|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
四月七日(火)●東京ヤクルト―中日○ 宮開幕シリーズ、 ピンじゃ場を盛り上げられないダメツバメのため 、盛り上げ芸人・ドアラ様がナゴヤからはるばるやって来た。 試合前のオープニング・イベントは ドアラ先生vsくさいツバメ のベース・ランニング対決! ホームベースからドアラとツバメが同時にスタート、 一塁、二塁、三塁を回り、ホームベース付近で待つ エロつばめカップルの待つゴールテープを先に切った方が勝ち。 まずはスタート。本の売れ行きが悪いツバメが足を出し、 ベストセラー作家のドアラ先生の走行を妨害。 起き上がったドアラ先生は ベースを無視してダイヤモンドの大外を周って走行 、 すると異臭ツバメは、 一塁からまっすぐゴールテープに向かうショートカットのパフォーマンス。 前年までの「ルールを守る正攻法のつばめvs反則ばかりする悪役ドアラ」 という ベビーフェイスvsヒールという役割分担を捨て去り、 新しいキャラクターにチャレンジ した。 (つばめの本が全然売れないため、芸風チェンジに出たのだろう) そして先にゴールテープ前にたどりついたドアラ先生は、 なぜかゴール前で立ち止まり、じっと考え込んでいる。 ドアラ先生は、テープを持つ役をエロツバメのえんたろうとチェンジ。 えんたろう、一着でゴール!!
それにしても。 ドアラには、至近距離ではベースが視界に入ってないのだ。(!) 遠くから近づいているときはベースが見えているが、 足元付近になると突如ベースが視界から消える。 そうなると、足元が見えてない状態でベース上を駆け抜けるのは危険だ。 歩数を間違えれば転倒、へたをすれば捻挫の可能性だってある。 そこでドアラは 「(ベースランニングなのに) ベースを踏まないように」 大外を周って走っていたのだ。(!) なぜそうなるのかは物理的に説明できないので分からない。 だが、現実としてドアラには足元のベースが見えていないのだ。 ひとつ言えることは、 一塁ベースを回っただけで足を痛めた村田(横浜)や 谷繁(中日) もまたやはりドアラと同じ視界を持っていたのではないか、 足元が見えてなかったのではないか、 ということだ。
|
藤井淳志 (ふじい・あつし) ブランコ 和田一浩 (わだ・かずひろ) 岩瀬仁紀 (いわせ・ひとき) つば九郎 (東京ヤクルト) つば美 (東京ヤクルト) 燕太郎 (東京ヤクルト) 米野智人 (東京ヤクルト) 城石憲之 (東京ヤクルト) 川島慶三 (東京ヤクルト) 森岡良介 (東京ヤクルト) |