携帯日記
2010/02/22(月) 「スーパーマーケット天国」


近所のスーパーで1階がナマ物、2階が冷凍食品というレイアウトの店があるんですが、 その日は冷凍エビの特売日だったんですね。

でも1階でもエビは売ってるわけです。冷凍エビとナマのエビなら、 一般的な感覚としてナマのエビを買いますよね?

#ここで「あら、冷凍エビに決まってるじゃない」と言ったあなたは立派なベテラン主婦です。

その日、スーパーの店内アナウンスで流れた放送。

「ただいま2階冷凍食品売り場で冷凍エビがお買い得です。 冷凍エビのよさは、何と言っても新鮮なこと! 冷凍エビは港で水揚げされてすぐに冷凍されるため、 取れたての新鮮度そのままでお店に並んでいます!! ナマで売ってるエビは、 冷凍されてここに来たものをいったん解凍して店頭に並べてます! 時間が経てば鮮度がどんどん落ちます! だから冷凍の方が新鮮なんですよ! さあ、2階の冷凍食品売り場へどうぞ!」

まさかのナマエビ・ディス。

冷凍エビを売るため、「ナマエビは実は冷凍より鮮度が悪い」ことを暴露し、 1階のエビの売り上げを落としてまで2階の冷凍エビを売ろうという商売人魂!

今日の主婦の知恵。
「スーパーでは、ナマモノより冷凍モノの方が新鮮なんだよ」


【食事】510kcal
[朝] なし
[昼] 五穀米(340kcal)
[昼] ブタメン(170kcal)
[夕] なし
【その他】1230kcal
[AM] 飲むヨーグルト(360kcal)
[PM] 飲むヨーグルト(360kcal)
[PM] アイス(310kcal)
[PM] ハッピーターン(200kcal)
【合計カロリ】1740kcal

【運動】
・ウォーキング(4時間30分)

【重量】 95.7ヨウゾウキロ

4.ひとつ戻る / 0.トップに戻る