[ ] [ ] [ ]

07.交流戦なんか望んでないのに

それをちゃんと説明してやりゃいいのに、上っ面のことだけ、いいことだけ言うから、 それをやるんだったら、ちゃんと理解してからする方がいいんじゃないですかって。

で未だに交流戦ってのは、ファンが喜んでるっていうように言われてます。

でも我々のところに入ってくる話ってのは、もう 早く同一リーグの野球を観たいと、 まだ交流戦やってんのか。
だいたい八十パーセントから九十パーセントくらいの、比率で、 早く、たとえば巨人−阪神、巨人−中日、そういうカードが観たい、 っていうのが入って来るんですけども。

やっぱりマスコミってのは、 大勢の意見っていうよりも少数意見の方を多く報道して、 面白おかしく書くってのが、やっぱこの世界なんでしょうね。
交流戦

「名古屋グランパスvs浦和レッズ、ここで前半戦終了のタイムアップ!」

交流戦

「これより中盤戦、名古屋グランパスはFC東京と45分戦います!浦和レッズとの後半戦はそのあと!」

交流戦

「なんで!?」

交流戦

「ファンが望んでるんです!」

[ ] [ ] [ ]