新着

051
New!
博多純情らーめん ShinShin 焼きらーめん 炊き出し豚骨味

【解説】
050
New!
仙台牛タン風味塩焼そば

【解説】
049
New!
名古屋名物 赤から鍋味焼そば

【解説】
048
New!
チャルメラ汁なし宮嵜辛麺激辛しょうゆ味

【解説】
047
New!
大阪道頓堀 千房 濃い旨ソース焼そば

【解説】
046
New!
辛麺屋 輪 宮崎辛麺 汁なし

【解説】
045
New!
UFO大盛 ハワイアンガーリックシュリンプ味焼そば

【解説】
043
魚藍亭 よこすか海軍カレー焼そば

【解説】 横須賀の偉人・横須賀よしみが、 と書きかけたところで、横須賀よしみが石川県出身という事が判明した。 しかし、石川秀美は千葉県出身で、 千葉真一は福岡県出身、 福岡という苗字の有名人はいない事がその後の調査で分かっている。
042
韓国風どん兵衛 ヤンニョムチキン味焼うどん

【解説】 韓国出身の偉人・ユン=ソナは、韓国に帰ったあと、今はカナダに住んでるらしい。(ウィキペディアより)
041
東京・吉祥寺 ホープ軒本舗監修 東京背脂豚骨醤油まぜそば

【解説】 吉祥寺在住の偉人・梅図かずおの邸宅「まことちゃんハウス」 は赤と白のボーダーで有名だが、吉祥寺に引っ越す前の高尾では、 黄色い家に住んでいた。
040
ニュータッチ 宇都宮焼そば

【解説】宇都宮出身の偉人・柴田ツインズは、兄・大知が現役の方で、 弟・未崎が二回引退した方である。 国分ツインズの方は、 兄が優作、弟が恭介だが、出身は茨城県の勝田。 宇都宮とは地図上では近くみえるが、山を挟んでいるため、実際は遠い。
039
沖縄そうめんちゃんぷるー

【解説】 沖縄の偉人・玉城ティナ(二十五歳)は、 『零落』(二〇二三年の映画)でも女子学生の役をやっていた。 たぶんもう十年くらいは学生役で頑張りそうだ。
038
街の熱愛グルメ 福岡 とり皮串味焼きそば

【解説】 福岡の偉人・今田美桜(二十六歳)は映画 『東京リベンジャーズ』で女子中学生の役をやってた。
037
東京・吉祥寺の店 ぶぶか 油そば

【解説】 吉祥寺に一時期住んでた横溝正史が生んだ名探偵・ 金田一耕介の名前の由来は、吉祥寺で金田一京助の兄と知り合いだったからだそうで、 昔、国語辞典で「金田一京助って、金田一耕助のパクリかよ!」と思ったのも、 実は逆だった。
036
鬼辛まぜタン 川崎のソウルフード 元祖ニュータンタンメン本舗監修

【解説】 川崎の偉人・井端弘和は、ビジター遠征でユニフォームを忘れ、 ファンに借りて試合に出ようとしたが、NPB公認マークの無いファン用ユニだったため、 審判に怒られたというエピソードがある。
035
UFOポックンミョン 濃い濃い韓国風 濃い濃い甘辛カルボ

【解説】 韓国の偉人・李承ヨプ(ヨプは火へんに華)は日本で本塁打を百五十九本打ってるが、 韓国での本塁打を加算すると日韓通算六百二十六本となり、王貞治・野村克也に続く歴代三位となるが、 「日米通算はいいけど、日韓通算はダメ」という暗黙の了解から、それは言っちゃダメー、言っちゃダメー。
034
UFO大盛 濃厚焦がし味噌風味 濃い濃い韓国風ジャージャー麺

【解説】 韓国の偉人・アンミカって、「安藤美香」とか日本人の名前を略したんだと思ってた。

全国カップ焼そばコレクション

044
みかづき監修 新潟のソウルフード イタリアン焼そば

【解説】 新潟の偉人・
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】

[2023/05/18]
027
日清 札幌の名店 えびみそ まぜそば 一幻

【解説】 札幌の偉人・西村晃が水戸黄門時代、 『日本で初めて焼そばを食べた副将軍』の回で出てきた焼そば。 黄門暗殺を狙う尾張藩が仕込んだ毒入りの焼そばを食べそうになったが、 うっかり八兵衛がうっかり先に食べてしまい、 お腹を壊した。
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】札幌って寒いから、つゆ無し麺なんて食べる人いないと思ってました。(あったまらない)

