携帯日記
2010/06/08(木) 荒木、やっぱり夏が好き

▼朝倉、四年ぶり負け星

対ベイ戦で俺たちの朝倉が四年振りの負け投手になった。 そんなに長い間負けてなかったとは。

中里
「僕もベイには4年間負けてないですよ」

朝倉
「…早く勝ち負けがつくようになるといいな」

▼荒木、右肩痛

前日、エラー守備のあと途中交代した俺たちの荒木が、 右肩痛を発症していたことが分かった。

荒木
「言い訳になるから言いません。野球は結果がすべてです」

ここまで思うような守備しか出来てなかったのを決して弁明しなかった荒木だったが、 一昨日の試合で落合監督が荒木の異変に気付きドクターストップの途中交代、 隠していた右肩痛がバレてしまったというわけだ。

▼荒木の夏

途中交代の翌日に病院に行き、痛み止めを処方してもらいこの日は元気に試合出場。 2安打を放ち復調をアピールした。

荒木
「僕は夏が好きなんですよ。これからどんどん活躍します」

(コンビの相方とは対照的に)決して大きなことを言わない荒木が珍しく自信をのぞかせた。 選手会長を2年つとめ、五輪で友達も出来、 荒木はここ数年で大きく成長した。 夏の反撃のキーマンは俺の荒木で間違いない。

▼セサルが元気!

夏が好きなのは荒木だけじゃない。 俺たちのセサルは復帰後4試合連続ヒット(復帰前から8試合連続ヒット)! 試合は負けても、セサルが元気だからベンチのムードも上昇だ。

そして、OB評論家の鹿島忠氏のブログ更新が6/24でバッタリ止まっているのは、 セサルに焼き土下座するための準備 でもしているに違いない。

焼き土下座
「セサルっ…許してっ…」

セサル、8試合連続安打
5/30 右安 中安 四球 一ゴ 左安
6/01 三振 三振 中安 四球   
6/02 中安 四球 二安 右安 左安
6/04 右2 左飛 三失      
7/03 遊ゴ 投併 中安      
7/04 左安 三振 中安 右2 投ゴ
7/06 二ゴ 右2 右2 三振   
7/08 遊ゴ 三振 右安 遊ゴ   

▼落合監督、井端の復帰を示唆
落合監督が、近日中の井端復帰を示唆した。

落合監督
「そのうち、もう1人も帰ってくるだろうし。 ここからあいつらにかかる比重が大きくなる」。

大島が帰って来て、セサルが帰って来て、 もうすぐ全てのピースが埋まる。 「もう一人」というのはもちろん、山本昌

井端だろう。


4.ひとつ戻る / 0.トップに戻る