携帯日記
2010/06/13(日) 竜、貸金法改正セーフ

▼中日異変

試合開始間もなく、札幌ドームから2人の選手が出てきた。 中田(賢い方)と聡文。 2人は何も言わずそのまま空港に行き、 ナゴヤへと帰っていった。

一方、ドーム内で行われている試合でも、 これまで連続フルイニング出場を続けていた森野が5回でベンチに下がっていた。

その前には井端の離脱もあった。いったいここ数日の中日ナインに、何が起こっているのか!
中田&聡文

▼ビジターの洗礼

何が起こっているのかというと、 ワールドカップが起こっている のである。
サッカー
この札幌遠征2連戦では土曜日が18:00試合開始のナイトゲーム、 日曜日が13:00開始のデーゲームの変則日程となっている。

これこそがまさに日ハム側の陰謀
中日選手に ワールドカップを見せないためのイヤガラセ日程 だったのだ(!)。

ワールドカップの放送は日本時間23:00〜5:30である。 これでは、前日ナイトゲーム→翌日デーゲームでは到底視聴不可能ではないかッ!

地元のハムの選手なら、自宅でDVDやブルーレイに録画し、 帰ってその日のうちに早送りで観ることが出来る。 しかし、 ビジターでホテル住まいの中日選手は録画もままならず、 「我慢する」か「徹夜する」 の二択なのである。
まさに ビジターの洗礼 とはこの事だ。
サポーター

▼WC被害

ワールドカップが観れなかった中田聡文は、 サッカーが気になって気になって投球練習に身が入らず、 呆れた森コーチは「もうお前ら、いいから帰れ!」とナゴヤに返すことにしたのだ。
球団の方針から詳細は明らかにされないが、そういう事だ。

一方、徹夜でサッカーを観た森野は、 寝不足でいつも以上に体が重く、 5回以降はベンチ裏に引っ込み、 コアラのぬいぐるみに入ってぐっすり熟睡していた、というわけだ。
球団の方針から詳細は明らかにされないが、そういう事だ。

落合監督
「しかし札幌は打線の元気がなかったな」

英智
「元気はぜんぶ日本代表に送りました」

▼中日、借金1

18日から 貸金法改正 が完全施行され、収入の1/3を超える借金は出来なくなる。

チーム
読売 36 24
阪神 32 26
中日 30 31
広島 25 34
ヤク 22 37
横浜 22 38

たとえば広島は25勝だから借金できる上限は1/3の「8.3」。 借金9は貸金法改正の対象 となる。
つまり、中日以外の借金3球団は新たな借り入れが出来なくなる のだ!
どうする3球団!もう借金は出来ないぞ!


4.ひとつ戻る / 0.トップに戻る