|
第5話
即戦竜、6人の勇者たち
今から二十数年前、流れ星が六つ大地に落ち、
それを見た三人の羊飼いが
「これより二十数年後、6人の勇者があらわれ、竜に変化してセ界を救うであろう」
と予言したという伝説はあまりにも有名だが、
2005年11月、ついにッ!
世界中を旅して“伝説の6勇者”を探していた中日スカウトが、
その勇者たちを見つけ出したのであるッ!

“トヨタ生産方式で奪三振を効率よく生産管理”
“ムダの排除とプロセス重視のピッチング”
“キャンプイン同時に右肩故障でリコール”
吉見一起
ティース!吉見ッス!シクヨロ・ヨロシク・シク36!
この一家にスカウトしてもらって嬉シクシク感じてる21歳!
7回転んで1回起きてあとの6回は寝てる吉見一起ッス!
やっぱピッチングってのはムダの排除と効率化だと思うんスよ!
オレッチが考えた「7つのムダ」ってのがありまして、
- 球種を抱えすぎのムダ
- いつか調子が出る筈と待っているムダ
- リリーフカーのムダ
- 新球マスターのムダ
- 遊び球のムダ
- 投球動作のムダ
- 不良カウントを作るムダ
ピッチングに必要なのは、剛速球や、9回投げるスタミナや、
多種多様な変化球じゃないッス!
必要なものを、必要なだけ、必要な時にジャストイン・タイムで投げる!
ヨシミ生産方式でムダを無くすッス!!
まずはいらないものをポストイットに書いて、
そのカンバンに貼ってみるッス!
…あ、チワッス!タニ…
ぎゃああああっ!!
|
|

“日本で三本の指に入る鉄砲肩”
“これで打率が1割いけば早くも英智越え”
“筑波大入学は一般試験”
藤井淳志
ティース!皆さんの藤井淳志ッス!
豊橋スポーツ少年団・鷹丘ホークス出身、
豊橋市立青陵中から愛知県立豊橋東高入学、バリバリの豊橋っ子です!シクヨロ!
ま、豊橋っツってもナゴヤ以外じゃあまりネームバリュー無いっつーか、
知らんけんシュタイン
な人多いでしょうから、
豊橋と八ツ橋は違うッて事を全国にアピールする意味でもちょっと紹介します!
まあ豊橋といえば名物はいろいろあるわけですが、第一はまず
『ヤマサのちくわ』!
これなくして豊橋は語れないッスね!
うどんにちくわは欠かせないし、
カレーの具としても人気ッスね!
子供の頃はちくわを木の枝に糸で吊るして、
ボールを投げてちくわの穴の中を通すって特訓をしました!
(豊橋の野球少年はみんな一度はやってますよ!)(ま、あんまり通んなかったッスけど…)
え?ちくわ以外の名物ですか?
……
そ、そりゃ他にもいっぱいあるッスよ!
まず「ちくわパン」でしょ。それから「ちくわ揚げ」、それに「ちくわスパゲティ」、
「ちくわ丼」に「ちくわバーガー」も美味しいッスよ!!
さあ、これで今日からみんなも豊橋知ってるケンシュタイン!
|
|

“兄弟揃って契約金全額両親にプレゼント”
“他球団選手との交流範囲の広さは既に立浪クラス”
“放り投げたバットの飛距離はボールの飛距離より上”
新井良太
どもッス!新井良太ッス!広島にいる貴浩は新井良太の兄ッス!ま、そのうち
「カープの新井って、あの中日の新井の兄貴なんだってよ」
「ああ、道理で結構いいバッターじゃないか」
って言わしてみたいッス!
ま、でもそれはずっと先の話っつーか、
ちょっと先の話っつーか、シーズン始まった後の話で、
今んとこ僕なんか兄の足元にも及ばないゴミ・ダメ・クズ・カス・ウンコなんで、
誰かそんな僕のキャラクターをイメージしたTシャツ作ってくださいッス!
ちなみに去年、兄貴がタイトル獲った記念に金本さんが作った
「新井ホームラン・テングTシャツ」がコレッス! ↓
兄貴には絶対負けたくねッス!
だもんで自分も早く1軍で活躍して、
一日も早く兄貴を超えるTシャツ
を作るのが目標ッス!
|
|

“NOMOベースボールクラブからのプロ1期生”
“いつでも何処でも恵理ちゃん同伴”
“落合記念館改築は任せろ”
柳田殖生
チョッス!柳田ッス!シクヨロお願いしまッス!
え、抱負ですか? …あの…今日はちょっと恵理ちゃん来てないんで…
あ、ちょっと携帯鳴ってるんで、今日のところはこのへんで!
失礼しまッス!(スタタタタタ)
|
|

“吠える投魂”
“中日のステキシンスケクン”
斉藤信介
どうも!ドラフト直後の俺自身ラストの社会人大会決勝では、
テレビ中継もあり東海地方で高視聴率、
「あいつが藤井か!」「あいつが斉藤か!」って中日ファン注目の中で
スカポンとサヨナラヒットを打たれ号泣、
“NTT西日本の久本”
さんの異名を持つステキシンスケクンこと斉藤信介ッス!チュース!
得意はマウンド上での雄たけびッス!ビシッと抑えて、
外野5階席まで届くくらいの雄たけびをあげるんで、みなさんシクヨロ聞いてください!
(ま、その前に外野席のある球場で登板出来るのかっつー問題があるんスけど…)
だいたいガンダムで言うと、番組の前半と後半の間のコマーシャル、
あの最初と最後に出る画面で
『シャア!』っていうじゃないですか、
アレをイメージしてください!
んでもって秋にはナゴヤドームで優勝決定試合!
最後の一人は俺っチが空振り三振で抑えますんで、
最後のストライクが決まった瞬間、
ナゴヤドームの4万500人マイナス水増し数千人みんなで
『シャア!』
をやりましょう!
|
|

“自称DJ”
“早くも偽リョータ呼ばわり”
“ハム金村の器用さとササキの力強さを兼ね備えてると大学の監督が言い張ってる投手”
佐藤亮太
なんか新聞読んでも柳田さんとか新井君、藤井さんの話題ばっかりで、
ちょっと今年のルーキーの中ではネタが少ない佐藤亮太ッス!シクヨロ!
そんな俺ッチですが、つい先日、
やっと電車の中で
一般ピポウの会話の中で俺ッチの名前が出てきた
んですよ!
クーッ!!
ようやく何か、有名人っていうか、
プロになった実感てのが沸いてきました!
どんな会話だったかというと、
「中日の新井良太っていいねえ」
「カープの新井の弟なんだよ。打撃センスは兄より上って評判だよ」
「新井の弟かー。じゃ、“新井”って言うと紛らわしいね」
「カープの新井と区別つかないもんね」
「じゃあ“リョータ”ってのは?結構いいじゃん! かっとばせー、リョータ!」
「ダメダメ。中日には今年、佐藤亮太っていう偽リョウタ
が入ったから、名前が被っちゃうよ」
「あ、そう…。何だよ佐藤リョウタって…紛らわしいな…」
「名前、変えろっつーの。って感じだよな」
ヂグジョーーーッ!!
|
|
番号 |
名前 |
一芸 |
19 |
吉見一起 |
トヨタ生産方式を学習。 |
22 |
藤井淳志 |
強肩はチームNo.1。(福留・談) |
25 |
新井良太 |
阪神・広島の選手と仲良し。 |
53 |
柳田殖生 |
建築なら任せろ。 |
38 |
斉藤信介 |
マウンドでとにかく叫ぶ。 |
50 |
佐藤亮太 |
ひったくりを捕まえた。 |
|