[2023/03/28]
029
ペヤングやきそば ガーリックシュリンプ味 伊豆大島産塩使用

【解説】伊豆大島の偉人・伊藤一刀斎が、三浦三崎に唐人が来航したときに十官という中国刀術の名人がいて、 一刀斎は焼そばで木刀を持った十官と試合し、勝ったといわれる。
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】

[2023/06/08]
030
悪魔の贈り物 背徳のあげ玉 関西風焼そば

【解説】
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】

[2023/07/24]
031
UFO 背徳チーズ背脂 台湾まぜそば わりとニンニク

【解説】
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】

[2023/08/09]
032
えびそば えび助 仙台国分町本店 辛麻辣 海老ニンニク味マゼソバ

【解説】 仙台の偉人・伊達政宗が幼少の折、 「悔しかったら目で焼そば食べてみろよ〜」とからかわれ、 右目で焼そばを食べようとしたところ「熱っ!熱っつ!」となり、 失明したという逸話を持つ伝説の焼そば。 辛麻辣を入れ過ぎたらしい。
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】

[2023/07/21]
033
神奈川・平塚 天竜本店 地獄の担担麺監修 地獄のまぜ麺

【解説】 平塚の偉人・坂井泉水が一人で活動しているのに「ZARD」って名乗ってるのは、 別に「TMレボリューション」みたいなのと違って、 元々は五人くらいでバンド活動していたのが、ボーカル以外全員脱退してしまい、 「ひとりハウンドドッグ」みたいな感じらしい。
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】

[2023/07/10]
026
明星 行列の絶えない焼そば専門店 東京・神保町 みかさ

【解説】 神田神保町の偉人・三宅裕司 が売れないバンドマンに奢ったとされる焼そばを再現した。 「みかさ」の3文字は、(よく奢ってもらっていた) 『宮尾すすむと日本の社長』 『カブキロックス』 『サイバーニュウニュウ』 の頭文字に由来している。
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】私は行列してまで焼そばを食べようとは思った事がないし、。 客を長時間待たせることを何で自慢げにアピールしてるんだろう、と思いました!

[2023/05/18]
024
日清焼そばUFO フランス産赤ワイン使用 デミグラスソース

【解説】 フランスの偉人・オスカル=フランソワ・ド・ジャルジェ准将が、 王妃マリーに「パンが無ければ焼そばを食えばいいじゃない」と言われたとき、 焼そばを赤ワインで味付けして市民に配ったと言われる。
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】カップ焼そばに使うようなワインだから、相当な安ワインと思いますが、 私はワインの味など分からないので、美味しくいただきました! (ああ!味の分からない人で良かった!)

[2023/04/17]
023 ペヤングやきそば たっぷりわかめ 南三陸産わかめ100%使用

【解説】 南三陸の偉人・佐藤英敏が『残酷な天使のテーゼ』を 作曲したときに食べてたワカメがたっぷり入っており、 食べると髪の毛がフサフサになる。 南三陸町では町の政策で一世帯に一台、 防災無線が支給され、朝六時に『残酷な天使のテーゼ』が流れる。 (聴くと髪の毛がフサフサになる)
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】わかめたっぷりで、髪の毛がフサフサになりました!

[2023/04/13]
020 ペヤング伊勢崎焼きうどん醤油味 超大盛

【解説】 伊勢崎の偉人・あだち充が漫画を描いてたときに食べていた焼うどん。 『あしたのジョー』でジョーが西を「このうどん野郎!」と殴った背景には、 のりっぺと西への嫉妬が感じられるが、 「最初はのりっぺといい感じだったのに、ジョーがお嬢さんに心変わりし、 のりっぺはジョーに振られて、西で妥協する」って展開は、 『みゆき』に活かされている。
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】バカが食う焼きうどん。そんなに量を食べたかったら2個食え。3個食え。 (一個ごとに作る方が、麺が伸びなくて賢いぞ)

[2023/04/07]
019 ペヤング やきそば 九州もつ鍋風

【解説】 九州の偉人・西郷隆盛が好んで食べたとされる焼そば。 江戸城の無血開城は、西郷の作った焼そばに慶喜が感動したからと言われる。 しかし、それまで「芋煮風焼そば」を幕府に献上してた庄内藩がこれに激怒、 江戸城下の薩摩藩邸を焼き討ちし、戊辰戦争の引き金となった。 戦争終結後、 西郷は「芋煮風焼そばも美味しいタイ」と庄内藩を擁護し、処分を軽くしたことで、 庄内には西郷を奉る神社がある。
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】たぶんモツと焼そばは相性がいいと思うので、「モツ鍋風焼きそば」と聞くと、 美味しそうには聞こえる。

