携帯日記
2010/05/24(日) 川井を忘れるな

▼川井、298日振り勝利!

しばらく行方をくらましていた 僕らの川井ちゃん が帰って来た!
川井
川井雄太(川井進)

昨年は登録名を「川井進」から「川井雄太」に変えて大ブレーク。 しかしその後しばらく勝てない日々が続き、 改名効果も薄れ 「お前は我修院達也か」 と一発屋疑惑も流れていた川井ちゃんだが、 久しぶりの勝利で健在をアピールした。

我修院達也
我修院達也(若人あきら)

▼川井、決意の早起き

この日の朝、川井が起きたのは7:30だった。
律儀に朝から二軍のスタッフ・同僚に挨拶回りをしていたのである。
川井
「お世話になりました!」

そう、川井は 二軍に別れの挨拶をしたその晩にKOされて二軍逆戻り 出来ないよう立場に、自らを追い込んだのだ。

▼ブランコ2戦連発

ブランコが夏場に向けて徐々にペースをあげてきている。 前日の10号ホームランに続き、この日は二夜連続の11号ホームランを放った。
ブランコ
実は、5月はスペースシャトル「アトランティス」の打ち上げと重なり フルスイングを控えていたという裏事情があったブランコだったが、 6月〜8月はシャトルの打ち上げ予定はない。 この期間は空を気にせず思い切りフルスイング出来る。 そのための調整が、いよいよ始まったのだ!
ブランコ&川井
「これからは全開だよ!」

▼久々完封

中日は川井→聡文→浅尾→岩瀬と4人でつなぐ完封リレー。 中日の完封勝ちは5月8日のヤクルト戦以来、今季5度目。

中日の今季完封勝利
3/27 ○広 チェン
4/07 ○横 小笠原→浅尾→岩瀬
5/03 ○神 朝倉→高橋→鈴木→平井→岩瀬
5/08 ○ヤ 山内→高橋
5/24 ○楽 川井→高橋→浅尾→岩瀬

一人で完封したのはチェンのみ。中日がいかに 一人に頼らない全員野球 を大事にしているか、読み取れるデータとなっている。
また、先発に決して無理をさせない、 顔は怖いが選手思いの森コーチ の優しさを表す指標でもある。
森コーチ
↑顔は怖いが心は優しい森コーチ

▼ゼロレンジャーって何だ

大本営・中日スポーツが高橋・浅尾・岩瀬のリレーを防御率0.0の ゼロレンジャー とか言い出した。

「AOIリレー」「BMW打線」「ブルースリー」と、 過去一度たりとも定着した実績のない大本営ネーミング、 今度こそ流行語大賞を取れるのか。


4.ひとつ戻る / 0.トップに戻る