
2010/04/28(水) この大島がスゴい!
▼大島、先制!
「いったいあの天才は誰だ!?」
原監督がギョロ目になるのも無理はない。
先制点を叩き出したのはスーパー・ゴールデン・ルーキー大島だった。
読売・ゴンザレスの変化球を華麗なバッティングでレフト前タイムリー!
▼大島、ダメ押し!
さらに「イジメないで〜」
と泣き叫ぶ読売に、「勝負の世界は非常ッスから」と7回にとどめのタイムリーを放ったのは
やはりエキサイティング・デラックス・ルーキーの大島!
▼無利子無利息
前日は読売に8点を貸していた中日だが、
この日は借金取り立て人・大島&和田の活躍で同額回収、本来な
ら法定利息の15%は上乗せしてもよかったのだが、
心優しい中日は無利子無利息の8点ポッキリで勘弁してやるのだった。
「早く大島くんFA権とらないかなあ…」
▼セ界の大島
お立ち台はもちろんスペシャル・シャイニング・ルーキーの大島だ。
旅に出る前は21試合で打率1割だった大島だが、
復帰後は3試合で.545と猛爆発、今や“セ界の大島”
と言われるほどその名前を全国にアピールした大島だった。
大島洋平・打撃成績
日付 |
打 |
安 |
打率 |
〜4.11 |
21 |
4 |
.190 |
4.25 |
5 |
3 |
.269 |
4.27 |
2 |
1 |
.286 |
4.28 |
4 |
2 |
.313 |
▼相撲界では
相撲界では、
立浪親方(元小結・旭豊)が理事長選で貴乃花親方に投票したとかしないとかで
破門の危機に陥っている、と報道されている。
その立浪親方が裏切った(とされている)相手が、
大島親方(元大関・旭國)だ。
▼真の立浪2世
相撲界では立浪が大島に引導を渡し、
一方野球界では、
立浪の後継者として大島
が現われた、というわけだ。
え?
「立浪2世なら内野手じゃないのか」って?
俺の知ってる立浪は外野手だ。
▼7回裏の猛攻で…
7回裏に一挙4点を奪った中日だったが、
あまりに攻撃時間が延々と長く続いたため、
お客さんどころかスコアボードまでぐっすり眠りこけてしまった。
↑7回中日攻撃中に居眠り、そのまま試合終了までグウスカ寝ていたスコアボード
4.ひとつ戻る
/
0.トップに戻る