七月二十八日(火)●読売―○中日
----「中日のブランコとは、来日前に同じチームだったそうですね?」
---- 「元同僚なら、弱点とかも知ってるんじゃないですか?」
売一点ビハインドで迎えた八回表中日の攻撃。
もう一点もやれない読売は、
このところ新クローザーとして活躍していた
雷神
をマウンドに送った!
雷神?
少女コミックに連載されてた藤田和子のマンガか?
|
 |
 |
氷室冴子原作の、宝塚歌劇がモチーフのやつだな。
|
|
らい‐じん【雷神】
かみなりを起こすと信じられた神。
ふつう虎の皮の褌(ふんどし)をした鬼が、輪形に連ねた太鼓を負い、手にばちを持った
姿で描かれる。
|
ふうん…ファームで二年間タダメシを食ってた選手が、
たった一年やそこら活躍したくらいでまた神を名乗るか。
読売の選手は神だらけ
だな。
|
 |
 |
太鼓かついだフンドシ姿の神だがな。
|
それは
チンドン屋
じゃないのか?
|
 |
|
↓雷神(想像図)
雷神・越智は先頭の和田の打席、
雷が突き刺さったような弾丸ライナーホームランを浴び一瞬で炎上
、マウンドを焼け野原にして、とどめのダメ押し点を献上したのだった。
マウンドに雷を落とし、自分が
黒コゲになる雷神(↓)
前回の“風神KO”に続き、
またも新クローザーとして安定していた投手を焦って中継ぎで使い、
雷神まで中日打線の前にKOされてしまった読売。
ちなみに大阪の遊園地で事故を起こしたジェットコースター
“風神・雷神”の破損原因は、
ろくなメンテもせず疲労状態も構わず使い続けたせい
だということが、その後の調査で明らかになっている。
(↑)落雷のショックで、
心肺停止状態の原さん
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
|
R |
中日 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
2 |
1 |
0 |
|
5 |
読売 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
3 |
【中日】 ○チェン→河原→パヤノ→浅尾→S岩瀬
|
【読売】 ●越智→オビスポ→木村正
|
【本塁打】 小池五号(オビスポ)、ブランコ二十九号(オビスポ)、森野十四号(オビスポ)、和田二十一号(越智)、アルフォンゾ二号(チェン)
|
|
公示 |
7/26 |
抹消 |
68長峰 |
7/28 |
登録 |
21チェン |
六回三分の二を三失点。首位相手に負けないピッチングで今季四勝目。
この調子で読売に勝ちまくるぞ。
浅尾拓也
(あさお・たくや)
八回を三人斬りでホールド。
岩瀬仁紀
(いわせ・ひとき)
九回を三人斬りでクローズ。
小池正晃
(こいけ・まさあき)
四回先制のソロ。小池の季節がやって来た。
ブランコ
五回、元同僚で「ブランコの弱点? フフフ…」と報知の記者に聞かれて
笑ってごまかしてたオビスポから特大ホームラン。
元同僚ってだけで弱点知ってるなら、
メジャーはオリックスや西武の選手をスカウトすりゃ
イチローも松坂も簡単に攻略できるって話になるぞ。
森野将彦
(もりの・まさひこ)
オビスポからチーム三本目のホームラン。
和田一浩
(わだ・かずひろ)
代わった越智から弾丸ライナーのホームラン。
|