|
GO STADIUM
--コンビニにでも行くように球場に行こうぜ。
 |
明治神宮野球場 |
世界で一番の球場だ。
行けば分かる。
|
 |
横浜スタジアム |
別名・関内クソ球場。
ひどいところだぜ。雨が降れば逃げ場が無いし、外野席料金は無駄に高い。
でも、そんなクソ球場にもたった一つ、いいところがある。
レフトに鈴木タカノリがいるところだ。
あいつはいいやつだぜ。俺は大好きだ。
|
 |
東京エッグ |
鬱憤を晴らすにはいいところだぜ。
場内にはいたるところにオレンジ色の服を着た気持ち悪い連中がウヨウヨしてるが、
試合中なら罵声し放題だ。
そしてさんざん俺たちの罵声を浴びせられた挙句、あいつら、負けるんだぜ?
こんな気持ちのいい事はねえよな!
|
 |
千葉マリンスタジアム |
とにかく「ピュイッ、ピュイッ!ピュピュピュピュ・ピュイッ」って、うるせえんだよロッテファン!!
騒音公害で訴えるぞ!
あ、「ロッテファン」って言っちゃった。ごめんな、ロッテファン。
(「マリサポ」って言わなきゃいけねえんだよな。何の略かは知らねえけどよ)
自分で自分を「マリサポは日本一のファン」と言い張るだいぶ自己評価は高いアイツラだが、
自分でゴミ袋持参してゴミ持ち帰るから日本一なんだそうだ。
じゃあゴミ収集車のおじさんは「日本一のおじさん」だな。
ちなみに俺はゴミは持ち帰らねえぜ!
だって、神宮やハマスタにはゴミ箱あるからな。ゴミ箱に捨てるよ。
|
 |
西武ドーム |
割と好きだぜ、西武ドーム。
ドームだけど陽射しが入るし、暑さ寒さも感じるし。
何よりドアラが普通に通路を歩いているからな。
|
 |
ナゴヤドーム |
あんまり言いたくねえな。
|
「球場へ行こう!」と言ってはみたが、行き方知らねえんじゃ行けねえよな。
とりあえずどの電車に乗ればいいかは最寄り駅見れば
Yahoo!路線情報
で分かるぜ。
駅を降りてからは下の表の球場名をクリックすれば、地図が呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーンさ。
座席料金はボッタクリ席から貧乏人席までいろいろあるが、とりあえず俺のよく行く外野席(つまり貧乏人席のことだぜ)の値段を書いてみた。
北の漁場と外野席は、男の死に場所だぜ。
(※料金は2007年実績。値上げしてたらメンゴだぜ)
球場周辺 (Yahoo!地図情報) |
座席料金 |
最寄駅(→Yahoo!路線情報) |
ナゴヤドーム |
パノラマB |
1,500円 |
(1) ナゴヤドーム前矢田駅(地下鉄名城線)
(2) 大曽根駅(地下鉄名城線)
|
外野指定 |
1,800円 |
神宮球場 |
外野自由 |
1,500円 |
(1) 信濃町駅(JR)
(2) 千駄ヶ谷駅(JR)
(3) 外苑前駅(東京メトロ)
(4) 青山一丁目駅(東京メトロ)
(5) 青山一丁目駅(都営大江戸線)
(6) 国立競技場駅(都営大江戸線)
|
外野指定 |
1,900円 |
横浜スタジアム |
外野自由 |
1,800円 |
(1) 関内駅(JR)
(2) 関内駅(市営地下鉄)
(3) 日本大通り駅(みなとみらい線)
|
外野指定 |
2,200円 |
東京エッグ |
ビジター |
1,700円 |
(1)水道橋駅(JR)
(2)水道橋駅(都営地下鉄)
(3)後楽園駅(東京メトロ)
|
立ち見 |
1,000円 |
広島市民球場 |
外野自由 |
1,500円 |
(1) 広島駅(→バスで「バスセンター構内」or「紙屋町東電停」下車、
または市内電車「原爆ドーム前」下車)
(2) 横川駅(→市内電車で「原爆ドーム前」下車)
(3) 本通駅(→アスラムラインで「県庁前」下車)
(4) 広島空港(→バスで「広島バスセンター」下車)
|
外野指定 |
2,000円 |
甲子園 |
ビジター |
1,700円 |
(1) 甲子園駅(阪神電車)
|
大阪ドーム |
外野自由 |
1,700円 |
(1) ドーム前千代崎駅(市営地下鉄)
(1) 九条駅(市営地下鉄)
|
西武ドーム |
外野自由 |
1,600円 |
(1) 西武球場前駅(西武狭山線)
(2) 西武球場前駅(西武山口線)
|
千葉マリン |
ビジター(自由) |
1,800円 |
(1) 海浜幕張駅(→バスで「マリンスタジアム前」下車)
(2) 幕張駅(→バスで「マリンスタジアム前」下車)
(3) 幕張本郷駅(→バスで「マリンスタジアム前」下車)
|
宮城県営球場 |
外野指定 |
2,000円 |
(1) 仙台駅 (→バスで「宮城県営球場」下車)
(2) 宮城野原駅
(3) 榴ヶ岡駅
(4) 勾当台公園駅(→バスで「定禅寺通市役所前」下車)
|
外野自由 |
1,400円 |
スカイマーク |
外野自由 |
1,500円 |
(1) 総合運動公園駅(市営地下鉄)
|
福岡ドーム |
外野指定 (土日祝) |
1,500円 |
(1) 博多駅(→バスで「ヤフードーム前」or「国立医療センター」
or「シーホークホテル前」)
(2) 唐人町駅(市営地下鉄)
|
外野自由 |
1,000円 |
ビッグライフ指定 |
1,500円 |
ビッグライフ自由 |
1,000円 |
札幌ドーム |
外野指定 |
2,000円 |
(1) 福住駅
(2) 南郷18丁目駅(→中央バスで「札幌ドーム」下車)
(3) 真駒内駅(→じょうてつバスで「札幌ドーム」下車)
(4) 平岸駅(→じょうてつバスで「札幌ドーム」下車)
(5) 白石駅(→JRバスで「札幌ドーム」下車)
|
|
|