2000.3.25刊/朝日新聞社/落合博満・著 |
||
|
98年に現役を退いた(※)落合が、バイトで始めた週刊朝日の連載コラム。
「きけ!」というタイトルだが、野球教室やQ&Aの類ではなく、
落合が球界の出来事について与太ってるだけなので、
野球論的なものを期待して買うと騙される。
週刊雑誌のコラムだけに、ページ数の制限があり、
もともと文筆が本職でない落合にとっては言いたいことがうまくまとまってない感じで、
ネタのない日にはどうでもいい事をグダグダ並べる一方、
書きたいことがある日はページ数の制限により中途半端に収束してなかったり、
失敗感がひしひしと伝わってくる。
中古本屋で650円だったが、読み応えのあった『勝負の方程式』は100円で購入しただけに、
やられた、という感じだ。 ※注…落合の日ハム退団は任意引退ではなく自由契約選手としての解雇なので、 正式に「引退」という形式は取っていない、いわば野球浪人・小宮山と同じスタンスである。 だから「現役を退いた」という表現は必ずしも正しくないが、 んな細かいこと言ってると話が進まないので、 本ページでは落合は「引退した」ものとして今後も扱う。 | |
やっぱり野球人は、文字数制限のない「書き下ろし」の形の方が、
思ったことをストレートに伝えられるのでいいのではないかな、と思った。 書き下ろしなら素人(やゴースト)でも面白い内容の本が書けるが、連載コラムは 限られたスペースで言いたいことを過不足なく表現しなければならない ので、 熟練された文章テクニックを必要とする。内容的にほとんど見るものがない本書だが、 『落合にきけ!』と、 タイトルを工夫することで読者に 「お。落合のなんでも相談かな?」 と思わせ、独特の「オレ流人生論」でも書いてるかのように期待させ、 騙して買わせよう という魂胆がまる見えだ。全くひどい商売をするものだ、朝日新聞。
だが、自分の考えを主張するのに一晩もかかるというのは、 論点を簡潔にまとめる能力が弱いことの証明でもある。 語るのに一晩もかかるような自分の主張を、 わずか4ページでまとめなければならないこのエッセイ方式は、 親分の深い考えを知る上では不向きといえる。
制限された文字数。
「谷繁が優れた捕手かどうか」の真価は、3年前に、下されたのだ。
| ||