はじめに

 本ページは2000年オフ、中日ドラゴンズから広島カープに移籍した 島崎毅選手を応援するフリをして、 同じ地方球団、同じ「打倒・読売」という共通目標を持つ ライバル・広島カープを応援するコーナーです。
 熱い戦いの末に待ってるのは堅い絆で結ばれた男同士の友情。 チームという垣根を取り払い、 中日・広島の両チームにエールを送り、セ・リーグを盛り上げてもらおうではありませんか!

私とカープ

 sato23は今年で14年目くらいになる中日ファンです。 でも、ナゴヤ出身というわけではなく、プロ野球を地元意識なしで見ています。 そういう目で見たときに、中日以外で「いいチームだな」と思うのが広島カープ。 選手ひとりひとりが一所懸命で、 あくまでフォア・ザ・チーム、そして応援してくれるファンのために戦ってる姿に 心を打たれます。
 そしてそれを応援するファンも。たとえば前田がエラーしたとき、他のチームなら 「何やってんだ前田!」「バカヤロー!」「帰れ!」とかの野次が飛ぶでしょう。 でも広島ファンは違います。
 「前田ー!痛いんだろう!無理するなー!」 「お前が頑張ってるのは俺たちが知ってる!気にするなよ!」

 sato23はたまに「バイトカープファン」になって関東の球場に広島戦を見に行きます。 昨年は中日戦29試合に対し、広島戦が4試合。 今年は中日戦30試合で、広島戦は3試合見に行きました。 応援度数もこのくらい(10:1)の中途半端カープファンですが、 球場に行ったときは精一杯応援します。 でも携帯のストラップはシャオロンなので、 見かけたら「お前が偽カープファンか!」とでも罵ってください。 >プロの広島ファンの方

 中日ファンで「カープも好き」「一回スクワットしてみたい」という方は、 是非一緒に球場に応援に行きましょう!私のフランチャイズは主に神宮ですので、声かけて下さい。

好きなせんし

 最初に惚れたのは大野豊。 その野球に対する姿勢、努力、男らしさは尊敬しています。 思えば今のカープの「悲壮感漂う熱血野球」というイメージを定着させたのは、 この人がさきがけかも知れません。 現役では浅井・金本・前田。ピッチャーでは高橋建ちゃんと菊地原が好きです。 嫌いなのは川口と二岡。あ、カープの選手じゃありませんね。ごめんなさい。