玉将

ポジション
玉将
王将・玉将

【読み方】 おうしょう。ぎょくしょう
【通称】 おう、ぎょく

【役割】 この駒を取ったら勝ち、取られたら負け。 通常、譜面では「王」ではなく「玉」と書く。 王と玉の違いは、 上手(=強い方)が王、 下手(=弱い方)が玉となる。 公式戦や同じ棋力の人の対戦の場合は、 先手が玉、後手が王となる。

中日で言えば落合監督。

落合 落合博満(おちあい・ひろみつ)

ロッテ・中日・読売・日ハムで四番をつとめた。 ホームランだけでなく、「広角打法」と呼ばれセンター中心に左右に打ち分けるオールマイティーなバッティングで三冠王を三度獲得した。
【行動範囲】
王将
すべて。