
2010/02/19(金) 「引越しビフォーアフター」
引越しといえば、現在TBSラジオで「荒川強啓デイキャッチ!」という番組をしている
荒川強啓という人は、
元は山形テレビか山形放送かどっちだったかのアナウンサーで、
「お邪魔しますイエイエ」
という番組を担当してました。
だから山形では荒川強啓といえば、「家々を訪問してイエイエと言うダジャレのオッサン」
というイメージが定着しています。
皆さんも町で荒川強啓に会ったら
「いつも『お邪魔しますイエイエ』見てますよ!
今日は何処の家でイエイエするんですか?」
と声をかけてあげましょう。
☆ ☆ ☆
ところで荒川強啓という人は、
政治ニュースでも芸能ニュースでも変わりなく、本当に
そのときの多数派にべったり寄り添い、自分の意見というものが全くない、
茶の間の奥様向け番組の見本のような人間
だと思います。
僕も以前は「どうしてこんな中身のない薄っぺらな人間が長年キャスターとしてやって行けてるんだろう?」
と荒川強啓の存在そのものに疑問を抱いていたのですが、
自分の意見がないことが他の久米宏やみのもんたとかの個性派キャスターとの差別化になっていたのです。
ま、「無個性も、また個性である」ということですよ。
あ、褒めてるんですよ。
あれだけ全ての出来事においてマジョリティでいられるなんて、
普通の人にはとても出来ません。
【食事】1044kcal
[朝] なし
[昼] 五穀米(340kcal)
[昼] おかず(200kcal)
[昼] ブタメン(170kcal)
[夜] とんがらし麺(334kcal)
【その他】380kcal
[AM] ねぎのピリ辛スープ韓国風(20kcal)
[PM] 飲むヨーグルト(360kcal)
【合計カロリ】14240kcal
【運動】
・ウォーキング(朝40分、夜40分)
・犬の散歩
【重量】 97.4ヨウゾウキロ
4.ひとつ戻る
/
0.トップに戻る