携帯日記
2009/11/16(月)
『修学旅行の思い出選手権!』


今日のメッセージ・テーマは『修学旅行の思い出選手権!』。


神宮球場の一塁側内野B指定に,四角く固まった一団がいるじゃないですか。?

イニングの合間に「今日は,○△県×□中学校の皆さんが修学旅行に来ています!」とか紹介されて, モニタに向かってピースをする中学生の集団。

…そんな風にピースしていた時期が,俺にもありました。

☆  ☆  ☆

中学のときの修学旅行は東京だったので, 神宮球場も行きました。(思えば,あれが俺の初神宮か)

でも,多くの修学旅行生がそうであるように,試合途中, まだ夜8時くらいに席を立って帰途についてしまうんですよね。

「おい教師ッ!このスクールではッ,『ものごとは最後まで見届けず中途半端で放り出せ』と教えているのかーッ!!」

と叫びたくなるような中途半端。グラウンドでプレーしている選手にも失礼です。
これではいくら

「給食は残さず最後まで食べなさい!」
「授業中は眠らず最後まで起きてなさい!」
「あきらめたらそこで試合終了ですよ!」

安西先生
「……」

☆  ☆  ☆

どうして8時前に出なくてはいけないかというと, 「旅館の消灯時間」から逆算してスケジュールを組んでるからこうなるのです。

試合を最後まで見て,それから旅館に戻ってメシ食って風呂入ったら,消灯時間の10時半に間に合わない。 ただそれだけの理由で,ナイターを (グラウンドでまだ選手が一所懸命戦っているというのに) 途中で切り上げるんですよ。

ああ!くだらない理由!!

だったらナイターなんか入れるなッ!

っつー話ですよ。
お前ら教師がそんな心構えだから,東京エッグの内野シーズン席の客は 七回裏が終わると試合中だというのにゾロゾロ帰り出すんだよッ!!

☆  ☆  ☆

でも,なんで修学旅行っていうとヤクルト戦なんでしょうね。 給食のメニューにヤクルトが入ってるのと何か関係があるんでしょうか。

ヤクルト戦なんか見たって,

・テストでいい点が取れそうにないとライバルの頭に硬球をぶつけて入院させる
・父親の会社の取引相手先の息子さんに媚びへつらう
・義務も果たさないで権利ばかり主張
・別のアンケート結果を「生徒の声」と偽り,自分たちの私利私欲のために利用

といった子供になってしまいそうで,きわめて青少年の教育によくないと思いますよ。


【朝食】 696kcal
・外食『松屋』牛めし,696kcal)
【昼食】 1107kcal
・ご飯(380kcal)
・みそ汁(27kcal)
・おかず(推定200kcal)
お弁当
・カップラーメンミニ(150kcal)
・パン(350kcal)
【夕食】 1830kcal
・パン(350kcal)
・スパゲティカルボナーラ(推定1480kcal)
【合計カロリ】 3633kcal

【運動】
・ウォーキング(朝40分)
・ウォーキング(夕40分)
・犬の散歩

【重量】 101.4ヨウゾウキロ(朝9:00)

4.ひとつ戻る / 0.トップに戻る