
2010/05/27(木) 竜、メジロライアンだ
▼その名はライアン
歴史に名を残す名馬列伝に、メジロライアンという馬がいる。
皐月賞 |
2着 |
ダービー |
2着 |
菊花賞 |
3着 |
有馬記念 |
2着 |
道中どれだけ後方からでも、最後の直線でものすごい末脚で詰めてくる。
その豪脚はファンに
「また出た!メジロライアンの
届かない程度の追い込み!」
と呼ばれ、多くの観客をエキサイトさせたのである。
▼球界のライアン
この日のドラゴンズは9回に9−1を9−5にし「ひょっとしたら…」
と淡い期待を抱かせたが、やっぱり届かなかった。
最後の直線だけ猛然と追い込んできて、
「あと一歩」で届かない。まるでメジロライアンのような中日だが、
ライアンは最後に宝塚記念で最強馬メジロマックイーンを倒している。
▼井上、まるでコーチ気取り
打率3割7分の森野に、井上コーチがバッティングの
アドバイスをした、
という記事が新聞に載った。
「森野、ボールはよく見て、振り回したらあかんで」
「え。それ今、僕に言ったんですか?」
▼竜、残り福対決では接戦の勝利
残りものには福がある、とは言ったものだが、
この日の中日の攻撃は13残塁。
たっぷり福を貯金した。
なお、日ハムは12残塁。
▼ライブ!珍プレー集復活!
普段は球場に来たお客さんに「好プレー特集」をライブで見せるドラゴンズだが、
この日はちょっと趣向を変えて、
ブランコ・森野・荒木・鈴木による
1試合4失策の珍プレー生ライブ
を上演、試合を盛り上げた。
▼吉見、流れは渡さない
初回、日ハムの攻撃。吉見は2死満塁という試合の流れを
決めかけない大ピンチを迎えたが、
ここは貫禄の二者連続の押し出しフォアボールで、
見事に敵の初回先制タイムリーを阻止したのだった。
「ふう、何とか初回の先制タイムリーは阻止したぜ…!」
▼ブランコ、頭の中は焼肉でいっぱい
金沢に「兼六園」があると聞いて、ブランコが焼肉屋と勘違いしたという記事が新聞に載った。
↑兼六園
↑叙々苑
4.ひとつ戻る
/
0.トップに戻る