INDEX

終戦のエンペラー


先日の東京都知事選ではタモガミさんという方が六十万票を集め、 韓国紙では「今回の選挙では若者層の右傾化現象が際立った」 と報道された、と朝日新聞で報道されてました!

ところで、何で政治的思想を「右」とか「左」というのか、 何となくは知ってるけどはっきり説明できるかというと怪しいので、 ちょっと「何故保守派を右、革新派を左というのか」 について調べようと思ったのです!

そして、意外なことが分かりました!

漢字の「右」と「左」ってあるじゃないですか (さあ話が大きくそれますよ) (もう『終戦のエンペラー』の話には戻りません! 覚悟しといてください!) (戻りませんも何も、始めてもないやないか!)。


☆   ☆   ☆   ☆


「右」「左」って、書き順が違いますよね。

右は「ノ」を先に書いて、次に長い横棒。 「左」は短い横棒を書いて、次に「ノ」を書きます。 小学校でそう習いましたよね。 どうしてそういう書き順なのでしょう?

検索してヒットしたサイトには、こんな説明が載っていました。

    (画像)
    左の字が篆書、右の字が楷書の「右」である。 「右」という字は右手の形と「サイ」という祝詞を入れる器の会意字なのだが、 右手の指にあたる部分が楷書の左払いになり、腕が横線になる。 だから左払いを先に書き、横線を後に書く。 古くは、左払いの起筆を引っかけていた。 これは、指の形のなごりなのだろう。 また、指は短く腕を長く書く。 だから「右」は、左払いが短く、横線が長い。

    一方、「左」は、左手と「工」という呪具との会意字なのだが、 左手の指にあたる部分が横線になり、腕が左払いになる。 だから横線を先に書き、左払いを後に書く。 また、指にあたる横線を短く、腕にあたる払いを長く書く。

あああ、何を言ってるか分からない!

呪文のような文章でしたが、数分かけて暗号を解読しました!

つまりこういう事です。
「右」という字は横棒が「腕」にあたり、「ノ」が指で、 箱を指でつまんでるのです。

そして「左」という字は「ノ」が「腕」にあたり、横棒が指で、 腕で工具を抱えているのです。

書き順としては、右も左もどちらも「指→腕→道具」の順で書く。 だから右は「ノ」から書いて、「左」は横棒から書くのです! (横棒と「ノ」の長さが「左」と「右」で違うのは、 長い方が腕だからです!)

ああ!なんかものすごく賢くなった気分! (なお今後の人生には一切役に立たないもよう)

右手の指でつまんでいる「口」は祝詞を入れる器で縁起のいいもの、、 左腕で抱えている「工」は呪具で縁起の悪いもの、というのも初めて知りました。 これはインドで言う「左手=不浄」に通ずるものがありますね!


☆   ☆   ☆   ☆


他にも「右左」で検索すると、いろいろ面白いことが分かります!

死に装束は左前、経済的に苦しむことを「家計が左に傾く」、 割と左は「縁起の悪いこと」に使われていて可哀想です。

敬礼のとき右手を上げるのは「武器は持っていません」という作法、 「右に同じ」は日本語の縦書きの文章は右→左に書くため、 左大臣と右大臣では左大臣が上なのは有名ですね。

演劇の舞台では向かって左が下手、向かって右手が上手です。 「ええと、どっちが上手だっけ?」 と分からなくなったときは『スーパーマリオブラザース』 を思い出してください! マリオは下手から上手に向かって走ります!

向かって左が下座、向かって右が上座というのは日本の古くからの風習なわけですが、 三月三日のひな祭り、 みなさんの家でもまだひな壇が飾られてると思いますが(行き遅れますよ!) (でもそれだけ娘さんと長い間一緒に暮らせますね!)、 お内裏様とお雛様はどっちが右でどっちが左になってますか?

実はこれ、関西と関東で違います! (えらそうに言ってますが今ネット調べたばかりです) (僕も今知りました)

関西は「京雛」といい、 「向かって右がお内裏様、向かって左がお姫様」 です。 これは上座と下座、正しい配置ですね(さすが朝廷のあった都です)。
「関東雛」では右左が逆になります。何故そうなったのでしょう?

それは、明治になって西洋の文化が取り入れられ、 大正天皇が即位したとき、 向かって左に天皇、右に皇后の順で並んだからです!
国際的には向かって左が上位、右が下位なんですね! (結婚式での新郎新婦の立ち位置を思い浮かべてください) (なお「向かって」なので、実際の左右は逆、右が上位になります) (right?)(right!)


☆   ☆   ☆   ☆


『終戦のエンペラー』では(やっと映画の話に!) (本当に最後までしないのかと思った!) (いやしないつもりだったんだけども、 右左について調べてたら思わぬところで大正天皇に繋がったんで)、 終戦後、日本を占領しに来たマッカーサー元帥が昭和天皇とツーショットの写真を撮ります。

このときの立ち位置が、 「日本は戦争に負けたのだ」 と全世界に知らせる写真となるのです!

(2014.03.05)


原題Emperor
邦題終戦のエンペラー
公開/製作2012年アメリカ
出演 マシュー・フォックス(ボナー・フェラーズ)、トミー・リー・ジョーンズ(マッカーサー)、 初音映莉子(島田あや)、西田敏行(鹿島)、伊武雅刀(木戸幸一)、夏八木勲(関屋貞三郎) 中村雅俊(近衛文麿)、火野正平(東条英機)、桃井かおり(鹿島夫人)、片岡孝太郎(昭和天皇)
監督ピーター・ウェーバー

INDEX