![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
八月十一日(火)●阪神―○中日![]() ![]() 実働一年目ながら、チェンから二安打を放ち大器の片鱗を見せた阪神のスーパールーキー・大和。 中日・阪神、未来の両チームを背負って立つ若きホープ二人の対決に、 球場は期待に包まれ、誰もが心躍らせていた。 一度目の対決。 一回、先頭の平野がデブアザラシのエラーで出塁すると、 ノーアウト一塁で智将・真弓監督から意外なサインが飛んだ! 「送りバント」 なんと、チェンに対し 打率六割六分七厘と圧倒的な数字を持つ大和に送りバントをさせ、 今季チェンに対して 打率〇割〇分〇厘、完璧に押さえ込まれている鳥谷&金本との勝負 を指示したのである! (四捨五入して)七割バッターに送りバントをさせ、〇割バッターと勝負?! ベンチのサインには逆らえない。 大和(七割バッター)は、当然のごとく送りバント成功(ヒットが打てるんだから、そりゃ送りバントなんて簡単だろう)、 一死二塁として、鳥谷(〇割バッター)四球のあと、 金本(〇割バッター)がゲッツーを打ってチャンスをぺシャンコと潰したのである。 大和の第二打席はランナー一塁からまた送りバント。 もちろんその後の“〇割軍団”からヒットの一本も出るはずもなく、 このチャンスも気持ちよく消え去る。 やっと自由に打たせてもらった大和の第三打席は強烈なツーベース・ヒット。 結局、この日の大和の対チェン打撃成績は二打数一安打で、 トータル対戦成績を六割としたのだった。
大和・本日の打撃成績
得点につながるヒットは打てない阪神だが、翌日のデーリースポーツでは (前回の「打てまチェン…」の見出しに続き) 勝敗を忘れさせる面白い見出しで中日ファン及び阪神ファンの心を和ませたのが、 「思わぬクリーンヒット」だった。
|
![]() ![]() ![]() チェン ![]() ![]() 浅尾拓也 (あさお・たくや) ![]() ![]() 岩瀬仁紀 (いわせ・ひとき) ![]() ![]() 井端弘和 (いばた・ひろかず) ![]() ![]() 荒木雅博 (あらき・まさひろ) ![]() ![]() 森野将彦 (もりの・まさひこ) |