携帯日記
2010/05/19(水) 聡文、ワンピースにはまる

▼聡文、ワンピースにはまる

大本営のインタビュー記事によると、聡文が最近 漫画『ワンピース』にはまっていることが明らかになったという。

ワンピース

ワンピースというのは週刊少年ジャンプに連載中の、 「鳥山明の流れをくむ」 「どっかで見たような」 「似たり寄ったりの」 と三拍子揃った ジャンプにありがちなワンパターンの子供向けの友情冒険漫画であるが、 聡文も いい年こいて ハマったらしい。

聡文
「ワンピース最高っス!」
立浪さん
「聡文はワンピースが好きなんか。ええの紹介したろか?」
聡文
「…ええと…そっちじゃないです…」

チーム内のワンピース仲間は 浅尾・コバクマ・チャラ内・平井(←おいオッサン)の5人。
50巻近く出ている単行本を、 聡文は広島遠征の際にまず駅で10冊購入、 残りをナゴドのイオンで入手したという。

ナゴドイオン

その際、特に変装もせずイオンの本屋に行ったが、周りからの反応はゼロ。

「吉見と一緒に行ったときはばれましたけどね。ボク単独だけだと、ばれない

と、聡文は笑った。

▼ハマスタによくある風景

さて、横浜スタジアムではブルペンが外野スタンドの下にあるため、 投手陣は、ドラゴンズファンの目の前を通ることになる。

高橋&浅尾

仲良しの聡文と浅尾はいつも2人で歩いてブルペンを往復する。 すると、三塁側内野席から黄色い声が飛ぶ。

「浅尾さーん!」
「たっくーん!」
「浅尾きゅうううん!!」

ファン思いの浅尾はいちいち立ち止まり、サインや握手をする。 そのとき聡文は、ポチのように浅尾がサインをし終わるのをじっと待っているのだ。

「おいお前ら!聡文にもサインもらえよ!」

▼欠けてるピース

というわけで、イオンの本屋で聡文が誰からも声をかけられなかったのは、 別に聡文に気づかなかったわけではなく、 単に 隣に浅尾がいなかったから じゃないかな。

▼セサル、連続試合安打は「7」でストップ

ウエスタンを含め7試合連続ヒットのセサルが、ようやく止まった。

5/09 5-2
5/11 1-1
5/12 3-1
5/13 4-1
5/15 4-1
5/16 3-1
5/18 4-2

ここ7試合で.打率375(出塁率.423)と猛烈な勢いで日本の野球にアジャスト、 それでいて 「状態がよくなるのは7月から」なのだから、 夏にはさらにとんでもないセサルが見れそうだ。


4.ひとつ戻る / 0.トップに戻る