不惑の高代 4回戦
場面は8回表、中日の攻撃。 ノーアウトランナー二塁でランナーは藤井だった。 打席のアレックスは浅いライトファウルフライ。これに 二走の藤井がタッチアップを試み、 三塁でアウトになった。 このプレー自体はまあ“よくあるプレー”である。 このパタンで成功するケースもあるから、結果論でどうこういうも良し悪しだ。 ところが、試合後、 高代コーチから飛び出した言葉 が、世界20億人の中日ファンに大きな衝撃を与えたのだ!!!
![]() 「迷ったら自重しろよ」 コーチ!あなたの辞書に「自重」なんて言葉があったなんて!! 絶対に間に合わない立浪をホームに突っ込ませたり! 絶対に間に合わないウッズをホームに突っ込ませたり! 中日ファンは、三塁ベースには踏むとオンになるスイッチが仕込んであり、 そのスイッチがオンになると高代コーチの右手がグルグル回りだすことを知っている!! 藤井は、(高代コーチに無謀な突っ込みを自重しろと言われた)ショックのあまり、 無言になるほどだった。 ![]()
○読5−3中×
|