[2023/04/03]
028
麺屋はなび 元祖台湾ませそば

【解説】 台湾の偉人・一青窈が大ヒット曲『ハナミズキ』を作詞するきっかけになったと言われるまぜそば。 台湾まぜそばは辛みが強く、香辛料もふんだんに使われているため、 食べてる最中に鼻水がやたら出たときに「これだ!」と思いついたという。 「台湾まぜそば」の開発店が『麺屋【はな】び』というのも曲名のヒントになっている。
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】腕組みをするな。

[2023/03/24]
016 献立いろいろみそ まぜそば 名古屋の味

【解説】 名古屋の偉人・ 山本正之が、 センイチファンも落合ファンもまぜまぜにして、 アンチの垣根を超えてファンを一つにしたことから生まれた。 「みそ」はもちろん中日ファンの蔑称、もとい、愛称である。
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】八丁味噌味の焼そばは、在ってもいいと思います! (でも名古屋でそんな焼そばを出すお店はあまり聞いたことがないので、 ナゴヤ人も「そんなに…」と思ってるとは思います!) (たぶん作って試してみたことはあると思います!) (その結果、名物にはなってない、って事だと思います!)

[2023/03/03]
022 焼そばモッチッチ 台湾まぜそば

【解説】 台湾の偉人・チェン(陳偉殷、中日→MLB→ロッテ→阪神) が、中日時代に食べては好投してたゲンのいい焼そば。 千葉や兵庫には「台湾まぜそば」が無かったので今イチだった。 (ところで本コンテンツでは「まぜそば」「油そば」「焼うどん」 も全て「焼そば」に分類しているが(どうせ作り方一緒だし)、 ここまで堂々と「焼そばモッチッチ 台湾まぜそば」 (焼そば=まぜそば) と開き直られると、いっそ清々しい)
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】パクリ元に怒られない程度のネーミングセンス、いいと思います!

[2023/03/02]
011 東京油そば

【解説】 東京の偉人・二代目江戸家猫八が猫を観察しているとき、 猫が油を舐めても平気なことからヒントを得た。 一般に化け猫は夜な夜な油を舐めると言われているが、 化け猫じゃなくて普通の猫でも油を舐めることが猫八の研究により明らかになり、 油は適量であれば健康にいいという話から 「油ダイエット」「油そば」など、数々のブームが起こった。
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】「油そば」って響きが、『女殺油地獄』 (おんなころし・あぶらのじごく、近松門左衛門作の浄瑠璃)みたいで、なんか楽しそうですね! (裸の女が「ひいいい!」と叫びながら、 煮えたぎる油風呂でそばをすすっている場面が浮かびます!)

[2023/02/24]
014 ラ王 台湾まぜそば

【解説】 台湾の偉人・郭源治が、自身の経営する中華料理店『台南担仔麺』 の目玉メニューとして開発した。 郭源治の時代はクローザーが三イニングくらい投げるのは当たり前なので、 無料で替え玉が三回まで出来る。
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】これ三十周年に元ちとせが花輪を贈ってるんですが、「ラ王」ってもともと「ラーメン王」と 『北斗の拳』で最強と言われるラオウとの二重の意味、と思ったですが、だったら『北斗の拳』とコラボすべきでは? と思いました。

[2023/02/22]
008 大阪 かす焼そば

【解説】 大阪の偉人・千利休が、茶の湯のときに(茶菓子の代用として)出したとされる焼そば。 信長に召し抱えられ、秀吉の参謀として権力を手にした利休だが、 あるとき些細な事で秀吉と喧嘩になり、 茶の湯の席で「かす焼そば」を出し、 暗に「お前はカス野郎や」と秀吉を揶揄したため、 切腹させられた。
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】カスみたいな味がしました。

[2023/02/10]
002 やみつき旨辛 辛黒富山ブラック風焼そば

【解説】 富山の偉人・藤子不二雄Aが深夜にお腹が空いたとき、 夜食として食べたと言われる。 焼そばソースが無かったので、 墨汁として使っていたイカスミで代用した。 焼そばを食いながら『ブラック商会変奇郎』 や『笑ゥせぇるすまん』など多くの名作が誕生した。
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】とても美味しく、よくこんな安い値段でこんな美味しい焼そばが提供できるなあ、 ひょっとして、製造工場で低賃金の外国人が使われてる?(ゆえにブラック焼そば)と勘ぐってしまいます!

