|
STADIUM REPORT
--間違いだらけの千葉マリン情報
|
マリーンズ・ミュージアム
|
|
|
|
2006年の交流戦の優勝賞金は「マリーンズ・ミュージアム」の建設資金にプールされました。さすが「ファンのため!」を掲げるロッテです。
もっとも、ロッテが交流戦優勝しようがしまいがミュージアムの建設は最初から決まっていて、そのための予算も確保していたはずなので、「交流戦の優勝賞金はファンのために使った」とロッテ球団は言い張ってますが、建設資金として確保しながら余った予算がカラオケやマッサージチェアに化けているという可能性も否めません。
そんな“ロッテ庁のグリーンピア”とも呼ばれるマリーンズ・ミュージアムですが、中には落合監督のロッテ時代のグッズもあるとかないとか。入場は無料です。
→マリーンズ・ミュージアム
|
|
|
|