携帯日記
2010/02/27(土) 地球最後のバカ


映画評論家の町山智浩さんが 「淀川長治がいかに素晴らしい解説者であるか」ということを熱く語っていて、 町山さん曰く、 「淀川さんの解説は聞いてる人たちの頭がよくなる解説」 なんだそうです。

僕は町山さんの映画批評にも全く同じこと思っていて、 町山さんの映画批評は聞けば聞くほど賢くなるなあ、と思うのです。

☆   ☆   ☆

で、同じことは、プロ野球解説者でも、ブログやWEBサイトでも、 テレビでもラジオでも言えるなあ、と思って。

見たり聞いたりして賢くなる解説、 見てるだけで賢くなる気がするブログやwebサイト、 見てるだけで賢くなる気がする采配、 そういうものにたくさん出会いたいし、 そういうテキストを自分で作れたら理想だなあ、と思います。

一方で、 見たり聞いたりしてるとバカになる コンテンツもあるわけで。

☆   ☆   ☆

ここ数年はバカな芸能人を見て笑い者にする番組がブームになっています。

そういう番組を視聴者は、「あはは!バカだなあ!」と笑いながら見るんですが、 こういう番組を見る視聴者もまた、テレビに出ているバカ芸人同様に、 バカになって行くんじゃないでしょうか。

そして自分でも気づかないうちにバカになってる。これを バカ洗脳 と言います。

見て賢くなる番組があるなら、見てバカになる番組だってあるのは当然です。 テレビはバカ番組ばかりが蔓延し、それを何の気なしに見ている国民は知らず知らずのうちにバカになり、 やがてテレビ見てない人以外はみんなバカ という バカ王国が誕生しました。

国民の99%がバカ。
しかし、習慣的にテレビを見ない人はバカになるのを免れました。
その中の一人、田原俊彦は 「僕バカじゃないもん!」 と自分が正常であることを世の中にアピールしようとしましたが、 マジョリティ(=世界の99%を占めるバカ国民) から「バカだ!バカがいるぞ!」とバカの烙印を押されてしまい、 牢屋に入れられてしまいました。

トシちゃんは 「僕バカじゃないのに…」 と主張し続けますが、何しろ全人口の9割以上がバカで、 そのバカたちによって裁判が行われるのです。 検察官も、裁判長も、トシちゃんの弁護士もやっぱりバカでした。

トシちゃんに下された判決は 「特Aのバカ」ということで、 懲役9年の義務教育 を言い渡されたのでした。

☆   ☆   ☆

9年後、トシちゃんはバカ教師によるバカ教育の甲斐あって、 見事な真性バカ となって社会復帰しました。

こうして、テレビを見なかったためバカにならなかった人たちもみな裁判にかけられ更正施設におけるバカ教育でバカになったので、 世界中の全員がバカになり、 みんなが同じレベルになったので、地上からはバカがいなくなりました。

(おしまい)


【食事】2500kcal
[朝] なし
[昼] なし
[夕] 【いくどん】焼肉(2000kcal)
[夜] カップうどん(500kcal)
深夜のカップ麺は止めとけ。
【その他】0kcal
【合計カロリ】2500kcal

【運動】
・犬の散歩

【重量】 未計測

4.ひとつ戻る / 0.トップに戻る