![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
六月七日(日)○中日―●埼玉西武![]() ![]() 「練習は裏切らない」は落合ドラゴンズの基本方針だが、 ドアラもオフに血の滲むような猛練習を重ねたのだろう。 今年はドアラの バク宙成功率 が格段に上がっているのだ。
二〇〇九年のドアラのバク宙成績(6/6まで)
森野のバッティング不調の陰で、ドアラはここまで二十七戦二十四勝、 失敗はわずか三回、 成功率八割八分九厘 というハイアベレージを叩き出していた。 ところが! 前日まで一ヶ月以上、十五試合連続成功を続けていたドアラが、 この日は まさかの着地失敗 を喫したのである。(!) ![]() ドアラ、痛恨のバク宙失敗 いったいドアラに何が起こったのか。 しかし、ドアラはバク宙を失敗したものの、 試合の方は序盤のリードを守りきり、 ドラゴンズが勝利を収めた。 この日のお立ち台は森野。 このところ不調もあった森野だが、 今日は先制タイムリーで勝利に貢献した。 森野が好調の日に限ってたまたまドアラが不調とは、 なかなか兄弟そろって、というわけにはいかないものだ。 …待てよ。もしや!?
ここまでのドアラのバク宙成績を、 曜日別に分類してみる。
ドアラのバク宙/曜日別成功率(6/7まで)
こうして見ると、 ドアラのバク宙失敗は日曜と木曜に集中している ことが分かる。 これが何を意味するのか。 いったい、日曜と木曜にドアラに何があったのか? その謎を解く鍵が、以下のデータなのだ!!
森野の曜日別打率(6/7まで)
なんと、 ドアラの失敗曜日は森野の打率がすこぶるいい のだ。(!) このことから導き出される結論はひとつ。 日曜と木曜(そしておそらく水曜も)に飛んでるのは、 ドアラではなく森野 だという衝撃の事実(!)だ。 この曜日にだけバク宙成功率が下がるのは、 森野が飛んでいるからなのである。 そしてその曜日にドアラが何をしてるかというと、 森野の代わりに打席に立って、三割以上の打率をあげている のだ。
|
![]() ![]() ![]() 森野将彦 (もりの・まさひこ) ![]() ![]() ブランコ ![]() ![]() 平田良介 (ひらた・りょうすけ) ![]() ![]() 荒木雅博 (あらき・まさひろ) ![]() ![]() 川井雄太 (かわい・ゆうだい) ![]() ![]() 浅尾拓也 (あさお・たくや) ![]() ![]() 岩瀬仁紀 (いわせ・ひとき) |