタッチ出来ないってのは分かるんだが、
新人四選手はまだ支配下登録公示も保留公示もされてねえんだから、
自由にコーチの指導を受けていいんじゃねえのか?
それとも公示前だからアマチュア選手扱いでプロの指導禁止なのか?
一月の新人選手って、プロでもないアマでもない、大人でも子供でもない河合奈保子みてえだな。
01/14(月) 平田、高江洲が成人式
平田は地元の大阪に戻って成人式に出席。
高江洲は地元・東京には戻らずナゴヤ球場で自主トレだ。
この年の高校生ドラフトは四人中二人が既に退団。
平田は昨シーズン終盤に一軍昇格してるだけに、
高江洲のヤル気がビンビン伝わってくるぜ。
01/14(月) 李炳圭が五輪韓国代表メンバーから外れる
五輪期間中の“中日の救世主”がようやく確定したな。
01/15(火) 日本シリーズ優勝のチャンピオンズ・リングの作成が決定
完成は五月末だとよ。随分遅いような気もするが、
時期的にはちょうど交流戦でオタオタしてる頃だろうから、
気が抜けかけてるところに“チャンピオンの証”で気合を入れなおすってのもいいかも知れねえな。
ま、でも今年は四月発注、十一月納入でいいんじゃねえか。>チャンピオンリング
01/15(火) 柳田が結婚
入団会見のときから婚約者同伴で「プロとして一人前になったら結婚」と豪語、
ファンの間では
「もしや、一生結婚出来ないんじゃ…」
と心配されていた柳田殖生内野手(25)だが、
昨シーズンは待ちに待った1軍デビュー、ホームランを一本も打ったことで「一人前認定」だな
(ホームランなんて一本も打たずに終わってしまう選手が何百人もいる中、すげえ事だぜ)。
ようやく江利タン(27)と入籍したぜ。
危うく「柳田=永遠の若手」「江利タン=永遠の婚約者」になるところだったな。
永遠の若手の方はまだ分かんねえけどよ。
01/15(火) ナゴヤ球場で合同自主トレがスタート
森野が「去年の半分しか来てない。せっかくコーチも視察に来てるのに、アピールする気があるのか」
と怒ってたみてえだが、なあに、来てない連中はきっと山篭りでもして、
見たこともない魔球やものすごい秘打の特訓中に決まってるぜ。
01/15(火) 落合一家、ガンダム工場を訪れる
既に東スポでは昨秋から報道されていたが、落合監督が無類のガンダム好きということで、
この日は夢のガンダム工場(静岡・バンダイホビーセンター)を家族で訪れたぜ。
表向きはおもちゃの製造工場と言うことになっているが、
実は影でこっそりガンダムが作られていることは軍・政府・マニアの間では公然の秘密。
工場を見学した落合監督は、記念に落合専用ガンダムを一機プレゼントされた。
モビルスーツで専用機があるのはシャア以来の歴史的出来事だぜ。
01/16(水) 落合監督、捏造報道に激怒
昨日のガンダム工場見学についての記事。そこに、こんな記述があったらいいぜ。
昨年十月のクライマックスシリーズ第二ステージで、
読売を三タテした感動の夜は放映日(毎週土曜日)と重なっていた。
東京都内の自宅に帰り、玄関を開けた落合監督の第一声が「録ったか?」だったという。
「好きなのは?」の問いには「ウイングガンダム!」と即答。
それほどまでのマニアぶりを伝え聞いたバンダイが「ぜひに」と招待した。(略)
(渋谷真)
|
「あれっ、これウイングガンダムになってるじゃないか!俺が言ってたのじゃない…!
俺が好きなのはゼロカスタムなのに…!」
監督は寂しげに「ま…、いつもの事だけどな…」と呟いたそうだ。
監督のマスコミ不信はこういうところから始まってるぜ。
01/17(木) 犬山成田山で荒木・森野が必勝祈願
なんで名古屋に成田山があるんだ?
と思って
犬山成田山のホームページ
を見てみると、「名古屋周辺のご信徒様がたびたび千葉まで参拝されるのは困難であることから、
昭和十一年に別院建立のための奉賛会が結成され、
第二次大戦の混乱が収まった昭和二十八年に中部地区最大の不動尊霊場として開創いたしました」とあった。
つまり、成田山にお参りに千葉まで行くのが面倒くせえから、名古屋に成田山の出張所を作った、ってことだな。
横着過ぎるぜ名古屋人。
たまに「名古屋の人間は生まれ育った土地を出たがらない、閉鎖的だ」とかいう野郎がいるが、
別に閉鎖的とかそういうんじゃなく、
遠出するのが面倒なんだろうよ。(ナゴヤドームですら「大曽根は遠い」とかいうからなナゴヤ人は)
東京きたら、ハマスタや西武ドームや千葉マリンには絶対行けねえな。
01/18(金) デラロサをテスト
オケラスタデルソルだかテスト生デラロサだか知らねえが。
01/19(土) 岡本、西武へ
01/21(月) 読売、リーグ優勝チームにCSでアドバンテージを要求
01/25(金) 井上、テスト生に「トーテム」「デ〜ラ」と命名
お前も「尻もち」とか登録名変えた方がいいんじゃねえか。
02/01(金) 沖縄キャンプ、スタート!
今年もここから始まるぜ。
俺も頑張る。だからお前らも頑張れ。

|