携帯日記
2009/11/14(土)
『思い出の10円玉』


今日のメッセージ・テーマは,『思い出の10円玉』。

☆  ☆  ☆

小銭入れを持たないと家に小銭がたまりますよね。 (小銭入れを持たない習慣の人は「ああ,分かる分かる!俺もそう!」だろうし, 小銭入れを持つ習慣の人は「なんで???意味が分からない」と思うでしょうけど, 分かる人には理由を説明しなくても分かるだろし, 分からない人には説明してもたぶん分からないと思うので,説明は省略します)

そんなこんなで私の部屋には3000枚を超える10円玉がたまってしまったのですよ。

さすがに3000枚となると,銀行に両替に持っていくのも億劫です。

「この10円玉,どうしよう…」と思ったとき,思いついたのが, 「そうだ!缶コーラを買おう!」 ということでした。

☆  ☆  ☆

コーラ好きなら, 自分の家の冷蔵庫を上から下までコーラで埋めつくしてみたい というのは誰もが抱く夢。 (コーラ・マニアの人は「ああ,分かる分かる!俺もそう!」だろうし, コーラにあまり興味ない人は「なんで???意味が分からない」と思うでしょうけど, 分かる人には理由を説明しなくても分かるだろし, 分からない人には説明してもたぶん分からないと思うので,説明は省略します)

コーラ
男のロマン

そこで僕は,この10円玉を総動員して,自販機で缶コーラを買うことにしたのです!

☆  ☆  ☆

昼間にやると目立つので,夜中の12時過ぎにコーラの自販機に。
「とりあえず30個も出しとくか」
ポケットの中には360枚の10円玉。

チャリン,チャリン,チャリン,チャリン,チャリン,チャリン,チャリン,チャリン, チャリン,チャリン,チャリン,チャリン。ピッ。ガッコン!!

チャリン,チャリン,チャリン,チャリン,チャリン,チャリン,チャリン,チャリン, チャリン,チャリン,チャリン,チャリン。ピッ。ガッコン!!

チャリン,チャリン,チャリン,チャリン,チャリン,チャリン,チャリン,チャリン, いま何どきだい? チャリン,チャリン,チャリン。ピッ。ガッコン!!

チャリン,ストン!

「ん?」

チャリン,ストン!

「は…,入らない!!?」

皆さん,知ってましたか。
自動販売機には, 入れられる10円玉の数に上限がある んですよ!

そういうわけで,自販機からゲットできたコーラは5個。これ以上は10円玉が入らない。

30個買うつもりでやって来ただけに,一気にテンションが下がった。

「…ようし,こうなったら!」

☆  ☆  ☆

「あきらめたらそこで試合終了ですよ」
そんな安西先生の言葉を胸に, 近所のコーラの自販機を片っ端からめぐり,10円玉を入らなくなるまで投入して限界までコーラを買い, 町内の自販機すべて「10円硬貨使用不可」に してやりました。

安西先生! 俺,あきらめなかったよ!!


【朝食】 0kcal
・ナッシング(0kcal)
【昼食】 564kcal
・ホットケーキ(564kcal)
【夕食】 1500kcal
・外食『ふらんす亭』(推定1500kcal)
【合計カロリ】 2064kcal

【運動】
・犬の散歩

【重量】 未計測

4.ひとつ戻る / 0.トップに戻る