携帯日記
2010/07/14(水) 竜&燕、ナゴドで名古屋場所開催

▼大相撲不祥事

11日から開催中の大相撲名古屋場所を、NHKが中継放送を自粛し騒動となっている。

大相撲

▼発端は野球から

ことの起こりは現役力士と親方が、暴力団の開帳する野球賭博に参加していたというもの。 これについてのNHKが相撲協会に対し 「再発防止策を出さないのであれば、名古屋場所は中継 しない」 と警告したが、相撲協会はどうせ出来るわけないと思ってスルー、 するとNHKが本当に放送を中止した、というのが今回のあらましだ。

武蔵川理事長

▼相撲ファンは困惑

このNHKの決定に大相撲ファンは賛否両論、「正しい決断だ」という声もあれば 「関係ない力士やファンに気の毒」という声も。 名古屋場所はテレビ中継なしでひっそりと行われ、 全国の相撲ファンが「安西先生…相撲が…見たいです…」と悲しみにくれている。

三井

▼相撲が見れないなら

そしてナゴヤドームではプロ野球・中日−ヤクルト戦が開催されていた。 4回ヤクルトの攻撃2死満塁、ピッチャーは朝倉から交代した三瀬。

三瀬
「三瀬でーす☆

ファン思いの三瀬は考えていた。 「ナゴヤの相撲ファンのために、俺に何か出来ることはないだろうか…」

そんなことを考えながら投げたボールは2−3から大きく外れフォアボール!
なんと、こんなところで思わぬ 押し出し という相撲技が決まったのである(!)。

▼相撲ファン大喜び

これには相撲に飢えていたナゴヤのファンは大喜び。 「久々に押し出しが見れたがや!」「ナゴヤドームでいま押し出しが見れるらしいわ!」。
観客の熱狂振りに、9回にはヤクルト抑えのイム・チャ ンヨンまでも無死満塁から押し出しを繰り出し、 この日のナゴヤドームは時ならぬ「大相撲・ナゴヤドーム場所」となって お客さんを大いに盛り上げたのだった。
(押し出しもいいが、中日の豪快ながぶり寄りも見てみたかったが)

イム
「日本ノ皆サン、相撲好キダネー」

▼くさいツバメがやって来た

この日のナゴヤドームには神宮から臭いツバメが襲来。 いつもドアラにいじめられてる腹いせに、パオロンをいじめていた。
臭いつばめ
「調子乗ってんじゃねーぞオラ」
「ケンちゃん!助けてケンちゃん!」


ケンちゃん!早く日本に戻って来ないとパオちゃんが大変なことに!!


4.ひとつ戻る / 0.トップに戻る