[2023/02/01]
010 スーパーカップ大盛り 北海道塩バター味焼そば 北海道産ホタテだし

【解説】 北海道の偉人・松山千春が、 飛行機が飛ばなかったときに、乗客に 「まあまあ、焼そばでも食って落ち着きなよ」 と言ってふるまったとされる焼そば。 客はいやだいやだとつぶやきながらも、 三杯目の焼そばを頼んだ。
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】「スーパー」カップなのに、さらに「大盛り」! なんだろう、カップ焼そばなんか食べる人は、みんな頭が悪いと思われてるんだろうか。 (ペヤングのメガカロリーシリーズは、一部では「バカの食べる焼そば」と言われてますが!) (これは六百九十一キロカロリーなのでセーフ)

[2023/01/31]
013 塩カルビ味焼そば 青柚子こしょう風味 九州の味!

【解説】 九州の偉人・武田鉄矢が『赤いきつね』『緑のたぬき』に次ぐ第三弾として開発した、「青」をテーマにした焼そば。 青は「青春」の青で、ほろ苦く、説教くさい味がする。
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】九州の調味料メーカー・フンドーキンによる甘口醤油味。 小松政夫がCMをしていただけあって、ニンドスハッカッカ、マー! ヒジリキホッキョッキョ! といった感じである。

[2023/01/30]
001 やみつき旨辛 辛赤宮崎辛麺風焼そば

【解説】 宮崎の偉人・武者小路実篤が深夜にお腹が空いたとき、 夜食として食べたと言われる。 焼そばソースが無かったので、 「見栄えがいい」という理由で赤い絵の具で代用した。 (当時の絵の具はベニバナを材料にしていたため、 健康面への影響は無かった)
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】そういえば「どげんかせんといかん」は実は薩摩の方の言葉で、 宮崎では「どんげかせんといかん」と言うのだそうだ。 宮崎は赤唐辛子も九州他県の方が名物だというし、 いい言い方をすれば、「ご近所付き合いがとてもよい」のだろう。

[2023/01/27]
017 青森津軽煮干しラーメン 激にぼ まぜそば

【解説】 青森の偉人・太宰治が、 「最後の晩餐」と称して人生最後の日に毎回食べたとされる。 心中相手に、「生まれ変わったら二人は魚になって、 煮干しにされて、まぜそばのダシになるのさ。そんな人生もいいだろう」 と毎回言って、海に入ったという。
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】青森は立ちションをすると小便が凍って地面と人間が繋がるほど寒いところなので、 ラーメンのスープも片っ端から水になるという。 そこで「まぜそば」というわけだ。これなら凍らない。

[2023/01/26]
015 川崎のソウルフード 元祖ニュータンタンメン本舗監修 まぜタン

【解説】 川崎の偉人・坂本九が、 『SUKIYAKI』(邦題『上を向いて歩こう』)を全米でヒットさせたあと、 セカンド・シングルとして 『YAKISOBA』(邦題『レットキス』)を発売したが、その初回購入特典が元祖ニュータンタンメンだった。 通常版五百円、特典付き版は五千円だったので、売れなかった。
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】「元祖」であり「ニュー」という、古いのか新しいのか分からない。 しかし、言葉の響きから「元祖ニュータンタンメン」と言いたいのは分かる。 「元祖!」 「にゅう〜〜〜」 「タンタン!」 「メーン!」 てな感じだ。

[2023/01/23]
018
久留米大砲ラーメン ネギとんこつ味まぜそば

【解説】 久留米の偉人・松本零士が『宇宙戦艦ヤマト』の製作に関わっていたときに食べたと言われる焼きそば。 ヤマトが(宇宙戦艦のくせに)レーザーだけでなくミサイル弾を併用していたのは、松本の「大砲へのこだわり」による。 中日の大豊泰昭の応援歌が「♪たいほー、たいほー」だと松本が知ったときは、 うっかり訴訟になりかけた。
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】チェッカーズはもう再結成しないと決まったんですが、 その裏で武内・大土井・徳永・尚之がバンドを作り、 フミヤがゲスト参加して一緒に歌ったって話に大笑いしました。 (クイズ:いないのは誰?)

[2023/01/17]
003 名古屋発 台湾まぜそば

【解説】 台湾の偉人であり名古屋の偉人・大豊泰昭が、 自身の経営する中華料理店『大豊飯店』を開いたとき、 目玉メニューとして開発した。 「日本人も台湾人も、みんな仲良く、まぜまぜで!」 という大豊のあたたかい思いが詰まっている。
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】台湾まぜそばは商標登録とか無いみたいで、いろんなメーカーから出ていて、 大人の事情とか絡まない、面倒くさくないのがいいです!(まぜまぜです!) (ちょっと気になるのは、辛さがウリの台湾まぜそばなのに、 なんで「卵黄ソース」とか入れて、辛さを消してマイルドにするんでしょうね?) (もしや、「辛いの苦手な人」のために、気を遣っているのでは)

[2023/01/06]
012 チャルメラ青森 にんにく醤油まぜそば

【解説】 青森の偉人・寺山修司が詩を作るときに食べたと言われる。 「一杯のまぜそばにも流れている醤油がある。そこでは、にんにくは立ったまま眠っている」 と詠み、雑誌『短歌研究』に応募したが、落選した。
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】にんにくと十字架が苦手な夜行性の人はNGですが、それ以外の人なら大丈夫!

[2022/12/22]
005 塩カルビ味焼そば 瀬戸内産レモン風味

【解説】 瀬戸内の偉人・本因坊秀策が、囲碁の対局中の休み時間に食べたと言われる。 レモンを食べると頭がすっきりするので、 好んでレモンをかけたという。 『ヒカルの碁』の主人公・ヒカルが(小学生のくせに) 髪の毛を半分レモン色にしているのは、 秀策のことを忘れられない佐為が、 ヒカルが寝ている間に勝手に染めた。
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】青春の味がします!

[2022/12/13]
004 旅麺 東京浅草ソース焼そば

【解説】 浅草の偉人・五代目三遊亭宴楽が、 『寄席・若竹』の借金返済のために作った焼そば。 安くて美味しいと評判で、 屋台を引いて全国を回り、『若竹』の借金を完済した。 後に宴楽は「落語家として一番大事な五十代を、 もったいない事をした」 と語っている。
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】浅草なのに海苔はそんな頑張ってないです!

[2022/12/6]
009 う宮!富士宮やきそば

【解説】 富士宮の偉人・里見浩太朗が、 水戸黄門だった頃にラーメンを改良して作ったとされる焼そば。 いろいろアレンジを替えてみても、 毎回同じ味という特徴がある。
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】富士宮って静岡なんですね!(だから名古屋弁っぽいのか!) (栃木かと思ってた!)

[2022/12/5]
025
東京RAMENS AFURI 夏季限定 柚子塩和えそば

【解説】 東京の偉人・松崎しげるが夏に肌を焼くときに愛用していたといわれる焼そば。 夏しか売ってない。 この焼そばを食べると肌が松崎しげる色(=本テキストの背景色)になるという伝説がある。
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】夏にぴったりな一杯でした!

[2022/11/28]
006 タイ風激辛バジル焼そば パッキーマオ

【解説】 タイの偉人・ポンサクレック・ウォンジョンカムが、 「これだけは食わないと体が動かない!」 と言って食べていたという焼そば。 試合前の減量中にもかかわらずよく夜中に焼そばを食いに行っては、 「このパッキーマオ野郎!」とトレーナーにぶん殴られていた。
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】キックボクシングが強くなった気がします!

[2022/11/23]
021 築地銀だこ たこ焼味 焼そば

【解説】 築地の偉人・テリー伊藤が『天才・たけしの元気が出るテレビ!』 の構成作家をやっていたときに食べていた焼そば。 (たこ焼=ソース味で、焼そば=ソース味なのに、「たこ焼味焼そば」ってなんだ!) (そういう「ソース味風ソース味」を(新しい味ではないのに) さも新しい味であるかのように見せるのが、 番組制作のテクニックであることを、テリー伊藤は実践している)
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】「焼そば味のたこ焼き」も食いたいと思いました!

[2022/11/9]
007 凄麺 広島 THE・汁なし担担麺

【解説】 広島の偉人・毛利元就が三人の息子に対し、 「一本の麺は折れやすいが、三本の麺は折れにくい」 と三兄弟の結束を担担麺に喩えて説教した逸話から、 広島名物となった。 最初は汁ありの担担麺だったが、 冬の陣で大坂城の外堀・内堀が埋められたときに、 旧西軍だった毛利氏も汁ものを禁じられ、 汁なしになった。
【評価】★★★★★(五点満点の五点)
【感想】カープファンは馬鹿だという事が分かりました!

[2022/10/19]